最近仕事が忙しかったのでブログ書き込み率が下がってしまいましたが、少し一段落したので、また毎日のペースで書こうと思いつつ、でも写真の容量問題があったりしますので、どうしようかと思う今日この頃でございます。
そういうことで、今日は文字だけのマニアな言語ネタ。仕事に関係するIT系の言葉から少々。
「前払い」の「プリペイドPrepaid」という言葉があります。電子マネーのEdyやSuicaなど、事前にチャージ(入金)しておいて使うタイプのものです。古くはテレホンカードが出たころから、プリペイドカードという言葉が使われるようになりました。ケータイでも前払いで、契約不要のプリペイド携帯というのもありますね。中国なんぞではこのプリペイド携帯のほうがたくさん出回っています。
一方、最近の電子マネーなどでは、iDなどクレジットカードから引かれる「後払い」という支払いタイプもあります。ケータイでも契約して後から銀行口座から引き落とされる普通のタイプは前述のプリペイドに対して「後払い」ということもあります。
さて、この「後払い」という言葉を英語でいうと、「Postpaid=ポストペイド」というのが英語としては正しいのですが、なぜか最近「ポストペイ」という言い方をするようになり、「ポストペイド」より「ポストペイ」というほうが多くなってしまいました。検索してみると後者の例の方がたくさん出てきます。「プリペイド」の「ペイド=paid」は「前に払った」という過去形であると思っている人が多いようです。それで「ポストペイド」では「後に払った」というのはおかしいので「後に払う」なんだろうということで「ポストペイ Postpay」という言い方になったんだろうと思われますが、そもそもPaidは過去形でなく、形容詞(または過去分詞)の「払われる」という意味のはず。仕事上、「後払い」を和訳したりカタカナにする機会がたまにありますが、私は大勢に逆らって「ポストペイド」で通しております。
大昔に日本語に入った英語であればしょうがないですが、今の時代に新しい外来語として入れるのであれば、ちゃんと正しい形で入れてほしいものです。前にもAwardを「アウォード」でなく「アワード」と変な日本語的ローマ字そのままのような表記にしてしまった例を日記で書いたことがありますが、こういうの最近多いです。この前は何かのチーム名でWarmを「ウォーム」でなく「ワーム」といっていました。「ワーム」といえばWormの方なので、「虫」とかになってしまいます。あと、前から気になるのがTime Warnerを「タイム・ワーナー」という言い方。「ワーナー」でなく「ウォーナー」でしょ、とついでに言い残して今日はこんなところで。。
人気blogランキング
中国BLOGGER人気ランキング
できればポチっとひとつよろしくお願いします