1458778 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

みんな でかけようよ!

みんな でかけようよ!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

バックナンバー

2024.10
2024.09
2024.08
2024.07
2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

小田原城下を歩く(そ… New! jinsan0716さん

タイワンモクゲンジ♪ New! snowrun29さん

秋祭り cob瘤さん

JINさんの陽蜂農遠日… JINさん0716さん
何の日=つぼんち16 つぼんち16さん
身近な湯けむり紀行 タケピロ2さん
家庭果樹と菜園 ntonyさん
Flower garden るんるんるんこさん
Musashino SnapShot gekokuroさん
とし坊の青春 としひでちゃんさん

コメント新着

cob瘤@ Re:2023年 聖峰(神奈川)初日の出(01/01) 初日の出、ありがとうございます! 素敵…
4820さんぽ@ Re[1]:2022年上高地 紅葉(10/16) snowrun29さんへ 御無沙汰しています。上…
snowrun29@ Re:2022年上高地 紅葉(10/16) こんにちは~☆ 14日に上高地に行かれてま…
さんぽ@ Re[1]:2022年上高地 紅葉(10/16) cob瘤さんへ こんにちは ウェザーニュース…
2009.11.01
XML
カテゴリ:祭り・イベント
土塀作り

NPO法人雨岳文庫を活用する会主催

11月1日 雨岳文庫では、多くの親子が参加し土塀作りを行いました。
DSC_0193.jpg

土塀作りの指導にあたるのは、瓦屋さん。これまで、お城の鯱なども手がけてきたすごい職人さんです。
瓦についての歴史や土塀に瓦を入れる工法について学習。
材料の瓦は雨岳文庫がある旧山口邸の屋根に、関東大震災まで実際に使用されていたものだそうです。
DSC_0073.jpg


子供も大人もこの日ばかりは童心にかえって・・。土と親しむ。
DSC_0128.jpg

これ以上積み上げると崩れてしまうので、しばらく乾燥させる必要があるようです。
子供たちが記念に名前を書き込んでいるところ。
DSC_0183.jpg

完成後はこんな土塀になります(これは昨年作られたもの)。
DSC_0155.jpg

泥んこで楽しんだ後は土塀に使われた土で泥団子作り。
今度は左官屋さんの指導で本格的な泥団子作りです。
泥団子は子供の遊びかと・・思っていましたが、これを作るのも職人技。
DSC_0134.jpg

と・・子供たちが楽しむイベントだったのですが、大人の方が夢中になってしまったようです!画像には写っていませんが、スタッフも参加者ももう一生懸命です!<笑>
ペットボトルの蓋を使って、こするとあら不思議!まん丸になって行きます。

DSC_0140.jpg

土塀作りの合間に、焼き芋や落花生、銀杏煎りなども行われ、楽しく本日のイベントが終了。

次回のイベントは11月3日(祝)
伊勢原市の文化財家屋の見学会が行われます。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.11.01 23:53:22
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X