755826 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

そうだ坊主になろう!~ヒロ伊藤流仏弟子修行

そうだ坊主になろう!~ヒロ伊藤流仏弟子修行

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008年10月25日
XML

現代詩には学生時代を除けば触れたこともなかったという拙僧。
その私を驚かせ新鮮な感動をもらったのが、先日のラジオデイズ1周年記念イベント特別対談三連発「戦後表現者論でご機嫌を伺います」の第二部「戦後詩人論」です。小説家の高橋源一郎さんと詩人の小池昌代さんが、現代詩をラップ調で朗読したのです。特に小池さんの萩原朔太郎の詩のラップは秀逸で、いい詩はラップだ!と、想定外の気づきを得ることができました。高橋さんが日本文学史上の大発見と自画自賛する現代詩が読まれなくなった理由も、自分にひきあてても納得できる目から鱗理論です。
現代詩をお二人が朗読しながら紹介し解説していく、気さくで楽しい詩人論です。

そのライブ録音が、ラジオデイズで「戦後詩人論」としてダウンロード発売されました。そのはじめの部分は無料で聴くこともできますので、ご興味のある方は下記へ是非どうぞ!

「戦後詩人論1」無料
http://www.radiodays.jp/item/show/200053

「戦後詩人論(全巻セット) 999円
http://www.radiodays.jp/item_set/show/83

いずれも入会無料の会員登録でダウンロードできます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年10月26日 19時52分56秒
コメント(0) | コメントを書く
[話芸・お笑い、ラジオデイズ] カテゴリの最新記事


PR

カテゴリ

日記/記事の投稿

カレンダー

コメント新着

深谷 三津男@ Re:お経は何故漢文なのだ?(10/28) 佛経典を文語体の日本語に翻訳したのも御…
勝手ながら入室します。@ Re:お経は何故漢文なのだ?(10/28) 日本人でブッダが現れれば、日本語で経典…
じゅん@ Re:お経は何故漢文なのだ?(10/28) 和訳は大切だと思います。 けれど一方で…
淀風庵@ お久しぶりです 中国に行っておられて少しびっくりですが…
仏陀ではない人@ 他人ならね・・・ 恋人や夫婦、親友なら、相手の怒りを買う…
sakayu331@ Re:ウサマ・ビンラディン殺害に思うこと(05/04) ご無沙汰でした。 お元気なようで、なに…
三人文殊@ Re:ウサマ・ビンラディン殺害に思うこと(05/04) ご無沙汰しております。 確かに、指導…
三人文殊@ Re:謹賀新年!(01/01) あけましておめでとうございます。 お久…
寺もっちゃん@ Re:謹賀新年!(01/01) 明けましておめでとうございます 今年も…
プライド@ そう思いませんか 私も許せない人がいます。復讐はさらに自…

バックナンバー

2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X