4492931 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

     トランクルーム貝塚のオヤジ奮戦記

     トランクルーム貝塚のオヤジ奮戦記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Free Space

Category

カテゴリ未分類

(0)

トランクルーム貝塚

(555)

音楽スタジオ(スタジオ0724)

(550)

だんじり鳴物(和太鼓)

(108)

サンドバッグ&フラメンコ練習場

(33)

貝塚卓球センター

(42)

テレワーク&スタディ貝塚

(125)

貝塚不動産.com

(148)

資格(宅建士・FP・不動産コンサルタント)

(74)

ビジネス最前線

(68)

中小企業の生きる道

(209)

日本の将来が危ない?

(49)

ビジネスのアイデア?

(125)

人生訓

(66)

日本のココがスゴイ!

(6)

このワナに嵌るな・・・

(12)

これで一発逆転!

(6)

愉快なサラリーマン時代(20代)

(8)

辛苦の織物業時代(30,40代)

(49)

英語

(18)

保険

(7)

IT

(85)

貝塚の魅力

(17)

地元情報(貝塚市)

(138)

地元情報(岸和田市)

(33)

地元情報(泉佐野市)

(18)

地元情報(熊取町)

(9)

地元情報(堺市その他)

(38)

ドラム drum

(22)

ウインドサーフィン windsurfing

(99)

空手 karate

(108)

ジョイフィット岸和田(combat,dance)

(62)

音楽(rock,funk,soul,latin,jazz,fusion)

(119)

オーディオ・ビジュアル(AV)

(10)

だんじり祭&左甚五郎

(62)

健康

(141)

ダイエット

(33)

ライフスタイル

(71)

日々の日常生活

(147)

グルメ(泉州の地元料理)

(5)

グルメ(和食)

(55)

グルメ(洋食)

(13)

グルメ(中華)

(12)

グルメ(肉料理)

(24)

グルメ(カフェ・スイーツ)

(32)

歴史文化

(27)

海外旅行

(75)

国内旅行

(37)

書評

(84)

映画

(16)

ファッション

(13)

昭和(小中高大)の思い出

(71)

Recent Posts

Profile

テツ0711

テツ0711

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2022.08.27
XML
弊社が展開している5つのビジネス(トランクルーム、音楽スタジオ、テレワーク室、卓球場、不動産仲介業)には、例外なく一切値段交渉というモノはありません。

お客さんがもし値切ってきたら、遠慮なく「どうぞ、よそに行ってください」とハッキリ言います。

時間が勿体ないので、「いや~」とか「チョッと考えます・・・」なんて躊躇したり、考えるフリをするなんて事は一切ありません。

これって、精神的に凄くラクです。

と言うか、不動産仲介業は法定手数料は決まっていますが、他の4つのビジネスは業界最安値かそれに近い料金設定なので、そもそも値切って来る人は殆どいませんが・・・(笑)。

織物時代は売りに当たる織工賃を取引商社との間で、仕入れに当たる経糸への糊付け代はサイジング業者との間で、毎回新規受注のたびに値段交渉をしていました。

これって、メチャメチャ神経をすり減らしました。

おそらくコレで、10歳くらいは寿命が縮んでいるかも知れません・・・(汗)。

「会社に帰ってから返事します」では話にならず、商談の場で頭の中でコスト計算を瞬時に行い即断しなければならないのです。

本当に毎回毎回、真剣勝負です。

月産20万mの賃織り(委託生産)でしたので、この時の織工賃(/m)の1円の攻防は粗利なので利益に大きく関わってくるのです。

1円どころか、当時の売上何十兆円もある大手総合商社の繊維の原料部門でも賃織り発注は「銭単位」もあったのです・・・(汗)。

廃業の5年くらい前から多品種小ロット化が激しくなり、1回受注しても織機1台1か月分しか受注量がなく、ほぼ毎日と言ってもいいほど値段交渉です。

現場で肉体労働だけなら楽ですが、月産20万mしかない織物工場の経営者は営業も仕入れも自分でしなければならないのです・・・(汗)。

と言うか、このくらいの規模の工場経営者で現場にも入って、素手でオイルだらけのカム(駆動ギア)ボックスに手を突っ込んで爪の先を真っ黒にしたり、枠のワイヤーロープが切れたら織機の下に潜り込んでミジンだらけになってロープ交換したり、経糸6000本クラスの織機停止から再稼働までのタイイング(繋ぎ)を一人で1時間半でこなしていたのは、織布業界では私だけかも・・・(笑)。

これらの織物現場の仕事が出来たので、16年前のトランクルームオープン当初の集客に苦労していた時に、他社の織物工場で1年半も現場労働者として働けたのです(通用したのです)・・・(汗)。

その前に、社長というプライドを捨てる勇気が要りましたが。

見栄とプライドだけは最後の最後までなかなか捨てられなモノで、私は捨てられたのでナントか崖っぷちから生還できたと言えるでしょう・・・(汗)。

ココです・・・ポイントが。

まぁしかし、正に当時から今話題になっている「ジョブ型の仕事術」を実践していたのです。

文字通り「芸(技術)は身を助く」で、メシを食っていく為には学歴や知識といったホワイトカラー的な属性は役に立たず、ブルーカラー的な手に職(技術)をつけていたのが役にたった・・・のです(汗)。

と言うか、変に学歴があったり家柄が良かったりすると、コレにしがみついてプライドを捨てられないモノです。

私は二流大学卒の分家(泉州弁で「いんきょ」)なので、簡単に捨てられたのかも・・・(笑)。

今の4つ仕事(トランクルーム、音楽スタジオ、テレワーク室、卓球場)はお客さんとの値段交渉は一切ありませんが、起業当初から状況を見ながら値段を下げたり上げたり・・・とやってきました。

というのも全く未知のビジネスだったので、実際の需給バランスや相場観を掴むまで時間が掛かるからです・・・(汗)。

何でもかんでも安くするのは・・・長期的ビジョンに立てば、自社にとってもお客さんにとっても決してヨロシクない事を悟りました。

という事で、今はそういった値段交渉から解放された「夢のようなビジネス」をやっている自分に驚きます。

今は値段も自分で自由に決めていますが、織物時代には全くなかった事です。

いっぺん取引商社に値段をこちらから提示し「この値段なら受けちゃってもエエでェ」と言いたかったです・・・(笑)。

いずれにしても、今の気楽なレンタルビジネスをやっている限り、80歳まで今のまま現役バリバリで仕事を続けられるのは間違いありませんが、実際には70歳で後継者の娘に経営を譲り、残りの100歳までの30年間で仕事から徐々にフェードアウトしていき、遊びを増やしていく・・・という計画です(笑)。

その遊ぶための、体力維持と金を稼がねば・・・と(汗)。


「トランクルーム貝塚」「スタジオ0724」「貝塚卓球センター」「テレワーク&スタディ貝塚」 「 貝塚不動産.com」 大阪府貝塚市名越661 tel:072-446-0798  mail: info@sasatani.com

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 堺情報へ
にほんブログ村 
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 岸和田情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 和泉情報へ
にほんブログ村 

大阪府 ブログランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.08.29 08:58:27
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X