249385 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

自然が創り出したハーブの魅力と自然治癒力

自然が創り出したハーブの魅力と自然治癒力

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

ようこそ~
ハーブサプリメント専門店 eサプリ東京の店長ブログです。

SHOP:http://rakuten.co.jp/esapuri-tokyo/

Freepage List

Category

Profile

hidechan1229

hidechan1229

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Recent Posts

2007年06月03日
XML
カテゴリ:健康グルメ
星疲れた時の食事(筋肉疲労編)

疲労は、肉体の疲れによる筋肉疲労と精神的な疲れによる精神疲労に大別されます。どちらも、だるさや脱力感など全身に疲れを感じる場合と、足腰や目の疲れ(眼精疲労)など体の一部分に疲れを生じる場合があります。

疲れの原因はスポーツや体の酷使、精神的な緊張やストレス、睡眠不足、栄養不足などさまざまです。疲れを感じたら、早めに十分な休養と睡眠をとることでその多くは改善できます。また、体をほぐす程度の軽い運動をしたり、お風呂でリラックスするなど、自分にあった方法で気分転換を図り、疲れを慢性化させないことが大切です

食事について言えば、普段から1日3食、規則正しく多くの食材からさまざまな栄養素をバランスよく摂ることで抵抗力や免疫力を高め、疲れにくい体づくりをしておくことが基本です。「これを食べれば即、疲れが取れる」といった万能な食品はありませんが、疲労の種類によって回復に効果があるといわれている栄養素があります。それを含む食品をご紹介しますので、上手に利用して早めの回復に努めましょう。

筋肉疲労

(原因)
スポーツや肉体労働などで体内に疲労物質(乳酸など酸性物質)が蓄積されて血液循環が悪くなり、筋肉痛や肩こりなどの症状が出る。

(回復に効果的な栄養素とそれを含む食品)
・たんぱく質:体を構成する成分。傷ついた筋肉を修復する
→肉類、魚介類、大豆製品、乳製品など

・ビタミンB1:糖質からエネルギーが作られるとき必要。不足すると糖質が分解できず、乳酸がたまり疲れやすくなる
→豚肉、うなぎ、玄米など

・クエン酸:酸性物質と結合してさまざまな酸に変化し、老廃物を除去する
→酢、レモン、柑橘類など

・アスパラギン酸:細胞内の窒素やエネルギーの代謝を高める。疲労に対する抵抗力や活力を高める
→アスパラガス、大豆、もやしなど

(東京ガスWebサイト「炎の食情報サイト」より)

スマイルおまけ<今日6月3日は何の日?>

1951年のこの日、NHKテレビの実験放送が開始しました。1983年には、プロ野球パリーグ阪急ブレーブス(当時)の福本豊選手が、盗塁939回の世界新記録を樹立しました。

ご投稿を歓迎します。ハーブのご利用についてのご質問もお気軽にお寄せ下さい。
メール

ウィンクご参考情報:アンチエイジング効果で注目されているサプリメント:日本山人参

<hidechan1229:オーガニックハーブサプリメント専門店eサプリ東京店長>





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年06月03日 16時47分03秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X