|
カテゴリ:地域づくり
大崎市田尻、加護坊山山頂から
早春の眺め 天気は下り坂ですが、その前に遠くまで視界がいいときがあります。 加護坊山、山頂の眺望は360度 標高224mですが、周辺に遮るものがなくなりました。 肉眼では見える山形県の月山方面です。 大崎平野、薬莱山の頭上の奥に白く、たおやかなに見える山です。 写真では、特にスマホでは難しいですね。 地面んから立つ棒は山スコープと呼んでいます。 その中を見ると、その名前の山は見えるというものです。 こちらの山スコープは金華山です。 正面真ん中の奥に見えます。 わかるかな? 写真、山の奥、右側の奥に白い山脈が見えます。 早池峰山が白銀に見えます。 3月になって何度も降雪があったので、 山が真っ白です。 小さな仲間と山頂まで上りました。 まだ2歳になっていませんが、健脚のようですね。 薄っすらと写っているのですが 遠くに岩手山の姿がくっきり見えました。 左手は岩手県の焼石連峰です。 蕪栗沼の頭上に、遠く岩手山が見えていました。 見えるとは言われていましたし、 写真も見たことはありますが、 自分の眼で初めて見る事が出来ました。 自分の中では画期的なことでした。 小さな仲間はわんぱくです。 黒く盛り上がった土を手にして、遊んでいます。 この後、この斜面を下に自分の足で降りていきました。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[地域づくり] カテゴリの最新記事
|