107179 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

継続は力なり

継続は力なり

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カテゴリ

カレンダー

日記/記事の投稿

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

お気に入りブログ

11月の株主優待株… New! コウちゃん9825さん

【9月運用成績】-1… かぶ1000さん

堀古英司の「米国株… ウォール街からさん
減らないお財布を持… toms2121さん
偏屈たぬきのへそま… 偏屈たぬきさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

楽天カード

ニューストピックス

2018.05.06
XML
カテゴリ:読書
元ソフトバンク社長室長の三木さんが提唱する「夢をかなえる12の原則」”A4一枚思考術”

多くの成功する人と悩み続ける人の差は、いくつかの「原則」であることに気づいた。

<経験の中で学んだこと>
・目標を持つことが大変な力になること
・多くの人が集まることで世界を変えられること

プロジェクト・マネジメントで最も重要な概念は、コミュニケーション・ネットワーク。
コミュニケーション・ネットワークがプロジェクトできちんと管理されていれば、自然と最適な判断をプロジェクト・マネージャがすることが可能。

コミュニケーション・ネットワークを働かせるためにも自分自身の目標を持つことが重要。

<A4脳を作る12の原則>
1.インプット・アウトプット最大化の原則
 「脳は、インプットを最大化してその結果のアウトプットも最大化することで効率的に働く」

2.脳の記憶の原則
 「人間の脳は、ネットワークとして関連付けして重要性に応じて選択的に記憶を呼び出している」

3.目的と確信の原則
 「人間の脳が効率的に働くためには目的と確信が必要」

4.数値化の原則
 「すべての目標と現状は数字で把握しなければならない」

5.フォーマット化と習慣化の原則
 「大きな目的を達成するためには、まずフォーマット化して、その後に習慣を定着させることが重要」

6.睡眠の原則
 「今日できることは今日中に終えて、それ以外のことは明日やることと分類して今日は忘れる」

7.脳の協働の原則
 「知的作業を分業するヒトのコミュニケーションのコンテクストとネットワークを適切に管理することで飛躍的に生産性が向上する」

8.くじ箱の原則
 「当たりそうな箱を選んで当たりが出るまでくじを引き続けるようにする」

9.優先的選択の原則
 「新しい分野では、早く開始して、周りを素早く巻き込めば巻き込むだけその立場は強化される。そして、それを覆すためには新しい基準が必要となり容易ではない」

10.ヒッチハイクの原則
 「目的地を明示し、大まかなルートを決めて、説得力のある状況を作り関係を結ぶ。時には、細かく刻むことや「攻め」をすることもある」

11.人脈の原則
 「人脈は周辺人脈ほど重要であり、自身が売れば、人脈は自ら無限に広がる」

12.橋頭堡の原則
 「回り道であっても、確実な小さな目標を設定することが大きな目標を達成することを容易にする」

参考にして、「実行」に移していきます。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.05.06 18:35:05
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X