66676554 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

FINLANDIA

FINLANDIA

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Freepage List

2022年06月09日
XML
カテゴリ:陽明学
 
 一 心友問う。神代〔じんだい〕の神器は知・仁・勇の徳の象とうけ給わりぬ。
内侍所〔ないしどころ〕(※鏡)を第一とし給うが如し。知を重んずることは何ぞや。
 
 云う。人君の、国を治め四海をたもち給う事、知を以て主体とす。
知〔ち〕明らかなれば、とりしめ(取り締め)ありて事〔こと〕可にあたる。
故に、太平の時は無事にして治〔おさま〕り、
事ある時は士民皆主君の下知〔げち〕を信ず。
生まれ付き仁愛・勇強にして、一旦人にほめらるる人有りといえ共〔ども〕、
知〔ち〕明らかならざれば、命令、可に当たらず。
故に、法令〔ほうれい〕数多〔あまた〕に成りて事しげし(繁し)。
人あまねく(遍く/普く)したがいがたし。
しいて(強いて)立てむとすれば人をそこない乱をなす。
立つることあたわざれば(能わざれば)法令〔ほうれい〕出〔い〕でてもなきがごとし。
人〔ひと〕皆〔みな〕上〔かみ〕の下知〔げち〕を信ぜざれば、
時ありて国やぶれ天下乱るるもの也。
夫〔そ〕れ神〔かみ〕の代〔よ〕・人の代〔よ〕の其のむかしは、
治体に通じ給いし故に、鏡〔かがみ〕・璽〔たま〕・剣〔けん〕を以て
知・仁・勇の象とし、知を主とし給いし也。
知の実は人を知るこれ也。人を知るは帝堯を以て師〔し/すい〕とすべし。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022年06月11日 00時30分27秒



© Rakuten Group, Inc.
X