1457022 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

みんな でかけようよ!

みんな でかけようよ!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

バックナンバー

2024.10
2024.09
2024.08
2024.07
2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

リベンジ・アイスラ… New! snowrun29さん

小田原城下を歩く(そ… New! jinsan0716さん

秋祭り cob瘤さん

JINさんの陽蜂農遠日… JINさん0716さん
何の日=つぼんち16 つぼんち16さん
身近な湯けむり紀行 タケピロ2さん
家庭果樹と菜園 ntonyさん
Flower garden るんるんるんこさん
Musashino SnapShot gekokuroさん
とし坊の青春 としひでちゃんさん

コメント新着

cob瘤@ Re:2023年 聖峰(神奈川)初日の出(01/01) 初日の出、ありがとうございます! 素敵…
4820さんぽ@ Re[1]:2022年上高地 紅葉(10/16) snowrun29さんへ 御無沙汰しています。上…
snowrun29@ Re:2022年上高地 紅葉(10/16) こんにちは~☆ 14日に上高地に行かれてま…
さんぽ@ Re[1]:2022年上高地 紅葉(10/16) cob瘤さんへ こんにちは ウェザーニュース…
2017.10.26
XML
カテゴリ:未分類
10月21日 東北道福島西ICから磐梯吾妻スカイラインに入る。
2日前は、積雪で通行止め。
台風21号接近で、大雨が降り雪が融けて通行止め解除。

とここまではよかったが、4日間、全行程ほとんど雨に台風21号。

それでも何とか・・。

磐梯吾妻スカイライン沿線は、温泉ルートと言ってもいいほどの名湯がたくさんありまが、今回は時間が無いので温泉には立ち寄らず。


つばくろの谷
イワツバメが多く生息していたのでイワツバメの別名(つばくろ)の名前が付けられたとの事。
生憎の雨で、谷底の下をカメラで撮るのは無理ですしたが、高さ80メートルの眼下には、滝と渓流、そして紅葉の風景が霧の中から。


少し谷底を覗いてみました。橋の上から写した画像はやっぱり霧で写っていませんでした。
ここにも外国人がたくさん。あれだけ福島を嫌う外国人がなぜ?。
ここにいる外国人は、日本の事を十分知り尽くしているのでしょう。


さらに、磐梯吾妻スカイラインを浄土平(吾妻小富士)に向かって走る。
クサモミジが雨に濡れ、さらに真っ赤に染める。


霧で浄土平の風景が見えないので、ビジターセンターで、ジオラマを写してきました。
すり鉢状の山が吾妻小富士です。


吾妻小富士は、ここから15分位で登れます。


頂上は雨と霧で、見えるのはこんな風景。


吾妻小富士の中央は、すり鉢のような噴火口。
霧でよく見えません。


中津川渓谷
磐梯吾妻スカイラインを、裏磐梯側にくだります。
途中、景色のいいところがたくさんあるのですが、駐車禁止。
磐梯吾妻スカイラインを下ると、磐梯吾妻レークラインにつながり、まもなく中津川渓谷に。
一番の人気スポット。渓谷を降りると自然の紅葉の絶景が広がる。
なるほど・・落ち葉が雨に濡れさらに赤く。


中津川渓谷に架かる橋上より下流を見る。
すごい景色です!! 雨でなければ・・。
クラブツーリズムの団体さんがよく目についた。



たしか、秋元湖だったと思います。


秋元湖


反対側には、小野川湖・檜原湖が。
赤い色の木には真っ赤な実が、ナナカマド?だろうか。

裏磐梯(ここで一泊)。
沖縄から来たという方に、雨で残念でしたねと言うと、いやあまりにも美しい紅葉に感動したとの事でした。


翌日、磐梯山ゴールドライン。
ここも紅葉が見頃。
途中、紅葉のトンネルがズーット続きすごかった!
のんびり走っても煽られることもなし。


裏磐梯の中瀬沼湖群越しに見た、磐梯山ですが雲で山が見えません。
晴れれば・・素晴らしい景色が観られるのですが・・。
ここは、雨が上がっただけでも良しとしよう。


ここは、いつも立ち寄る会津若松の味噌の醸造元。


囲炉裏で焼きたての田楽を、コース料理でいただきます。
一つ食べ終わると、次のものが出てきます・・。
素材に合わせ、味噌の味も変わります。
この日は22日で、外は大雨のためか、10時の開店と同時に満員。


野口英世青春館(英世が青春時代過ごしたところだと)
野口英世は、遊び人だったという裏話も・・。
現在は、レトロなコーヒショップ。

2Fが、野口英世の資料館。
正式な野口記念館は、猪苗代町にあります。
雨で行くところなし、ここでしばらく暇つぶし。

午後から東山温泉に泊まりでの同窓会。
懐かしい面々との楽しい一時を過ごしました。


会津若松から会津西街道経由で、日光、鬼怒川温泉方面へ。

大内宿の入口にある湯野上温泉駅
藁ぶきの駅舎、駅舎の中には囲炉裏があり、以前はお茶を飲めたのですが、現在は囲炉裏に火が入っていません。
(入場キップ140円)
この街道にも、温泉地がたくさんあります。


塔のへつり
前日の台風21号で、川が増水し、橋まで入ることはできませんでした。
浸食で削られた岩が、遊歩道になっています。
ここにも海外の旅行者がたくさん。
レンタカーを利用した個人客のよう。


福島県と栃木県の県境付近の紅葉。
この街道も素晴らしい所です。


ここも県境付近です。

ここで、ネットナビで圏央道が通行止めであることを知り、湯西川温泉か日光に泊まることに、どちらにするか迷いましたが、日光・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.10.26 21:43:22
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X