926791 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

加護坊山麓たより・町づくり

加護坊山麓たより・町づくり

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

田舎の町づくり

田舎の町づくり

楽天カード

カレンダー

お気に入りブログ

多賀城→女川 New! hinachan8119さん

スズメ蜂の退治! New! かみ と えんぴつさん

カエデの葉が黄色に。 New! 只野四郎さん

岐阜県美濃市 民家… New! トンカツ1188さん

もうしばらくお休み… G. babaさん

コメント新着

田舎の町づくり@ Re[1]:栗駒山、山麓紅葉(11/16) New! トンカツ1188さんへ おはようございます…
トンカツ1188@ Re:栗駒山、山麓紅葉(11/16) こんばんは 駐車場周辺は 落葉の世界 …
田舎の町づくり@ Re[1]:晩秋の栗駒山、登山(11/09) hinachan8119さんへ 先週後半、積雪があ…
田舎の町づくり@ Re[1]:晩秋の栗駒山、登山(11/09) トンカツ1188さんへ おはようございます…
田舎の町づくり@ Re[1]:晩秋の栗駒山、登山(11/09) hinachan8119さんへ おはようございます…

フリーページ

ニューストピックス

2023年01月25日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
​​​​​東京国立博物館、未来の国宝展示
150年後の国宝展

​こちらの建物、初めての訪問でした。
先日の続きです。

地元、田尻から出土した恵比須田遮光器土偶に会いに行ったときです。

明治42年の完成。この時期、本格的な美術館として初めて建てられた。
設計はコンドルではなくて、彼の弟子が設計をされています。
コンドルが設計したものと思い込んでいますが、お弟子さんです。

建物自体が重要文化財

この建物内で未来の国宝展を展示していましたが、最初に建物をアップ
建物自体、見ごたえがあります。​




​明治時代末期の完成、
博物館自体は150年前に作られているそうですね。
蒸気機関車が動いた年
野球がプレー始まった年です。​




正面左手

夕方ライトアップされていました。
次は内部





階段室
左右対称に造られています。
館内2か所に同じものがありました。
優雅なカーブの階段だと思います。
贅沢な空間ですね。








外国と間違う造りの1階から上への吹き抜け空間
上等の空間です。
デザインも、使用材料も選ばれた感じ

​​​​




空間全体が曲線で造られています。
階段以外にも壁も出入り口も

一部は天井もドームに造られていますね。




​​​
​今回は建物内外の写真だけでした。

しかも階段が多いですね。
今も、このような階段を作るのは手がかかります。

いっぱい作るなら安くできますが、1つ、2つだけのオリジナル品だと
どうしても手がかかります。

それでも、いいものは歴史に残ります。
階段の手すりだって、今はこんな装飾、贅沢品は使われませんね。





​未来へ、150年先に国宝に指定される?
展示品の一部です。

次回詳しくアップします。​








偉大な先駆者、伊能忠敬の国宝、地図も博物館にはあるのでした。
正月、富士山周辺を回りましたが、
現代の地図とほぼ同じに見えますね。
​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年01月25日 18時30分05秒
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X