|
カテゴリ:音楽スタジオ(スタジオ0724)
ギター(ベース)のスタジオ内での有料レンタルを始める事にしました(外部持ち出しはしない)。
以前から「ギター(ベース)のレンタルやっていますか?(スタジオ内での)」という問い合わせがたまにありました。 極僅かではありますが、これもバンドスタジオの潜在ニーズです。 ドラムセットやアンプ(ギター、ベース)やキーボードはどこのリハーサル音楽(バンド)スタジオにも置いているモノですが、ギターやベース本体はお客さんの持ち込みなのです。 なので、高校生や大学生の軽音楽部のギタリストやベーシストがそれを背負って歩いているのをよく見かけるのです。 ちなみに機種はギターはヤマハのパシフィカでベースはスクワイヤと決して高級機種ではありませんが、ベーシック機能を満たしているので一時的なレンタル楽器としてはこれで十分です。 一般的な楽器レンタル専門店は都会にありますが、高校大学生や会社員が「学校(会社)帰りにギター弾きたいなぁ~」となった時に、家にギター(ベース)を取りに帰るのは面倒くさいし、その間に「もうエエわ」と心変わりするかも知れません。 チョッと弾きたいなぁという心理状態の時に、帰り道に音楽スタジオがあり楽器レンタル(ギター、ベース)をやっているとなると、これがビジネスチャンスになるかも知れないのです。 1回500円という格安にしたのも楽器レンタルが目的ではなく、より単価が高いスタジオを使ってもらう為です。 ココです・・・ポイントは。 単にギター(ベース)を外部への持ち出しレンタルなら1回500円では全く採算は合いませんが、スタジオ利用と絡める事によって収益を少しでも上げる事が出来るのです。 顧客心理を想定する(考える)事が、マーケティングでは非常に大事なのです。 エンドユーザーを全く意識した事もなかった織物時代は、長い繊維業界の流通の「川中」段階で商社とのやり取りだけだった「B to B」が如何に無駄が多かったかと・・・今のエンドユーザー直の「B to C」ビジネス(トランクルーム、音楽スタジオ、不動産仲介業、レンタル自習室、卓球場)を通じて痛感します。 同じ繊維業界でもユニクロのように素材(糸、織物)からエンドユーザーまで流通を一貫してヤッテいるSPA(製造小売り)的な発想に刺激を受け(ある意味、反省ですが)、トランクルームに転業してからは業者を一切排除して製造(土地とトランクルーム建物を自社所有)から小売り(エンドユーザー直の契約)まで自社だけでヤル事によって生き残りと利益を生み出すビジネスモデルを作ることに腐心しました。 更に銀行からの借金を一切していない無借金経営が、これからの金利上昇時代を迎えるにあたって有利になるでしょう。 まぁ思ったことが即ビジネスに繋がるのは考えにくく、今回の楽器レンタルも知れ渡るまで時間が掛かり、実際のニーズが収益になるのかも全く分かりません。 しかし、それが新規ビジネスというモノなので、ドッシリと構えます。 いずれにしろ他社では出来そうになく、そんなニッチな潜在需要に対応できるのが弊社のような「現地のリハーサルスタジオ」しかない事を考えると、ジックリ取り組める価値があると判断したのです。 自分(自社)しかできない・・・というのがモチベーションを上げ、ヤル気が湧いてくるのです。 という事で、今回貸し出すギターもベースも新たに購入したものではなく、普段私が趣味やテストなので使っているモノなのでコスト的にゼロだったので直ぐにビジネス化でき、例え将来的に撤退したとしてもノーリスクです。 まぁ本業がトランクルームなので元々スタジオ経営なんて肩の力を抜いた副業なので、スタジオでのドラムや和太鼓(だんじり鳴物)やサンドバッグ(ボランティア空手)やダンス(ディスコ)やカラオケ(ミキサー&WiFi)と同じように、私のストレス発散の趣味も兼ねていたのです。 公共事業や大企業のサラリーマン社長は撤退の事をあまり考えずにイケイケドンドンで誰も責任を取りませんが、我々零細企業のオーナー経営者は最終的に全財産を投げ出してでも全責任を負う覚悟なので、撤退した後の事とリスクを常に頭の中で考えているのです・・・(汗)。 「トランクルーム貝塚」「スタジオ0724」「 貝塚不動産.com」 「貝塚卓球センター」「テレワーク&スタディ貝塚」 大阪府貝塚市名越661 tel:072-446-0798 mail: info@sasatani.com にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 大阪府 ブログランキングへ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2024.07.09 09:37:19
コメント(0) | コメントを書く
[音楽スタジオ(スタジオ0724)] カテゴリの最新記事
|