|
カテゴリ:だんじり鳴物(和太鼓)
泉州全域のだんじり祭が終わり、もう完全に秋の気配を感じます。
だんじり祭りは終わっても、私の心は年中だんじり祭りです。 何故なら「スタジオ0724」で、ビジネスとして「だんじり鳴物」の練習のスペースを和太鼓付きで提供しているからです。 普通のリハーサル音楽スタジオなのに、和太鼓6台(2.2尺1台、1.6尺4台、1尺1台)を常設しているのです。 もちろんだんじり鳴物以外の、オールシーズンの一般和太鼓にも1.6尺4台常設する事によって対応しています。 ココが・・・ポイントです。 だんじり鳴物だけに偏れば、下手をすると祭前1か月のビジネスになってしまいます。 和太鼓ビジネスもオールシーズン対応によって、リスクヘッジするのです・・・(汗)。 そんなだんじり祭ですが、来年のだんじり祭に向けて今から鳴物(お囃子)の練習をしてはどうでしょうか・・・? 定期的にスタジオ0724で練習すれば、1年後には確実に先輩より上達しているはずです。 やはり何事も練習が大事で、練習量に比例して上手くなるモノです。 上手になりたければ、他人より多く練習するしかない訳です。 特に1年中、和太鼓の練習する場所は「スタジオ0724」以外に泉州でありませんから。 ココが・・・ポイントです。 高校軽音部のバンド練習にしても、普通の部員は学校でしか練習しませんが、本当に音楽が好きな部員は学校での練習に飽き足らずスタジオ0724に足を運ぶのと同じように、本当に祭と鳴物が好きでだんじり小屋での練習に飽き足らない青年団の若者はスタジオ0724に自然と足が向く事を期待したいと思います。 本当に好きかどうか・・・ココが勝負の分かれ目です。 子供の頃から本当にだんじり鳴物が好き好きで仕方なく、青年団の頃は名越で叩いているだけでは飽き足らず、森や熊取大宮や岸和田中町まで足を延ばして道場破り的に大太鼓を叩きに行ったくらい太鼓クレイジーで、それから40年経った今「鳴り物」をビジネスにまでしているのです・・・(笑)。 今では、よその町まで大太鼓を叩きに行くなんて考えられませんが・・・(汗)。 という事で、泉州にだんじりの和太鼓が何百台もあるのに、祭り直前しか叩けないのにフォーカスを当て、「スタジオ0724」で和太鼓を所有してこの新しいマーケットを切り拓こうとしている訳ですが、まだ今年6月から始めたばかりなので、まだまだこれから徐々に盛り上がってくる事に期待したいと思います。 【オススメの関連記事】だんじり鳴物を引退しても年中叩けます(スタジオ0724) 【オススメの関連記事】「ファミリーだんじり鳴物」で家族の絆を深める! 「トランクルーム貝塚」「スタジオ0724」「貝塚卓球センター」「テレワーク&スタディ貝塚」 「 貝塚不動産.com」 大阪府貝塚市名越661 tel:072-446-0798 mail: info@sasatani.com にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 大阪府 ブログランキングへ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2022.12.17 17:59:40
コメント(0) | コメントを書く
[だんじり鳴物(和太鼓)] カテゴリの最新記事
|