161155 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

四つ葉のふくろう

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Profile

kaleidoscope3

kaleidoscope3

Calendar

Favorite Blog

【祝:ブログ20周年… DJロマネスクさん

Diary of Heavenly-A… Alica0さん
La Rosa Negra ★chica★さん
防犯・防災グッズイ… Doris8744さん
COZY (JAZZとお酒と… ujazzaさん
東京のフランス人 東京のフランス人さん
ひなつのひとりごと ひなつにっきさん

Shopping List

Feb 21, 2005
XML
 周りの誰もが持っている。そのぐらい日常生活の一部になっているモノがないとき……。買うか、我慢するか。
 
 たとえばテレビ。日常生活の一部も一部。あんまり見ない人も、ニュース番組ぐらいは見ることは多いですよね。

 わたしは小学校の頃、2年生から5年生までテレビがなかったのです!!!! 小さい頃はありましたが、忘れもしない小学2年のとある日、「怪物くん」というアニメを見ていたら、突然プチっと画面が真っ暗になり…。壊れました。

 すると親が「テレビなんてもういらないわ」と……。買ってくれませんでした。ロスオリンピックが始まるまで3年以上テレビがありませんでした。

 その頃にテレビがないというのは……けっこう大変なのです。なにがって、友達の会話にまったくついていけないわけです。

 だいたい朝学校に行くと、まず話題になるのが「昨日のテレビの話」。わたしはそれについていけませんでした。
 当時、「オレたちひょうきん族」が流行り、その話題でもちきりでしたが、わたしは「8時だよ全員集合」で“テレビ歴”が止まってました(笑)。ちょうど、みんなの興味が「8時~」から「ひょうきん族」に移っている時期に、うちのテレビはぶっ壊れたので、なんの番組かさっぱりわからないのです。

 でもだんだん慣れました。次第に、どんな番組かみんなの話から想像するようになりました(笑)。「○○がバケツで水をかけられてザンゲした」と聞けば、頭のなかで「ザンゲのセットはどんな色や形だろう?」とゼロから組み立てて想像しました(笑)

 で、テレビのない生活。
 体験した結果、テレビはあえて必要ないものだとわかりました。
 小学校5年で我が家に再びテレビが復活したとき、あんなに欲しかったテレビなのに、なにをみても「つまんないの」と感じたのは今もはっきりと覚えています。

 ドラマもバラエティもなにも響いてくるものがない。こんなつまんないものを欲しがっていたのかと思いました。

 今、もちろんテレビはあります。見ています。おもしろいと思うものもあります。でもなくても平気。

 ネットやテレビや新聞で情報を吸収し“今”についていかないと乗り遅れる。なんかせかせかした感じがありますよね。でも、その情報は全部、もしかすると自分にとっては不要かもしれない。そんなふうに思うことがあります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 21, 2005 12:46:52 AM
コメント(6) | コメントを書く
[昔の体験でしあわせ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X