アウト・ドアめし
PR
Keyword Search
Profile
高橋銀針
外で食べるご飯はおいしい。
Calendar
Category
Recent Posts
Favorite Blog
Comments
< 新しい記事
新着記事一覧(全5637件)
過去の記事 >
第103回「美し国づくり景観大賞を受賞した素敵な江戸川区」コイワタイムズ【152号】 江戸川区が第1回美し国づくり景観大賞というのを受賞した。 広報えどがわで、ご存知の方も多いと思う。 東京は、世界で一番人口密度の高い場所である。 だから尚更、地方の農村ではなく、江戸川区が『美し国づくり景観大賞』を受賞できたのを誇りたい。 戦前は田園が広がる小岩も1955年頃から急激に変化した。 メダカが住む清流もドブ川になり、高潮や台風で水路などはしばし氾濫していた。 運動の最初は、『ゆたかな心、地にみどり』を合言葉に、区民ボランティアによる花や緑の手入れや、植木市などが多く開催された。 更に、環境をよくする10年計画などで古川親水公園の整備が行われ、その後、総延長27kmにおよぶ親水公園、浸水緑道などの水と緑のネットワークが形成された。 沖積平野で、木が少ない平坦な場所だったが、15,000本のサクラが緑道などに植樹され、新たな景観が生まれた。 『美し国づくり景観』として選ばれたことを誇りたい。 そして、次へバトンを渡していきたい。 「美し国づくり景観大賞」受賞! https://www.city.edogawa.tokyo.jp/oshirase/umashikuni.html
NPO法人 美し国づくり協会」 http://www.umashi-kuni.com/ta/index.html
中村 弘子 平成27年 「ぐい呑み 逆さ富士」が経産省 The Wonder 500 に認定 逆さ富士に桜が咲き、合格の意味を込めた、おめでたい商品です。 新井 克己 箒職人は現在では希少であり、都内でも確認できるのは僅か数名と言われている。 東京座敷箒商工会組合においては、新井さんを含め2名のみである。東型(あずまがた)と呼ばれる関東独特の編み方です。江戸川区無形文化財認定の箒職人、新井克己さんが1つ1つ丁寧に作り上げた箒です。 篠原 儀治 昭和40年頃に風鈴の老舗「篠原風鈴本舗」の篠原儀治氏が文献にもとづき、ガラス風鈴のことを「江戸風鈴」と名付け、それ以後江戸風鈴の名称が拡まりつつあります。 篠原 儀治 篠原風鈴本舗 ガラス風鈴 小丸 パンダ(ぱっちり) 林 信弘 江戸川区小岩の土100%で作ったものに、表面を斜めに削って一点一点異なる表情を持たせました。地元小岩の欅(けやき)の灰を加えた釉(うわぐすり)を掛け、土に含まれる鉄分と作用して綺麗に青く発色した湯呑です。 松井 宏 どこに出しても自慢できる存在感抜群の高級扇子。柿渋の風合い、匂い、独特の光沢感が特徴です。 三橋 京子 五代続いた江戸型小紋の家に嫁ぎ、義父(栄三)のもとで一から修行、染物職人として現在に至る。先代から伝わってきた伝統の技法に沖縄紅型の要素を取り入れた斬新な柄や色遣いは、新たな型小紋文化として注目を集めている。 江戸川区 区旗(100×150cm・東京都23区・テトロン製・日本製)
小岩で世界を体験しよう(日本も含む)第1回~第117回 コイワタイムズ連載
第143回「夏こそ、かき氷、小岩極上『広島… 2019.07.25
第142回「バングラデシュ家庭料理と小岩で… 2019.06.24
第140回「小岩のビリヤニハウスは高級ホテ… 2019.04.23
もっと見る