5415452 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

アウト・ドアめし

アウト・ドアめし

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

高橋銀針

高橋銀針

Calendar

Category

いろいろ

(74)

縄文

(17)

多文化共生

(252)

ハピネス

(273)

音楽

(404)

(237)

飲み物日記

(536)

建築・デザイン・美術

(120)

料理

(396)

(223)

環境

(180)

ビジネス

(246)

道具

(70)

子育て

(408)

(369)

(111)

spirit

(102)

(123)

中国

(268)

韓国

(46)

台湾

(75)

生活

(73)

文具

(43)

千葉

(107)

新潟

(126)

長野

(128)

神奈川

(35)

埼玉

(45)

茨城

(71)

群馬

(41)

栃木

(62)

東京

(188)

静岡

(54)

山梨

(27)

宮城

(0)

東北

(107)

Recent Posts

Favorite Blog

秋のサツマイモ掘り… New! 根岸農園さん

■らぁ蕎麦くろふね@… New! LM2さん

蜂起した民衆★「光州… モイラ2007さん

中国版半農半X、202… 塩見直紀(半農半X研究所)さん

ダッチ鈴木のダッチ… ダッチ鈴木さん

Comments

effelpist@ kilovermek.es effelpist <a href="https://kilovermek.es/…
坂東太郎G@ 小泉武夫 今回こちらのtitleです。 もしよろしかっ…
背番号のないエース0829@ Re:FNS歌謡祭 アルフィー 「君が通り過ぎたあとに-Don't Pass…
高橋銀針@ Re[1]:楽器が上達する時間(10/06) 初台ドトール照すマンさんへ いつでも準備…
初台ドトール照すマン@ Re:楽器が上達する時間(10/06) そろそろテラスで集う季節になったね🎵
2015.01.02
XML
カテゴリ:spirit

大晦日から、元日の深夜の時間帯に、ニッポン戦後サブカルチャー史がまとめて放送されていた。

http://www.nhk.or.jp/subculture/


第4回深夜放送や、第5回雑誌の講義を視聴したことを1言でまとめると、サブカルは発掘力だ。

ラジオの林美雄さんが残したのは、埋もれていた音楽の発掘と、それを見つける掘り起こし方だった。

 

雑誌では、植草甚一さんの掘り出し力が時代を牽引していた。

ウィックを見ると生前私淑したハスキー中川さんが語るこんな言葉がある。

「植草さんは本屋でも、レコード店でも、散歩でも基本的にはひとりが好きで、ひとりぼっちの人でした。映画だけは淀川長治さんという理解者がいたけれど、それ以外はたった一人で自分が面白いと思うものを見つけて、たった一人で楽しんでいた。それを何十年も続けていたんです。植草さんは本当に孤独を貫いた人だったんです」

自分が面白いと思うものを見つけて楽しむ。

その心意気は重要だ。

面白さを感じなくなった時が終わりかも知れない。

逆に面白さを感じる場所を見つける目を鍛えればいい。


第10回「サブカルチャーはどこから来て どこへ行くのか〜ゼロ年代〜現在」では、時代の閉塞感を感じた。

現代社会は、なにかに行き詰まり、ひっくり返されることを望み、知らぬ間にナイフで人を刺している狂気が渦巻く。

番組の中で、外国人がカプセルホテルを発見したとある。

ホームレスや終電の一時避難場所が、わざわざ海外から泊まりに来る場所に変質してしまう。

それこに文化の発掘力がある。

マイナーがメジャーに転換する運動を感じる。


ヒップホップの詩人たち という本がある。

シャープな音は地方、という言葉が残る。

パレスチナのDAMを連想する。

http://plaza.rakuten.co.jp/genesisi001/diary/201406210000/


時代が変わろうとしている。

なにかの脱皮前夜を感じる。

今年になって、京都大学で、中核派の学生寮が家宅捜査されたり、フランスではイスラム教徒による新聞社襲撃事件が起きている。

あたかも70年代の世界に広がる学生運動か、約100年前の啄木が感じた時代閉塞か、松陰が危惧した黒船来航か、似たような空気感がある。

そんな閉塞した時代をぶち破るために、楽しみの見つけ方、掘り起こし力、発掘力を身につけていきたい。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.01.11 06:54:54
コメント(0) | コメントを書く
[spirit] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X