403480 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Free Space

岸本元気

親と子のメンタルヘルス研究所 所長

Favorite Blog

naoさんDiary~… nao母さん
tomomo'sすたい… tomomo♪さん
☆慶子ママのお部屋☆ 響喜のママさん
じゅんのページ 元気なじゅんさん
人生100年時代 … ハッピーサマンサ Happy Samansaさん

Comments

銭亀亭心太@ 日本の財政を考える会への招待状 ラジオでは流れないテレビでも写らない 日…
890spznq@ Re:帰ってきましたよ!!!(01/17) 171232zrojhl谆紫诅篆组转渍9とo5ミ JP-T…
とものおばちゃん@ なるほど~☆ そうか~、そうだったのか・・・ 姉が小…

Recent Posts

Archives

Sep , 2024
Aug , 2024
Jul , 2024
Jun , 2024
May , 2024
Jun 11, 2009
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

学校へ行かなければならない理由は 何ですか・?


よく聞かれる質問です




なんだと思う?


たぶん社会に出て必要だからです






そのとおりです





社会に出て必要だから今 『お試し練習期間』として行っているのです

いや行っているというよりも「通っている」のです







学校へ行く理由

それは


『同じ状況の中で どれだけ違いをみつけながら 相手を尊重し
そして 自分の個性をつくり出せるか』なのです


そのための練習の場が 学校であり そして 次に出て行く社会だからです





教材は 学校の教科書でもドリルでもありません







それは 友達です





自分にとっては 当たり前のことであったとしても
他人にとっては 当たり前でない場合は たくさんあります

もちろん その逆も・・・





『違う視点を受け入れ 他人の立場を理解し
そして 相手とのやりとりの中で 自分は どう考えて行動できるか』


これが社会へ向けての準備としての「勉強」なのです






最高の教材であり、最高の宝物である 友達と競うのは

 勉強や体育の時間の得点などではありません





本当の勝負 そして互いに磨き合いをしているのは

実は  掃除の時間の役割分担だったり

給食の配膳の時間  そして 連絡帳を書き込んだりしている

「意味ないじゃん」と思われているような時間なのかもしれません










きっと こどもたちは 大人になって気づくはずです



あの体験が 社会だったんだって






社会とは 『それぞれの個性を活かした役割分担の世界 』です (げんき)



こどもがすくすく成長する0・1・2歳児の魔法の「言葉がけ」








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 11, 2009 12:06:02 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X