4446980 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

     トランクルーム貝塚のオヤジ奮戦記

     トランクルーム貝塚のオヤジ奮戦記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

Category

カテゴリ未分類

(0)

トランクルーム貝塚

(554)

音楽スタジオ(スタジオ0724)

(541)

だんじり鳴物(和太鼓)

(108)

サンドバッグ&フラメンコ練習場

(33)

貝塚卓球センター

(41)

テレワーク&スタディ貝塚

(125)

貝塚不動産.com

(145)

資格(宅建士・FP・不動産コンサルタント)

(74)

ビジネス最前線

(68)

中小企業の生きる道

(204)

日本の将来が危ない?

(49)

ビジネスのアイデア?

(125)

人生訓

(66)

日本のココがスゴイ!

(6)

このワナに嵌るな・・・

(12)

これで一発逆転!

(6)

愉快なサラリーマン時代(20代)

(8)

辛苦の織物業時代(30,40代)

(49)

英語

(18)

保険

(7)

IT

(84)

貝塚の魅力

(17)

地元情報(貝塚市)

(138)

地元情報(岸和田市)

(33)

地元情報(泉佐野市)

(18)

地元情報(熊取町)

(9)

地元情報(堺市その他)

(38)

ドラム drum

(22)

ウインドサーフィン windsurfing

(98)

空手 karate

(108)

ジョイフィット岸和田(combat,dance)

(61)

音楽(rock,funk,soul,latin,jazz,fusion)

(117)

オーディオ・ビジュアル(AV)

(10)

だんじり祭&左甚五郎

(62)

健康

(139)

ダイエット

(33)

ライフスタイル

(71)

日々の日常生活

(145)

グルメ(泉州の地元料理)

(5)

グルメ(和食)

(55)

グルメ(洋食)

(13)

グルメ(中華)

(12)

グルメ(肉料理)

(24)

グルメ(カフェ・スイーツ)

(32)

歴史文化

(27)

海外旅行

(75)

国内旅行

(33)

書評

(84)

映画

(16)

ファッション

(13)

昭和(小中高大)の思い出

(69)

Recent Posts

Profile

テツ0711

テツ0711

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2023.10.24
XML
弊社「スタジオ0724」には和太鼓6台が常設されています。

だんじり鳴物に必要な2.2尺の大太鼓、1尺の小太鼓、8寸の鉦という構成です。

あとは一般和太鼓をターゲットにした1.6尺4台です。

昭和50年代から泉州にはだんじりブームが50年近く続いています。

一般的にブームが50年も続くなんてことはあり得ません。

アンパンマンくらいか・・・?

だんじり祭りの中身の濃さは別にして、エリア的には年々拡大しているようで、だんじり産業全体(だんじり工務店、彫刻、だんじり衣裳、タスキ、グッズなど)としては恐らく伸び続いていると思います。

最近特に堺市の鳳エリアのだんじり祭が大盛況のようですが、私が鳳高校に通っていた50年前に正に学校の昔の正門の斜め前に堺市原田のだんじり小屋があり、チョッと小屋の中を覗いてみると長年埃を被っているような「上だんじり」が保管されているのにビックリしました。

近くを通りかかった村人に「だんじり曳いているんですか?」と聞いてみると「もう長いこと曳いてないんやでェ・・・」と悲しそうに言ってましたが、今はいつの間にか岸和田のような「下だんじり」に買換え、やり回しを一生懸命やって結構盛況ではありませんか・・・(驚)。

当時の地元名越でも試験引きの日にやっとだんじり小屋を1年ぶりに開ける・・・という低調ぶりで、明治30年代に大工町が新調したのを大正時代に名越が購入してから一度も修理をしたことがなかったのでだんじりは黒く、今では信じられない事ですが試験引きの日に町内のガソリンスタンドまでだんじりを曳いて行って水で洗っていたのです。

確か私が小学校4,5年生の時の試験引きのだんじりが走っている時にガソリンスタンドの前で小学生が10人くらい巻き込まれる将棋倒し事故があり、それからブレーキを付けたくらい安全面ではまだまだ遅れていて、当然やりまわしなんかしていませんでした。

ちょうど私が大太鼓を叩いており、悲鳴と共にだんじりが停止して、下をのぞくと多くの子供が倒れていたので今でも鮮明に覚えています。

まぁ同じ堺市内でも都会エリアに位置する泉陽高校や三国ヶ丘高校の近所にはだんじり小屋はないようですが、ちょっと田舎に位置する鳳高校にはだんじり小屋があり、私みたいなだんじり好きな行動をした鳳高校生は、後にも先にも私くらいか・・・(笑)。

こういう年々拡大しているだんじりマーケットの中で、それと比例するように「騒音問題」も拡大していったのです。

なんせフルバンドより大きい爆音ですから、何も防音対策をしていないだんじり小屋で叩けば、音が外に漏れるのは当たり前ですから。

ココに・・・私は注目したのです。

せっかく自分が子供の頃からだんじり祭りも太鼓も好きで、防音対策をした音楽スタジオを所有しているのですから、チョッと勇気を出して和太鼓を買えばこれまでになかっただんじり鳴物(和太鼓)練習場が作れるのではないか・・・と。

昨年に和太鼓を導入し、今年に入りどんどんオファーが入り手応えを感じています。

無理してでも和太鼓導入を決断してヨカッタ・・・と。

だから、貝塚市の近隣の岸和田や熊取や泉佐野だけでなく、チョッと離れた堺市や富田林からもだんじり鳴物の練習にわざわざ弊社スタジオまで来られるのです。

我々専門の音楽スタジオは、「音をスタジオの外に漏らさない(遮音)」と「遠慮せずに思いっきり快適にスタジオで練習できる(吸音)」という2つの防音と防振の対策を徹底的に追及しています。

ただ、それだけでは爆音を伴う和太鼓の練習は出来ませんので、「もうひと工夫」が必要なのです。

それを弊社スタジオは両立させていますので、日本で唯一バンドも和太鼓も両方できるような環境になったのです。


7年前のスタジオオープン時に「大太鼓を持って来てもらえれば、だんじり鳴物練習ができますよ」と告知していたのですが、全く反応がなかったのは「現実的に2尺以上の大太鼓は大きく重くて普通車では運べない」という理由だったのを突き止めました。

トラックに自町の大太鼓を積んでスタジオまで運んでまで鳴物練習はしたくない・・・というのがホンネだったのです。

その大太鼓を弊社で用意しとけば客は来るはずだ・・・と予想して、これまでになかった「スタジオで鳴物練習をする」という新しいマーケットを開拓したのです。


という事で、今のところ和太鼓はだんじり鳴物がメインですが、そのうち徐々に一般的な和太鼓練習場として認知されるようになり、2,3年以内には逆転するはずです。

何故なら、世界的に見ても一般和太鼓(1.6尺の中太鼓)の方が、普及率が遥かに高いからです。







「トランクルーム貝塚」「スタジオ0724」「貝塚卓球センター」「テレワーク&スタディ貝塚」 「 貝塚不動産.com」 大阪府貝塚市名越661 tel:072-446-0798  mail: info@sasatani.com
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 堺情報へ
にほんブログ村 
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 岸和田情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 和泉情報へ
にほんブログ村 

大阪府 ブログランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.10.24 14:41:57
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X