3077430 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

園芸侍の「なんでも植物栽培記」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

園芸侍

園芸侍

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

友サイテス@ 輸入について 突然の連絡、すみません。 現在、個人輸入…
園芸侍@ Re[1]:家を買う! の巻(03/20) 白蜘蛛ホルタミーさんへ コメントありが…
園芸侍@ Re[7]:幹が黒いサトウキビ(12/14) panaurumagicさんへ  こんばんは。ご回…
panaurumagic@ Re[6]:幹が黒いサトウキビ(12/14) 園芸侍さんへ 植物の持ち込みや輸入に係…

バックナンバー

2024.11
2024.10
2024.09
2024.08
2024.07
2018.03.21
XML
カテゴリ:お出かけ
3月20日の日記に続いて、今回の台湾旅行の園芸ネタ第6弾。旅行2日目の3月3日は、この旅行の目的である台南市の台湾国際蘭展2018に行ったのだが、その日の夜は台南駅近くに泊ることにしていた。その理由は、日本統治時代に建てられたという、台南駅の駅舎を見てみたかったからでもある。
 これが台南駅の駅舎なのだが、1936年(昭和11年)に建てられたというのだから、今年で82年にもなる。それでいて今もなお現役。駅舎の中は、まさに日本の国鉄時代を髣髴とさせるどこか懐かしい造りだ。しかも近年、台湾では日本統治時代の建造物を復刻する動きがあるそうで、この台南駅も修復工事が始まっていた。台北は近代的な街並みの場所が多かったのだが、台南は一世代昔に戻ったような雰囲気で、それでいて駅前は人、車、バイク、バス、タクシーなどがひっきりなしに行き交うという、大変活気のある町である。
 で、台湾と言えば、「夜市」である。この日の夜は、台南市最大の「花園夜市」で夜のグルメを楽しんだ。台南駅から路線バスで行ける。ここでもICカードの「悠遊カード 」が威力を発揮してくれた。ここの夜市は日本の夜店の超巨大版といった感じで、まさに満員電車並みの人出でにぎわっていた。
 そして、翌日の朝は、自称(笑)園芸研究家としてはお待ちかねの、「南門城假日觀光花市」という園芸市へ行った。台南駅から徒歩20分ぐらいのところにある。ここも、3月5日に紹介した台北の建國假日花市同様、週末のみ開催されるらしい。
 建國假日花市に比べれば、小ぢんまりとした花市ではあるが、多くの個人園芸店が軒を連ね、一通りのジャンルの植物が売られていて、大いに楽しませてもらった。意外にも、サクラなどの落葉花木の苗もかなり売られていた。しかも、そのサクラの品種は日本でお馴染みのものばかり。この時、まだ日本ではサクラは開花していなかったが、台南ではすでに青々と葉を茂らせていた。ただ、台湾ではサクラには暑すぎてあまりきれいに咲かないらしい。また、買いたいと思った植物もあったが、荷物を抱えながらの旅行だったので、この時は買わなかった。しかし、台湾各地にはこのような園芸市がたくさんあるようなので、また将来台湾に来たときは、別の花市をいろいろと見て回ってみたい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.04.05 22:24:10
コメント(0) | コメントを書く
[お出かけ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X