|
テーマ:気になるビジネス書(248)
カテゴリ:読書
資本主義の終焉と歴史の危機を読みました。
個人的に、景気回復への施策をやっても、やっても景気が 良くならない。それって、何か大きな動きが変わっている のでは?と、ぼんやり感じていたので、この本には非常に 感銘を受けました。 資本主義は「中心」と「周辺」から構成され、「周辺」 フロンティアを広げることで「中心」が利潤率を高めて 自己増殖を推進していくシステム、と捉えています。 地理的なフロンティアは、アフリカくらいしか残って おらず、資本が自己増殖するスペースが飽和に近づいて いる、ということのようです。 こうした中で無理やり数値的に経済成長にみせようとする とバブルが起こり、実質的には、「脱成長」の世の中を どう作っていくのかが重要、ということです。 「脱成長」の中で、人が幸せに生きていくためには、どんな 世の中になるのか、もっと考えていきたいと思いました。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2016.12.04 11:10:59
コメント(0) | コメントを書く
[読書] カテゴリの最新記事
|