1459926 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

みんな でかけようよ!

みんな でかけようよ!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

バックナンバー

2024.10
2024.09
2024.08
2024.07
2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

小田原城下を歩く(そ… New! jinsan0716さん

祖谷渓にて♪ New! snowrun29さん

秋祭り cob瘤さん

JINさんの陽蜂農遠日… JINさん0716さん
何の日=つぼんち16 つぼんち16さん
身近な湯けむり紀行 タケピロ2さん
家庭果樹と菜園 ntonyさん
Flower garden るんるんるんこさん
Musashino SnapShot gekokuroさん
とし坊の青春 としひでちゃんさん

コメント新着

cob瘤@ Re:2023年 聖峰(神奈川)初日の出(01/01) 初日の出、ありがとうございます! 素敵…
4820さんぽ@ Re[1]:2022年上高地 紅葉(10/16) snowrun29さんへ 御無沙汰しています。上…
snowrun29@ Re:2022年上高地 紅葉(10/16) こんにちは~☆ 14日に上高地に行かれてま…
さんぽ@ Re[1]:2022年上高地 紅葉(10/16) cob瘤さんへ こんにちは ウェザーニュース…
2014.02.25
XML
カテゴリ:未分類
久し振りに大山街道を歩いてきました。

先ず訪れたのが「子易比々多神社」

この神社の向拝の柱と社殿左右の支え棒?
DSCF4328.jpg

向拝の柱を削って飲むと子宝に恵まれると言われ、左の柱が男の子、右が女の子とか。
柱がこんなになってしまい、現在削ることは禁止されています。
地震の時は、社殿に近づかないようにとの注意書きも!!

柱の補強です。
DSCF4347.jpg

200年以上前に描かれた板絵著色歌川国経筆「美人絵馬図」県重要文化財
DSCF4332.jpg

次に訪れたのは7人塚。太田道灌は上杉方の刺客によって暗殺されました。その時、道灌を守って討ち死にした家臣7人の墓があります。
DSCF4407.jpg

大山街道に残る道標
上り「大山道」・下り「戸田道、厚木道」。裏面には「右 田村道」、「左 むら道」と刻まれています。
江戸時代大山道は、青山、柏尾からの大山講中の参詣道として大変賑わったそうです。
DSCF4418.jpg

道端に咲いていた花、もう春ですね~。

オオイヌフグリ
DSCF4318.jpg

ホトケノザ
DSCF4314.jpg

フユショウブ
DSCF4363.jpg

クロッカス
DSCF4367.jpg

ヒマヤラユキノシタ
DSCF4369.jpg

シダレウメ
DSCF4387.jpg








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.02.25 18:19:42
コメント(6) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X