テーマ:音楽のクラブ活動(534)
カテゴリ:ホルン三重奏
第3回演奏会に向けた、ブラームスのホルン三重奏曲の初回練習を行いました。この曲は、ホルン、バイオリン、ピアノの三重奏です。
第1回演奏会で同じメンバーでこの曲を取り上げる予定でしたが、あいにくピアニストの体調不良により、本番当日になって急きょ演奏を取りやめることとなってしまいました(ご来場いただいた皆さま、すみませんでした…)。 しかし今日練習してみると、第2回演奏会でホルンとバイオリンが更に経験を積んだ影響で新たな練習方法を身につけていたり、今回の練習のためにもう一度スコアを見直して新たな発見をしたりと、以前よりも進化した演奏が出来るという手ごたえを感じました。 最初に全楽章通してみましたが、意外とブランクは感じられず、いい感じで通りました。 次に1楽章を細かくみていきました。piu animato の前後をゆっくりと、お互いの音を聴きながら演奏してみました。これは、七澤先生に教わった手法です。このように練習してみると、今までは音の入りのタイミングをフィーリングで演奏しいて、正しくないタイミングだったことが発覚しました。他の部分でも同様なところがありました。ゆっくりとお互いの音を聴きあって理解することによって、速く演奏しても、お互いの音を把握しながら演奏できるようになりました。 次に4楽章を練習しました。4楽章も1楽章と同じように練習しました。ときどき走ってしまう(転がってしまう)ところがあったのですが、6/8 拍子の1小節の2拍目の頭を意識することによって、走らなくなりました。また、フレーズ感を出して演奏するようにすると、慌てて演奏している感じにならないという部分も発見しました。 次回練習は1ヵ月後。2・3楽章を中心に練習することにして、今日の練習は終わりました。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[ホルン三重奏] カテゴリの最新記事
|
|