元気の財布
全965件 (965件中 1-50件目)
1 2 3 4 5 6 ... 20 >
ブログを引越しました。お手数ですがブックマークの変更等お願いします。http://ameblo.jp/genkinosaihu/
2009.08.02
コメント(18)
初めは1分も走れなかった私がマラソンを初めて7カ月経ちました。昨日いつものように川沿いの土手を走っていたら「生かされてるなあ。」「日本に生まれてるのは幸せだな~」「家族がいるのはありがたいな~」と当たり前であって当たり前じゃないことに物凄く幸せを感じていました。7か月前は苦痛で苦痛で感謝の「か」の字もなかったのに走り続けてくると気分転換にもなり、不満の心を消してもくれるそんな道・感謝ロードになっていました。人の脳は不思議です。諦めずに楽しんでやり続けると「苦痛」を「幸せ」に変える力があるんですね。これをビジネスでやらない手はありませんね。苦痛と思うことが来たらラッキーです。諦めずに楽しんでやり続けると次には楽しみに変わりますよ。\(^o^)/ポチッとお願います 富士クロスカントリー10キロまで あと22日
2009.08.01
コメント(0)
8月23日に富士クロスカントリー10キロに参加します。その割には雨を理由にここのところほとんど走れていません。職員研修でお世話になっている株式会社サンリの臼井博文先生からアップダウンの激しいコースの攻略法にスクワットをやるように勧められました。一瞬「スクワット~?!私の苦手なやつだ~!」と思ったのですが、臼井先生から「89歳の森光子さんですら毎日100回やってますからね。」の一言で森光子さんがスクワットしているイメージが浮かび、「森さんより全然若い私ができないわけないな。」と自然に思えました。自分の苦手とすることを身近で知っている人がラクラクやっている姿をイメージして「私にもできる!」と脳に思い込ませることが「できない」イメージを壊す最強のツールです。できると思うためにはそれができてる人がラクラクやっているイメージを持つことですよね。そのイメージした姿が自分がなってしまえばできて当たり前になっていますね!\(^o^)/ポチッとお願います 富士クロスカントリー10キロまで あと24日
2009.07.30
朝礼の時に「仕事を楽しみながらやります。」「笑顔で仕事をします。」そんな言葉が自然に出ます。まず声に出し人前で言うことが大事ですよね。そして言った言葉に責任を持つ、つまり言ったとおりに行動することが、とても大事だと思います。人に良いことだと話したらその内容を自分も行動する。自分が言った言葉通りに行動できればどんな夢も叶います。まず口に出し、言ったとおりに行動することですよね!ポチッとお願います
2009.07.27
午前中はすごい雨でしたが、午後は晴天になりました。今日は私の住んでいる沼津の夏祭り・花火大会です。青空にモクモクの入道雲・・・夏まっさかり!を感じます。先日リトアニアに行った友人から聞きました。この時期のリトアニアは白夜で一日中昼間だそうです。1年の内、一日中昼間もある代わりに一日中夜という日もあるリトアニアの方達は太陽をとても愛しているそうです。真夜中12時過ぎまで外出し、その後晩御飯を午前2時ころまで食べて・・・という生活もへっちゃらだそうです。それくらい太陽が出ていることが喜びなんだそうです。私達は一年中昼と夜があるのが当たり前。でも真っ暗な夜しかない時期を味わったら雨だろうが晴れだろうが昼間があることがありがたいなーと感じるのではと思います。昼間があること一つとっても当たり前ではないと気付くと感謝の気持ちが自然と出てきます。感謝している時人の脳は最強だそうです。一番良い状態になっているそうです。今日も昼間に感謝ですね!\(^o^)/ポチッとお願います
2009.07.25
先日コンビニに入った時にパンコーナーを見ていたら凄いスピードでトイレに向かう人にぶつかりそうになり「じゃまだ、どけ!」と怒鳴られました。こういう時ってその瞬間はムカッときますよね。でもムカッとくると次々に相手に対するイヤな感情がわき起こります。これは放っておくと体に良くないホルモンが一挙に流れてしまいます。とりあえずそのパンの場所を避けたらなんと、脂肪分0のヨーグルトの前に立っていました。私はダイエット中でした。「あの人に遭遇しなかったら危うく甘いパンを買うところだった。場所を移って脂肪分0のヨーグルトに替えれてラッキー!」とまじめにそう思いました。(笑)自分の意図しないことが起こるのは生きていれば当たり前です。その都度イライラしたり、落ち込んでいてはちっとも楽しくありません。そのことが起こって良かった、気付いたと言うことが必ずあります。それを見つけてしまったら・・・もうイライラや落ち込みとはさよならです。ビジネスでもスポーツでも人間関係でも何にでも言えますよね!何が起こったかではなくて、何を思ったかですね!ポチッとお願います
