927308 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

加護坊山麓たより・町づくり

加護坊山麓たより・町づくり

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

田舎の町づくり

田舎の町づくり

楽天カード

カレンダー

お気に入りブログ

多賀城→女川 New! hinachan8119さん

スズメ蜂の退治! New! かみ と えんぴつさん

カエデの葉が黄色に。 New! 只野四郎さん

岐阜県美濃市 民家… New! トンカツ1188さん

もうしばらくお休み… G. babaさん

コメント新着

hinachan8119@ Re:栗駒山、山麓紅葉(11/16) New! こんばんは 紅葉前線が南下していて 宮…
田舎の町づくり@ Re[1]:栗駒山、山麓紅葉(11/16) New! トンカツ1188さんへ おはようございます…
トンカツ1188@ Re:栗駒山、山麓紅葉(11/16) こんばんは 駐車場周辺は 落葉の世界 …
田舎の町づくり@ Re[1]:晩秋の栗駒山、登山(11/09) hinachan8119さんへ 先週後半、積雪があ…
田舎の町づくり@ Re[1]:晩秋の栗駒山、登山(11/09) トンカツ1188さんへ おはようございます…

フリーページ

ニューストピックス

2020年11月17日
XML
カテゴリ:自然
​日本ミツバチ、重箱から採蜜

晩秋のこの時期、昨年も日本ミツバチのはちみつが詰まった重箱が我が家に届きました。今年も重箱が届きましたが、今年の巣箱にははちみつの入り具合は昨年より隙間が多い。

箱にも空間が多くて、巣の中にも空隙が多かった。
そのため、今年は2つの重箱から採蜜となりました。

はちみつづくり
作業風景をお伝えしますね。




2年越しの日本ミツバチの巣
外部は乾いた状態
この中にはちみつが詰まっています。
2年前に、ミツバチが作った巣の部分なんですよ。




この箱、巣箱の半分しか巣が出来ていなかった。
巣の中にもはちみつが入っていない部分も多い今年の重箱です。
毎ねん、養蜂の環境は厳しくなっている。
当方は我が家での養蜂はミツバチが集められず、断念中なんです。




これは、もう1つの巣箱。巣を切っている。
今手にしてる部分ははちみつが溢れている。

これを、さらしの布の上に殻を切って、自然に蜜が垂れる様に重ねていきます。
垂れ蜜と呼ばれています。




作業中も蜜がこぼれます。
日本ミツバチは一生働いても集める蜜の量は、1っ匹の蜂が集めるのはスプーン1杯程度と言われています。
ものすごく貴重なものですから、注意しながら巣に包丁を入れ、殻を外し、蜜がその切った部分から垂れる様にします。




手にしたのは、殻を切ったはちみつの塊
切っているところからも蜜が垂れていきますね。
こうやって巣箱からとったミツバチの巣、はちみつの原料となる山



次々と巣箱のはちみつが詰まった巣を切り取り、
ボールの上に重ねていきます。





こうして、ボールの上に山となった日本ミツバチのはちみつが詰まった山
本来はもっと温かい夏の終わりにこの作業ができると、自然とはちみつがもっと落ちるのですが、夏は大きなスズメバチがこの作業の時に集まってきます。我が家に届けてくれる養蜂の友人は、スズメバチが大嫌い。そんなわけでこの時期の作業となるのでした。
日差しのあるガラス窓の下で、自然にはちみつが垂れるのを待つのでした。

このあと、?kgのはちみつが取れるのか、楽しみなんです。およそ1年間、我が家のヨーグルト用のはちみつになります。
瓶詰作業はもう少し先です。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年11月17日 18時00分54秒
コメント(8) | コメントを書く
[自然] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X