|
カテゴリ:音楽
入院中の一番の目標は「退院したらカラオケ大会に出場するぞ」でしたから、昨日23日に入院前から出場を決めていた「関東一都六県カラオケ本戦決勝大会」に妻同伴で参加してきました。
7月までに予選が各県であって、群馬は太田市で7月にありました。そのとき一応Aクラスに受かったものですからそのランクで今回演歌部門の64歳以下の一般で出場しました。 65歳以上69歳がシニア部門、70歳から79歳がシルバー部門、80歳以上がゴールド部門になっています。クラスでは、一番下に総合クラス、その次にBクラス、そしてAクラス、ついで特Aクラス、一番上が代表クラスとなっています。6人の審査員が3人ずつ交代で審査します。各クラスごとに上位5名が表彰され、他の全員にもそれぞれ歌唱賞、敢闘賞、希望賞、努力賞という賞が与えられます。都合330名ほど参加しました。 場所は池袋にある豊島区立公会堂。 10時開演で全ての歌唱が終わるのが夜の8時30分というすさまじいものです。それもワンコーラスのみですから、1人2分くらいの持ち時間です。参加費は1万2000円。 弁当お茶付きで、カラオケテープは自分でカセットを持ちこみます。 私の出番からして「午後1時30分までに来場してください」という通知が来ましたから高崎から電車に乗って池袋駅に降り立ち、地下道の雑踏を抜けてから公会堂まで約5分歩きます。 見えてきたのはすごく古い会場です。戦後建てられた50年は経っている建物ですからね。 受付を済まして、プログラムを見て意外に思ったのが東京と神奈川の参加者が少ないこと。多いのは埼玉と千葉です。群馬は50名ほどいました。 妻と前のほうの席に陣取り、始まっているクラスの歌唱を聞き始めました。 ステージも黒い幕がバックにある状態ですから、地方の会館のほうがよっぽどきれいです。そこに衣装をこらして参加者が次々と歌っています。お姉さん司会者もちゃっちゃとこなしていくし、審査員もてきぱきと採点しているようです。 一つ下のクラス第6部ながら「なかなかうまい」 プログラムで計算してみると私の出番は10部ですから、えーっと約100番後です。ざっと200分といえば、3時間半後だ。「わーーーっ長い。今のうちに控え室を確認しつつ弁当食べよう」 というわけで地下の控え室で弁当いただいてふと見ると、群馬の予選会で一緒だった人が着替えを終わっていたので、調子を聞くと緊張しているという様子でした。うーむ白いスーツ白い靴も決まっています。 ちなみに私の衣装は夏前にあつらえた紫のダブルジャケット。ラメラメはないにしても、刺繍もはいってなかなかです。白のスタンドカラーシャツは黒いボタンがポイント。あとは黒のパンツ。 着替えにはまだ早いです。せまい控え室、女性のほうは着物あり、ドレスありでごった返している様子です。みんな気合が入っていて、控え室脇で耳にイヤホンしながら練習しています。 カラオケ大会のポイントは歌詞を全部暗記しなければならないこと。だって画面が出るわけでありませんからね。それに歌唱力はもちろん、数百人を前にあがらずに雰囲気もメリハリもつけて歌うということはなかなか大変なことです。 その3時間が過ぎて、いよいよ準備しないといけません。妻に持ち物とか後を頼み、控え室で衣装に着替えて鏡を見ると気も引き締まります。耳にイヤホンをつけて持ち歌の確認をします。ここにくるともう前に歌っている人の歌などどうでも良くなります。あくまでも自分の気持ちを落ち着かせることです。 結構うまかった前のグループ(歌謡曲、ポップス)が終わると第10部(演歌)のトップが私です。ここで審査員が交代します。ですから順番って結構大事です。トップは押さえて採点されるものです。 それでちょっと力みが生じましたね。 司会者の紹介。「では続きまして第10部に入ります。218番、○○さん。歌は『絆』(五木ひろし、作詞は先日なくなった阿久悠)です。どうぞ」 前奏が流れ、コードのついたマイク(古いけど、別の意味で音はいい)を手にステージの真中へ。 正面を向き、深くお辞儀をしてからマイクを構えます。客席を落ち着いて眺めながら。 最初のかたり ♪花咲けば、花の憂いを知って 雪降れば、雪の嘆きを知らされる ♪移り行く季節 こころに感じ、なおさらに人のぬくもり思い出す 続いて盛り上げ♪あなたをもう この手に抱く 幸せなど望めなくて ♪わたし ひとりで 口ずさむ ここでさりげなく童謡♪かごめ かごめ 籠の中の鳥は いついつでやる 締めです。 ♪おんなが泣いて 雨降る夜に こっそりでやる。 ところどころにポーズを決めたり、手の動作をつけたり感情もそれなりに移入します。 最後に一礼して(まずまずかな?)客席の拍手が心地良い… 颯爽とそでに戻って、次の人にマイクを手渡します。(終わった。2分間) 「どうだった?」写真を撮ってくれた妻に質問 「みんな拍手してたよ」 というわけで自分たちの成績発表までこの後前のクラスの成績発表と次のクラスの歌を聞きながら2時間待ちました。 発表はそのクラス全員がステージに上がります。結構ドキドキします。 敢闘賞から呼ばれ、次々と賞をもらっては席に戻ります。 結局、上位には入れず「希望賞」小さな手乗りカップでした。ちょっと残念。 でも手術後一ヶ月なら上出来かも。 久しぶりの池袋駅のパルコで夕食をして次の舞台を期待しながら帰りました。 次は勝つぞ。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|