2009.07.22
3日ほど前、姉が我が家の花壇のお花を植え替えてくれました。ところがお水をやるのを2日も忘れていました。昨晩見たらグッタリしてました。慌ててお水を大量にかけました。夜遅くになって見てみると葉っぱがしっかりとしてお花もきれいに咲いてくれていました。この暑い時期、毎日ほんの5分水をくれるだけなのに忘れてしまう情けない私なのですが、「人の心の水も同じかな?」と思いました。私達は毎日社会に出て色んなことが起こります。それをどれだけプラスに楽しんで受け止めるかで心の花を育てているわけですが、水(プラスの言葉、動作、イメージ)を与えなければ心の花は枯れてしまいますよね。心の花は目で見えないので枯れているのかイキイキとしているのかわからない時があります。でも毎日心に水を与えていれば、たとえ見えなくても心の花はきれいに咲いていくれます。心にもお水を\(^o^)/ポチッとお願います
2009.07.20
昨日は静岡県立伊豆中央高校のキャリアーセミナーで税理士の仕事についてお話をさせて戴きました。タイトルは「数学大嫌いの落ちこぼれが税理士になる方法」中学・高校時代と数学が大嫌いだったのに一見数学に関係がある税理士になぜなれたか?答えは二つです。一つは税理士が仕事で使うのは数学ではなく、算数であること。基本はたす・ひく・かける・わるです。もう一つは受験生でビリだった私に「絶対合格できる!」と言い続けてくれた先生の存在で「税理士になる!」という夢が持てたことです。自分の力を信じられないことがその人の能力を抑え込む最大の原因です。どんなに力があっても「私なんかやってもだめ」と思っていたら絶対に力は出てきません。その逆に今がビリでも、力がなくても「私はできる!やれる!」という思いこみ・叶えたい夢があれば人は何でもできます。そう、私のようにビリだって合格できるんです!夢ってすごい力ですね!夢があるとワクワクしますね!夢を叶えるために生かされている人生・・・最高ですね!\(^o^)/ポチッとお願います
2009.07.17
目的に向かって「是が非でも達成するんだ!」という強い意志は必要です。ちょっとうまくいかないからと諦めるのではなくやり続ける根気は成功するためにはなくてはならないものです。でもこうなるとついつい顔を出す。ねばならない思考ねばならない・・と思うことは楽しさを奪います。義務感が100%になります。楽しさがない状態では人の脳はその半分も能力を発揮できません。「これって楽しい!」「おもしろい!」「ワクワクする!」という」プラスの感情の時に脳が最大限に働く仕組みになっています。夢に対する思いが強ければ強いほどついつい出てくるねばならない思考そんな時は「それだけ自分は本気なんだから、そんな自分は最高~!と楽しむ心をプラスしてみてください。ますますやる気になり楽しめますよ!\(^o^)/! ポチッとお願います
2009.07.16
たらいの水を自分の方に集めようとすると水は逃げます。相手の方にあげようとすると逆に戻ってきます。自分が欲しい、欲しいでは、たらいの水を手前に引き寄せるのと一緒ですね。人を喜ばせる行動は、たらいの水を相手の方にあげるのと一緒です。他人を喜ばせる力が身に付けば、自然とお客さまも増えます。大切なのは自分を喜ばすことに夢中になるのではなく他人の笑顔を見るため、誰かを喜ばすために楽しみながらやることですね!\(^o^)/ ポチッとお願います
2009.07.15
職場や学校での人間関係では自分の気持ちを抑えることが割合できるので気付かないものですが、家族とけんかをしたりする時はメンタルがイライラしている時です。仮に相手が100%悪かったとしても相手のイライラに巻き込まれるということは自分のメンタルが確実に下がっているわけです。この下がったメンタルを職場や学校でいきなり出したら信用丸つぶれですね。ということは家族との関係で自分の心の状態がわかりますね!家族とぶつかったらツイてます!「外で出なくて良かった!」「言葉にとげがあったのかと気付けて良かった!」そんな大切な家族はやはり大切にしたいですね!\(^o^)/ポチッとお願います
2009.07.14
結果が出なくても持てる自信はあります。それは今の自分が夢に対しての結果が出なくても諦めずに自分なりの小さな達成感を味わう時に出ます。人からは「変わったね。」と言われなくても以前より愚痴や不平不満を言わないで行動できるようになった場合初めは自分しかわからない感覚でいいのです。それを繰り返すことで本当の成功を導いてきます。初めから自信などなくて結構!大事なのは人が認めてくれる結果が出たら行動するという人は一生行動しないで終わってしまいます。結果が出ない時にいかに自分にしかわからない進歩の過程を見い出せるかですね!ポチッとお願います
