4495587 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

     トランクルーム貝塚のオヤジ奮戦記

     トランクルーム貝塚のオヤジ奮戦記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Free Space

Category

カテゴリ未分類

(0)

トランクルーム貝塚

(556)

音楽スタジオ(スタジオ0724)

(550)

だんじり鳴物(和太鼓)

(109)

サンドバッグ&フラメンコ練習場

(33)

貝塚卓球センター

(42)

テレワーク&スタディ貝塚

(125)

貝塚不動産.com

(148)

資格(宅建士・FP・不動産コンサルタント)

(74)

ビジネス最前線

(68)

中小企業の生きる道

(209)

日本の将来が危ない?

(49)

ビジネスのアイデア?

(125)

人生訓

(66)

日本のココがスゴイ!

(6)

このワナに嵌るな・・・

(12)

これで一発逆転!

(6)

愉快なサラリーマン時代(20代)

(8)

辛苦の織物業時代(30,40代)

(49)

英語

(18)

保険

(7)

IT

(86)

貝塚の魅力

(17)

地元情報(貝塚市)

(138)

地元情報(岸和田市)

(33)

地元情報(泉佐野市)

(18)

地元情報(熊取町)

(9)

地元情報(堺市その他)

(38)

ドラム drum

(22)

ウインドサーフィン windsurfing

(99)

空手 karate

(108)

ジョイフィット岸和田(combat,dance)

(62)

音楽(rock,funk,soul,latin,jazz,fusion)

(119)

オーディオ・ビジュアル(AV)

(10)

だんじり祭&左甚五郎

(62)

健康

(141)

ダイエット

(33)

ライフスタイル

(71)

日々の日常生活

(147)

グルメ(泉州の地元料理)

(5)

グルメ(和食)

(55)

グルメ(洋食)

(13)

グルメ(中華)

(12)

グルメ(肉料理)

(24)

グルメ(カフェ・スイーツ)

(32)

歴史文化

(27)

海外旅行

(75)

国内旅行

(37)

書評

(84)

映画

(16)

ファッション

(13)

昭和(小中高大)の思い出

(71)

Recent Posts

Profile

テツ0711

テツ0711

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2023.09.16
XML
雑多な遊びの経験がオモシロい商売を生む・・・というのは私の事かもしれません(笑)。

雑多で・・・中途半端にイロイロ遊んできたのが功を奏する事もあるのです。

上品な言葉でいうと、脳内で化学反応を起こした・・・という事か?

どういう事かというと、昭和30年代の子供の頃から泉州のだんじり鳴物(和太鼓)を一生懸命やり、中学生でシカゴやレッドツェッペリンといった洋楽ロックに目覚め、高校生になってから鳳高校オーケストラ部でクラシックのトランペットを始め、大学生になってからロックバンドでドラムを始めました。

そして今から7年前の59歳の時に、そういった「遊びの集大成」として本業の「トランクルーム貝塚」の空室対策としてリハーサル音楽(バンド)スタジオ「スタジオ0724」を起業したのです。

昨年には和太鼓6台を導入し、今年4室目を増設して、会員数が2300人を突破しました。

普通に考えれば、もう無茶苦茶な経営ですが、遊びがビジネスになってしまったのです・・・(笑)。

だんじりの泉州独自の和太鼓のリズムがベースにあり、その上に洋楽ロックが乗っかり、更にその上にクラシック・・・それらが「化学反応」を起こして「だんじり鳴物(和太鼓)」も叩けるロック中心のリハーサル音楽(バンド)スタジオという一風変わったビジネスにしてしまったのです。

世の中には、私のような教科書通りにはいかない変わったビジネスモデルもあるのです。

学校秀才や大学の経済学部や経営学部を首席で卒業しても、私のような奇抜な発想は誰も思い浮かばないでしょう・・・(笑)。

手持ちのカード(引出し)の多さと深さ(内容)が実社会での勝負なので、学校の勉強だけで世の中を渡り歩くには無理があるのです。

まぁしかしオーケストラと言えば、クラシック音楽です。

オーケストラ部では、クラシックを中心に映画音楽もたくさん演奏していました。

その私は今は、ロック中心のスタジオ経営をしています。

可笑しくないですか・・・?

