|
カテゴリ:旅行記:″ヨルダンの風景便り″シリーズ
11月にいらしてくださったお客様からのフィードバックをいただきました! このお客様は、当方のお客様同士で混載が決定した方です。ご旅行中にパリのテロの事件のニュースが世界を駆け巡ってしまいました…でも、その頃のヨルダンの様子は…? ぜひヨルダンの「今」をお読みくださいね。 11月のツアーのアレンジでお世話になりました。改めましてお礼を感想をメールにて送らせていただきます。(すみません、長文お許しください!) ■遺跡がすごい! 他、訪れたジェラシュなどもそうですが、すばらしさを言葉にするのは難しく、壮大さを写真には撮りきれないものがあり、自分の目で見るしかないものでした。 ワディラムでの砂漠のキャンプ場滞在、堪能しました。地球上にこんなところがあるなんてと感激。美しい砂漠地帯では昼も夜も風がテントを少し揺らす音しか聞こえず、夜空を見上げると無数の星に心が癒されました。 ダーナも美しい! 今回の宿泊先でダーナの Dana Guest House が一番でした。華美なかざりはないですがシンプルでかわいらしいセンスの良いルームや共同シャワー・トイレがまったくもって清潔。スタッフもフレンドリー、自然保護区にふさわしいすてきな宿泊先でした。増築中 (❓) のようでしたので今後 部屋数が増えるのでしょうか? ルームのバルコニーから見る夕日は圧巻でした。 ハママトマインでの温泉もとても楽しみました。各地を移動する間も車から見る景色がきれいで、壮大で自然いっぱいのヨルダン。 Khaled’s Camp と Dana Guest House で夕食のためにスタッフがつくっていたもの…地面を掘って、ドラム缶のようなものの中にお肉と野菜を入れて、2,3 時間ほど蒸す料理…これはニュージーランドや他ポリネシアの国々の人もこういった調理をしますが (バナナの葉に材料を入れて包み、熱した石とともに地中に入れて、蒸し焼きにする)、いわゆるスローフード、これはおいしかったです。これは現地では何と呼ばれているのでしょうか?? ぺトラのお土産屋さんの女性がお茶を出してくれて、それならお礼にとやはりおみやげを買いましたが、買ったものとは別に小さなターコイズのような石を渡してくれました。ダーナで Guest House へ帰る途中、新しい家を建てたばかりだからとその家を見せてくれてお茶をごちそうしてくれたご家族がいました。アンマンでお店で働いている人が「日本のアニメが大好き」と声をかけてくれて、アニメ談義 (❓) になりとても長居をしてしまいました ツアーアレンジや旅行アドバイスなど木村さんにおまかせしてほんとうによかったです。最終日程表に明記していただいている、入国査証や Money Exchange、持ち物等のアドバイスやブログに書かれていることを読めば旅行に関することは網羅されているので安心して出発できました。 忙しい8日間になるのではと想像していたのですが、まったくそんなことはなく、疲れもなく過ごせました。専用車使用になるとバスなどの公共交通の時刻を気にすることなく自分たちのペースで移動できるというのがメリットだと思いました。 次回もまた木村さんに是非、旅のアレンジをお願いしたいと思います。この度は私の旅の手配どうもありがとうございました。 素敵な旅行記をお送りいただきまして、ありがとうございます! 皆様もお気付きの通り、ヨルダンは今でも平和そのものです… このお客様の行程には、ダーナ保護区ありワディラムあり死海あり…で、ヨルダンのバラエティ豊かな自然を満喫していただくことができるコースだったかと思います。でも、まだまだヨルダンには別の表情があります。アジュルーン保護区、ウンムカイス、ムジブ保護区…と挙げればキリがありません。ぜひまたいらしていただければ、と願っています。 それから、ご質問いただいた「地面を掘って、ドラム缶のようなものの中にお肉と野菜を入れて、2,3 時間ほど蒸す料理」について。お客様にはすでにメールでお答えさせていただきましたが、このブログを読んでくださっている方々で「❓」と思われた方のためにご説明させてくださいね。 以前の私のブログでもご紹介したことがあるのですが、このお料理は「ザルブ」と呼ばれています。http://plaza.rakuten.co.jp/fmtours/diary/201309120000/ ワディラムのキャンプ場などでは、このお料理が提供されることがよくあります。ヨルダンに来られる皆様にはぜひ味わっていただきたいお料理です。 さてさて、不穏なニュースが流れない日はない昨今…ヨルダンのイメージも下がりっぱなしかと思いますが、実際のヨルダンでは平穏な日常が流れています。日本に帰るといつも遭遇する反応…「えー? ヨルダン? 危険なんじゃない?」などというセリフは私の周りでもいつものことですが…実は私のところでは、ヨルダンにお客様をお迎えしない月はありません。毎月毎月お客様がヨルダンにいらしています。でも日本の一般的な反応を考えると、こうしたお客様たちは本当に開けた方たちだと思います。ご利用下さる皆様、本当にありがとうございます! 今ヨルダン旅行をお考えの方たちも、ぜひたくさん情報収集して、楽しいヨルダン旅行にしてくださいね。 一日一回応援よろしく! です。↓ポチッ、してくださいね~。↓ 下の「ブログ村」のアイコンをポチッと押してください。皆さまの応援がランクが反映される仕組みになっています。 ヨルダンツアーのことなら何でも:http://picturesque-jordan.com/ お気を付けください!!:当方のブログ「月の砂漠―ヨルダンから」および当方のホームページ「Picturesque Jordan」は、東京池袋にあるヨルダン料理・アラビア料理のレストランとは何の関係もありません。類似のキャッチフレーズを使用している某旅行会社のサイトや「Picturesque-Jordan」という名前で2013年に開設されている Facebook のページ (いずれも同一人物による) のことが報告されていますが、当方とは全く関係がありません。混同されないようにご注意ください。当方では、他のサイトの運営者と話し合ってオリジナルのキャッチフレーズや文面やツアーの内容を共有することは一切ございません。「当方のホームページまた本ブログ「月の砂漠―ヨルダンから」からの違法転載・不正転載を目にされた方はお知らせくださいませ。 資格のない自称「ガイド」にご注意くださいませ!!:http://plaza.rakuten.co.jp/fmtours/diary/201412230000/ 中東旅行のヒント! 現地旅行会社の選び方:http://plaza.rakuten.co.jp/fmtours/diary/201502220000/2220000/ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2015.12.02 00:57:05
[旅行記:″ヨルダンの風景便り″シリーズ] カテゴリの最新記事
|