「埼玉」西武ライオンズ…東京は無視…。
西武ライオンズは来年から「埼玉西武ライオンズ」と名称変更するらしい。2007.1.25の日記今年の1月の日記にも書いたが、残念でならない。そう、近隣の「東京圏」のファンを正直無視していると思えてしまうのだ。(発表の詳細が不明なので、個人的な考えですが。実際はホームタウン扱いしてくれるのかも…ですが。)本拠地の所沢の周辺。特に所沢に隣接する東京の4市(東大和市、東村山市、武蔵村山市、清瀬市)はホームタウンのようなものだと思う。特に東大和、東村山、武蔵村山は球場に非常に近い。おそらく所沢市以外の埼玉県の市よりも、近いはずで、愛着はかなりあるはずだ。かくいう私も所沢の隣(の東京都)に住んでおり、球団が出来たときは、小さいころだったが、「友の会」の勧誘があったと記憶している。(親が入れてくれて、その後加入し続けましたぞ。)小学校高学年、中学生くらいになると、その「友の会」に入っていれば入場無料だったため、自転車で良く球場に行ったものだ。友の会でもらえるグッズ=帽子、ジャンパーなどを気に入って身に付けたものだ。しかも、クラスの男子のほとんどが友の会会員だったため、「青いジャンパーに青い帽子」の男子が多数をしめていた。ちなみに、小学生レベルで自転車で西武球場に行ける距離…おそらく、所沢市民と東大和、東村山、武蔵村山市民くらいだけでなかったか?埼玉県の所沢に隣接する市=狭山、新座だと正直自転車で球場行き…は結構つらい距離だと思う。こんなことを言っては失礼なのだが、球場の目と鼻の先にあるホームタウンを無視して、球場からどえらく遠く、そしてあまり関係の無さそうな…例えば埼玉北部(お住まいの方やそちらのファンの方スミマセン)を選らんだのかと…。なので、「埼玉」とつけるよりは「所沢」とつけてほしかった。「所沢」ならば、その他の市は「イーブン」の関係になるからだ。「埼玉」だと…そう、所沢からどえらく遠い某市でも、なんだかホームタウン扱い。近隣の東京のファンは蚊帳の外…と感じてしまう。非常に寂しい。近年、成績も下降線。スター選手も正直不在。球場にもなかなか行けない。昔に比べるとやはり試合が面白くない。…。それでも影で応援していた。そして「埼玉ライオンズ」。また、1名ファンが減ることになるかもしれない。