400508 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Free Space

岸本元気

親と子のメンタルヘルス研究所 所長

Favorite Blog

naoさんDiary~… nao母さん
tomomo'sすたい… tomomo♪さん
☆慶子ママのお部屋☆ 響喜のママさん
じゅんのページ 元気なじゅんさん
人生100年時代 … ハッピーサマンサ Happy Samansaさん

Comments

銭亀亭心太@ 日本の財政を考える会への招待状 ラジオでは流れないテレビでも写らない 日…
890spznq@ Re:帰ってきましたよ!!!(01/17) 171232zrojhl谆紫诅篆组转渍9とo5ミ JP-T…
とものおばちゃん@ なるほど~☆ そうか~、そうだったのか・・・ 姉が小…

Recent Posts

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024
Jun 24, 2009
XML
大人のための「ストレスサイン」に気づく50の方法


その10 ときには 食べっぷりを みんなに見てもらおう





最近は お弁当を持参する方も増えています


もちろん お昼にみんなで ランチを食べに行くことも


楽しいものです





        お弁当を 一人で食べること




        ランチを一人で食べること


   

              そんな日もあるかもしれません






   ときには 自分の食べっぷりをみんなに見てもらいましょう






一人で 食べると 「自分の食べっぷり」には なかなか気づきません



相手がいないので 気づきにくいのです






もし 相手がいると




      「この人 食べるの 早いなあ・・」

        「すごい食欲だなあ・・」




相手の食べっぷりを見て 

     自分の食に対する考えを 確認できたりするものです





       相手にとっても そうです





あなたの食べっぷりを見て



       「大丈夫 元気ないの?」




   そう声をかけてくれたら もしかすると

   そこから 悩みを打ち明けることもできるはず





  元気がない時なら なおさら 誰かと一緒に 食事をしましょう





        「食べっぷりをみてもらうこと」


ここには もうひとつ重要な「気づき」が隠されているのです


             好き嫌いでも

             食べる量でも

             はしの使い方でも

                    ないのです





 見てもらうのは

         『あなたに今必要な愛情の量』なのです





目の前の人が ご飯を食べる姿を見ると

             人は不思議と 愛情を持つのです




     なんとなく 近く そして かわいく見えるもの





            ご飯を一緒に食べる


      それ自体が 「愛情表現」のひとつだからです






          あなたが食べる姿を見ると

        何をあなたにしてあげたらいいか

          だいたい 想像がつくのです


                     (げんき)




大人のための「ストレスサイン」に気づく50の方法【目次】★





こどもがすくすく成長する0・1・2歳児の魔法の「言葉がけ」







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 24, 2009 09:41:50 PM
コメント(0) | コメントを書く
[「ストレスサイン」に気づく50の方法] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.