66675629 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

FINLANDIA

FINLANDIA

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Freepage List

2022年09月01日
XML
カテゴリ:陽明学
 
 一 学友問う。《一陰一陽、これを道と謂う。
これを継ぐ者は善なり。これを成す者は性なり。》
(一陰一陽、謂之道。継之者善也。成之者性也。)

 云う。太極〔たいきょく〕時に動いて陽生じ、時に静かにして陰生ず。
動静は時也。陰陽たがいに其の根をなす。
太極は特にたがわず(違わず)。太極もと無極也。故に是を道という。
一陰一陽生々してやまざるを継ぐという。
やまざる時は、四時〔しいじ〕行われ日月明らか也。
善これより大なるはなし。造化の流行を見れば善なり。
山下の出泉〔しゅっせん〕、其の始めにごれる(濁れる)ものなし。
いまだ清濁をいうべからず。
中間にごり(濁り)をなすものあれば本源の水の色を失う。
ここにおいて清濁の名出で来ぬ。
源出にたがわず、継ぎつげるものを清といわむがごとし。
造物者、人を成して人の性あり。万物を成して万物の性あり。
人は天地の心なるゆえに、一陰一陽の理〔ことわり〕全うして、明徳備われり。
仁・義・礼・智の ありて善也。
性の徳を失う時は不仁・不智・不礼・不義 にして の名ありて悪也。
水の、中間、清濁の異あるがごとし。
天は無心無欲也。故に、理気はなるる(離るる)事なくして、四時あやまたず。
人の有心〔うしん〕有欲〔うよく〕なるが故に、 心法なきものは あやまりなり。
聖人以下の人、過ちなきことあたわず。よくあらたむるを善とす。
心法は天命のにしたがう受用なり。人心、天理にしたがうを道と云う。
則ち一陰一陽を道というと一致也。
人、幼〔いとけな〕きより善なる者あり、幼きより悪なる者あるは、
気稟〔きひん〕の自然也。
幼〔いとけな〕きより悪なりといえ共〔ども〕、仁・義・礼・智の性なきことあたわず。
故に、恥〔はづ〕る所有り、はばかるところあり。この故に、成長して人となれり。
たえてなき者は、一日も生〔い〕くべからず。
水にごるといえども、水にあらずというべからず。
人の性は善也といえども、悪も又〔また〕性にあらずとはいいがたし。
赤子の時いまだ善悪の名なし。
後来〔こうらい〕にごる(濁る)事の多少〔いくばく〕、
終〔つい〕ににごらざるものは聖人也。
少〔すこ〕しくにごりて(濁りて)はやくすめる(清める)は賢人也。
多くにごれども(濁れども)、力を用うる事〔こと〕勇にして敏〔びん〕なるは、
数年ならずしてすみ(清み)、ゆるきは、おそくすめり。
人生まれて静なる以上は説くべからず。
わづかに性をとけば性にあらずといえり。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022年09月02日 21時42分27秒



© Rakuten Group, Inc.
X