1458261 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

みんな でかけようよ!

みんな でかけようよ!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

バックナンバー

2024.10
2024.09
2024.08
2024.07
2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

小田原城下を歩く(そ… New! jinsan0716さん

リベンジ・アイスラ… New! snowrun29さん

秋祭り cob瘤さん

JINさんの陽蜂農遠日… JINさん0716さん
何の日=つぼんち16 つぼんち16さん
身近な湯けむり紀行 タケピロ2さん
家庭果樹と菜園 ntonyさん
Flower garden るんるんるんこさん
Musashino SnapShot gekokuroさん
とし坊の青春 としひでちゃんさん

コメント新着

cob瘤@ Re:2023年 聖峰(神奈川)初日の出(01/01) 初日の出、ありがとうございます! 素敵…
4820さんぽ@ Re[1]:2022年上高地 紅葉(10/16) snowrun29さんへ 御無沙汰しています。上…
snowrun29@ Re:2022年上高地 紅葉(10/16) こんにちは~☆ 14日に上高地に行かれてま…
さんぽ@ Re[1]:2022年上高地 紅葉(10/16) cob瘤さんへ こんにちは ウェザーニュース…
2017.07.07
XML
カテゴリ:未分類


今年のニッコウキスゲの見頃の予想は、何処も大ハズレ!

報告の内容も支離滅裂になってしまいました。纏めようがあませんね。我慢してくださいね。
松居さんのブログよりは、安心していいと思うけど(笑い)

7月3日に旅行から帰ってきて、そろそろ見頃になったかなぁ~と、喜多方市のHPを覗くとあれあれ??

見頃どころか、落石の危険があるためシャトルバスの運行を当面中止させていただきますと・・

7月7日安全確認が出来たので、運行が再開されました。



7月1日の雄国沼


既に開花の準備はできていて、気温が上がれば一気に開花といった状態なのに残念でしたね。

観光協会の方からいただいたラーメンマップ。喜多方塩ラーメンが掲載されていて、何処がおすすめか、聞いていてみました。
それぞれ好みがあるからね~!と、予想通りの答え。ですよね!

こんな情報をいただきました。
最近、北塩原で塩ラーメンが人気になっているとの事を聞き込みました。ラーメンマップには掲載されていないという。

北塩原温泉という地名があり、探してみたが見当たらず、やむなく温泉旅館があったので聞いてみると、ここ大塩温泉で山塩が取れるが、この地域にラーメンやさんはないとの事でしたが・・。

それなら北塩原村村営の會津米澤街道檜原 歴史館内でいただくことが出来るとの事で、この先の旧米沢街道をいくといいと・・。

着いた先がなんと裏磐梯檜原湖湖畔。そこを猫魔方面に行くと今夜の宿(裏磐梯レイクリゾート)
ラーメン食べすぎ(この日4食)て、夜のバイキングがあまり食べられず失敗でしたね。
※喜多方ラーメン会では、一杯のラーメンを、大人3人で食べてもOKとのお店もあり、小ラーメンも。ラーメンの食べ比べができるようです。
 


歴史資料館を兼ねたラーメン屋さん。


沢山の人が、外のベンチで待っていました。


県外ナンバーの車やツーリングのバイクがたくさん。
表面に見える湖水が檜原湖です(かなり米沢よりの奥地)。


既に食べ終えて帰る千葉のツーリングのグループの方々。


囲炉裏のある古民家風の店内。店内に資料館併設。


山塩ラーメン
麺は喜多方ラーメンですが、まろやかで優しい旨味のある塩味。
来る価値あり。
喜多方ラーメンは醤油が定番ですが、塩の時代が来るかも!

ミル用が30g(540円専用のミル別売り)、粉末にしたものが30g(480円)
固まった塩をミル(専用の瓶で)でひくと香りがよくなるそうです。
山塩とは、岩塩と違いミネラルが豊富な温泉水に溶け込んだ塩を、薪で煮だして精製しするそうです。
非常に手間暇がかかるそうです。

こんな山奥(山形の米沢近い)に、人が集まるんですね。
皆さん、このラーメンだけが目的でここまでやってきたそうです。


中央の大きな湖水が檜原湖
左に雄国沼、左下が猪苗代湖。
赤い線が会津若松と米沢を結ぶ旧米沢街道。昔はもっと平地があり宿場町だったようです。
官軍が会津攻めの時、米沢藩に援軍を要請したが、こなかったともいわれています。
一緒に戦っていれば・・。そうは言っても遠いですよね。


裏磐梯レイクリゾート
横にものすごく長いホテルです。景観保全の制限を受けているのでしょうね。温泉大浴場までなんと遠いことか・・。
夕方になって磐梯山が、何とか見えました。



早朝の弁天沼(五色沼の一つ)
ここでクマ騒動!、反対側から歩いてきた方が脇道に入ったら、クマのうなり声を聞いたとの事で、引き返してきたと、注意してくださいと。
晴れたら翌朝は、中瀬沼展望台に行きたかったのですが、山は見えず断念。

2日目は、会津ねがいたびに


日本遺産「恵隆寺」立木観音
生きた木に彫られた千手観音で、一本の欅の大木に掘り出されたとういう高さ8.5メートルの立像は日本最大級。
観音様の周りを、二十八部衆と風神と雷神が囲います。

この観音様の前の道路は帰省する際にいつも通るのですが、今回観光協会さんより送っていただいたパンフレットで、初めてそのすごさを知ることとなりました。
お堂は千手観音が出来てから造られたとの事で、お堂の天井近くまであります。

下から見上げるとそのすごさに圧倒され、二十八部衆の木像がまたすごい迫力で迫ってきます。

この迫力をお見せしたいところですが、撮影禁止。
かなりの広角レンズでないと撮れません。
もう少し早く知っていればなぁーと・・。



金剛山 恵隆寺(通称立木観音) 


二十八部衆、上には風神と雷神 
実際に目にしないと、この迫力は伝わらないでしょう。





日本三大虚空蔵菩薩 福満虚空蔵菩薩
柳津名物粟饅頭が有名 1月7日盛大な裸祭りが行われる。


福満虚空蔵菩薩からみた風景
この寺が作られた時のカンナクズを川に投げ入れたところ、カンナクズが、ウグイになったとの伝説で、付近は禁漁。
ウグイがまるで鯉のように大きい。

今回は雄国沼のハイキングが目的でしたが、こんなレボートになるとは・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.07.08 11:25:49
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X