485527 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

EYASUKOの草取り日記

EYASUKOの草取り日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

EYASUKO

EYASUKO

Calendar

Favorite Blog

庭が秋になり始めま… pippi2003さん

ばってん☆日記 ばってん☆日記さん
ほにゃちん日和 MIRLINさん
ウエストエンドのぶ… マダム・オルガさん
・… kimi777311さん

Comments

Burnet@ お世話になりました EYASUKO さん 16年間のブログ生活でしたが…
Burnet@ Re:ありがとう!ゆきちゃん、そしてさようなら(09/15) EYASUKO さんも哀しい思いをされていたの…
EYASUKO@ Re[1]:ありがとう!ゆきちゃん、そしてさようなら(09/15) まりえ5182さん、暖かいお言葉をありがと…
まりえ5182@ Re:ありがとう!ゆきちゃん、そしてさようなら(09/15) 思わず涙ぐみました。ゆきちゃんの写真は…
EYASUKO@ Re[1]:祖国への愛に生きて:ムハ「スラヴ叙事詩」(05/15) pippi2003さん お久しぶりです。 アール…

Freepage List

Headline News

2006.12.06
XML
カテゴリ:絵画.・アート

 「仏像」展で、永らくあこがれていた宝誌和尚像を見ることが出来た。宝誌和尚は、不思議の人で、常々自分は観音の生まれ変わりといっていたが、ある日自分の顔を引き裂く(!)と、その割れ目から十一面観音の顔が現れたという伝説の人物であり、この伝説に基づき彫られた像は、確かに真ん中からパッカリ割れた顔から別の顔が覗いているという、シュールな像であり、フランスの思想家ロラン・バルトの日本論「表徴の帝国」の表紙を飾っている。

 この像は、体のバランスも崩れており、これは、おそらく霊木を用いて像を作ったためであろうといわれている。今回の展示品の中にかなりこういった像が存在しており、一木彫という手法には、このような材料として用いた木そのものに意味のある場合が多かったようである。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.12.06 23:21:40
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X