519387 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

お気に入りブログ

出張あみだおれフェ… New! そら豆さん

面接の練習 うめきんさん

レストランの風景 あんこくじ壱級さん

CHINA QUEST*中国に… あこcnさん

カテゴリ

日記/記事の投稿

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

2020年03月06日
XML
カテゴリ:日記・身辺雑記
コロナウイルスの威力にもめげずに?
左右話題日記を書いてがんばっているつもりですが(^_^;)
もちろん身辺にも影響はけっこうあります。

だんなの勤め先は先行きが分からない状態だし、
専門学校生だった次女の卒業式も卒業パーティーも中止になりました。

中3の息子は休校中です。
こちらの卒業式は今のところ中止ではなく、
例年と違う形式で行われるようです。

休校中の授業の代わりになるようにと
学習関係の動画等、無料で見られるものが増えていますが、

受験が終わったせいか、
息子は全く見る気配無いです(どうでもいい動画はよく見てるのに((+_+))

休校は仕方のない措置だと思いますが、
子どもたちが大きくなった(長女は独立済み)我が家でも
環境変化に振り回され感はあるので
お子さんの小さいご家庭は本当に大変だと思います。

ところで、こちらのデジタル教材を見つけました。
→ 武庫川女子大学 家庭科教材

縫い方の教材で、
左右両方の説明がそろっています。

「基礎縫い(小学校) 玉止め 左利き」だけ
動画を見てみたら、
玉止め動作もさることながら、
終わった後の糸カットも左手に持ったハサミです。 ← それ、普通でしょ(^_^;)

きっかけはコロナの休校でも
デジタル教材の活用を広められるなら
ある意味
左右平等意識浸透のチャンスになるかもしれないと思いました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年03月06日 10時10分25秒
コメント(0) | コメントを書く
[日記・身辺雑記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.