何で、また・・・?

高校3年間だけクラシックに表面上染まっていましたが、家ではロックをガンガン聴いていたのです。

本質的にロック少年だったからです。

小学生からクラシック1本だったオケ部の後輩の女の子に「たまには洋楽ロックを聴いたらどうや・・・オモロイで」と半分冗談で勧めると、その後その後輩は「私、ロックに目覚ました!こんな世界があるなんて知りませんでした」と言われ、笑っちゃいました。

そんなに早く変われるモンか・・・と。

今では信じられない事ですが、50年前当時は「エレキギター=ロック=不良」というのが世の中のイメージでした。

防音性のある自宅の土蔵でガンガン「シカゴ」を聴いていると、父親は「ついにトオルも気が狂ったなぁ・・・」と近所の人に漏らしていたそうです(笑)。

そりゃ戦前の昭和1ケタ生まれの父親にしたら、アメリカのブラスロックなんて理解をはるかに超えた騒音としか聴こえなかったでしょう・・・

まぁ本当はブラスロックのシカゴやチェイスでトランペットをやりたかったのですが、当時はどこの高校も軽音楽部はなかったので、仕方なくトランペットが吹けるオケ部に入ったのです。

本当に、たまたま偶然です。

しかし入部してビックリ、みんな中学校の吹奏楽部出身者で「素人」は私だけでした・・・(汗)。

もうこれは劣等感しかなく、屈辱に耐えた3年間・・・とは言い過ぎですが、これに近い感覚だった事だけは確かです。

そんなオケ部時代ですが、不思議と今でも好きでもなかったクラシック音楽を好んで聴いています。

自律神経の副交感神経が優位の早朝の静かな時間に。

不思議ですねェ・・・それほど好きになれなかったクラシックなのに。

色んなクラシックを聴いていると、「あの曲も演奏した、この曲も演奏した・・・」と昔のオケ部時代の思い出が蘇ってくるのです。

悲しいかな、私はいつもハモリ専門のサードトランペットでしたが・・・(涙)。

まぁ早朝からガンガンハードロックを聴くと自律神経が乱れ、その後の1日の生活のリズムが狂ってしまう・・・と(汗)。

なので、自律神経の合わせて音楽を聴くのが理に適っているのです。

そして浪人や大学生になってから、庭にベンチプレス台やダンベルを置いて自己流で筋トレを始めたり、これまたブルースリーの影響で土蔵の2階の大黒柱にサンドバッグを吊ってドンドンと空手のキックやパンチをしたり、疲れると1階でドラムを叩く・・・となると、もう父親はサジを投げてしまったのでは(笑)。

そんなことをお構いなしに、好きなことを出来たのは毎朝5時に家業の織物工場に入って仕事をしてからで、私は何でも出来る「重要な工場の戦力」になっていましたので親父も何も言えなかったのでしょう・・・

勉強もせずに遊んでいましたが、メシを食うための一番大事な家業だけは早朝5時から工場に入り、夏休みなどの長期休暇では12時間工場に入って、大卒後サラリーマンになってからも朝5時から2時間工場に入ってから大阪市内まで出勤・・・自分なりに家業を守ろうとしていたのです(汗)。

という事で、この年になって朝から晩まで音楽に囲まれた生活を送れて、それがビジネスに繋がって自分も好きなドラムやだんじり鳴物(和太鼓)を叩けるなんて7年前まで全く想像もしていませんでしたが、60歳超えて人生に後悔を残さないように無理やり「そういう風に」もって行った・・・と言えなくもないですが(笑)。





「トランクルーム貝塚」「スタジオ0724」「貝塚卓球センター」「テレワーク&スタディ貝塚」 「 貝塚不動産.com」 大阪府貝塚市名越661 tel:072-446-0798  mail: info@sasatani.com
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 堺情報へ
にほんブログ村 
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 岸和田情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 和泉情報へ
にほんブログ村 

大阪府 ブログランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.09.16 05:24:20
コメント(0) | コメントを書く
[音楽スタジオ(スタジオ0724)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X