このところ、人事部長が悩んでおります。人事部長って誰?
それはもちろん私「うめ子」でございます。(^^;)
診療所を開院してから3カ月。既に一名の退職者あり。
この方はスキルアップのため学校へ行くという
理由での退職でしたが、診療所の方も取りあえず人手は足りていたので
別段困ることもありませんでした。
ところが、今度は事務の常勤2名の内の一人が
「おめでた」だそうで、夏頃に出産の予定との
報告がありました。
出産自体は喜ぶべき事なのですが、
人事部長としては頭の痛いところです。
本人に確認したところ出産後もできれば
今の仕事に戻りたい、とのことですが、
産前6週間、その後赤ちゃんを保育園に預けらるまでに
半年以上。計7~8カ月の間、彼女の仕事を
どうやって埋めるかが問題です。
彼女はとても仕事のできる方なので
戻って頂きたいのは山々ですが、かといって
半年以上の間席を空けておくわけにも行かず、
また、派遣社員を頼むとかなりの出費になる・・・等々
どうしたものやら~、と悩める毎日です。
看護士さんもしかり、で、結婚一年目の方も
いつおめでたになるやも知れず、
小さい子供さんを持つ方はまたいつ
子供さんが病気になるかも知れず、
本当に中小企業は大変です!(T_T)
今頃になって一度結婚・出産で家庭に入った
主婦が仕事に復帰することの大変さを
雇われる側と雇う側の両方から学んでいます。
子供が小さいとどうしても「お母さん」としての
役目を優先せざるを得ず、雇う側からすると
「頼れない」という事になってしまうのです。
それなら子供が大きくなってから復帰しようとすると、
今度は「年令制限」に引っかかったりして・・・。(>_<)
職場から離れている時間が長ければ長い程、
復帰には時間がかかるのが現実のようです。
パソコンを学んだとしても「実際に仕事で使った経験」がないと
なかなか採用に結びつきません。
その前に「経験」を積もう!と応募している訳なんですが、
雇う側としては「即戦力」を望んでいて、
新卒でもないかぎり「育てていく」ゆとりはないのですよね~~。(>_<)
本当に子供を持った女性が働きやすい社会は
できるのでしょうか?
今日もうめ子人事部長は悩める1日を過ごすことになるのでしょう~~。(T_T)