2009.07.13
マラソンを始めて感じていることがあります。それは川沿いの堤防を走りながら、夕焼けに染まる街並みを見て「すごいところに出てきている!」と思うことです。私たちは今の日本に生まれるために何千万というお金を払うこともなく、偶然ポットこの国に生まれてきています。自然な1シーンとして生まれてきています。食べたいものが食べれて、行きたい場所に行けて、見たいものを見れる。色んなお店があり、マンションや一戸建て、アパートと住まいも色々です。そんな環境を当たり前に思っていました。でも当たり前じゃないですね。今この瞬間も戦争で命の危険にさらされている人がいます。食べるも物がなくて飢え死にしそうな人がいます。その人たちと日本に生まれている私たちは同時期に生まれてきています。勝手にこの世に出てきたのではありません。この日本で生まれることができてありがとう!ですね!当たり前など何一つありませんね!\(^o^)/ポチッとお願いします。
2009.07.12
楽しいことが起きたら大声で笑いますよね。笑顔になり口角も上がります。私達は生まれた時から笑顔と楽しい感情がセットになっています。ということは笑顔を作ると楽し感情になるということです。これを利用しない手はありません。ただし一人でニタニタしていたら「なんだか、変な人」扱いされてしまいますよね。微笑む程度で十分です。鏡をみて大笑いでなく、微笑む程度に口角を上げる。たったこれだけで一日の印象は大きく変わります。朝からどしゃぶり、気持ちはブルー。でも口角を上げるとなんとなく楽しい気分。「雨も悪くないな。」と思えます。一度や二度試してそんな気分にならないと諦めずにやり続けてみてください。必ず気持ちが安定してきます。笑顔にはそういう不思議な力が備わっています。笑顔になり、口角が上がると流れるプラスのホルモンの力です。今日も口角を上げて楽しい一日を!\(^o^)/ ポチッとお願いします。
2009.07.11
自宅に帰ってきたら珍しく頭痛になりました。「ブログを書いて・・・カーツトレーニングをして・・・」気持ちはあれこれ浮かびます。でも行動はボーっとテレビを見たり、グダグダ横になったり・・これでは一向に体は休まりません。体の調子が悪い時にやることを複数思い浮かべるとかえって動けなくなります。そんな時は目の前の1個に集中です。その一つができたことにより「よし!次!」と行動できます。いつもより動きが鈍い時にはまずはたった1個に集中ですね!\(^o^)/ ポチッとお願いします。
2009.07.10
仕事が終わって「あー疲れた。でも楽しかった。」と言うのか。「あー楽しかった。でも疲れたな。」と言うのかで脳の中では全く違う反応が起こります。人の脳はバットの後しか覚えていないのだそうです。つまり最初のでいけば「楽しかった。」を覚えており、後のでいけば「疲れたな」を覚えているわけです。これが毎日365日繰り返されるとしたら・・・・バットの後の言葉次第で人生が変わる!と言っても過言ではありません。日常で同僚や友達が「今日は色々あって疲れたね。」と同意を求められたら「そうだね。疲れたね。でも結構面白かったね!」と最後をプラスで締めくくってみたらどうでしょう。相手は否定されていないので自分とは正反対のプラスの受け止め方を自然と受け入れたくなりますよ。ポチッとお願いします。
2009.07.09
起こることすべてを自分の夢と結び付けると「起きて良かった」「起きたことで気付けたからまた一歩夢に近づいた!」と素直に受け止めれます。「この素直に受け止める」というのがすごく大事です。起きたことを夢に結び付けることもなく、ただ漠然とプラスに受け止めようとすると「起きたことをプラスに受け止めなければいけない。」という義務感になってしまいます。義務感は命令であって心から、素直に感じるものとは違います。素直に感じたことは楽しく受け止めれます。いかに素直に感じれるようになるか。それは常に夢と結びつけることですね!「これで私の夢がまた1歩実現に近づくな~」「これで今までの私よりも大成長したから夢は必ず叶う!」というワクワク感が素直の元ですね。ポチッとお願いします。
2009.07.08
大切なお知らせです! 事務所研修でお世話になっている株式会社サンリの西田文郎先生が新刊を出されます!タイトルは「カモの法則」超お得なキャンペーンもやりますよ!★★★7月15日Amazonで新刊ご購入の方全員にプレゼント!★新刊『かもの法則』 西田文郎・著現代書林・四六判(224頁)1575円(税込)★新刊発売記念!特別限定プレゼント!【期間】7月15日(0:00~23:59)にアマゾンでご購入の方全員にあなたのところにやってくる2種類のかも「失敗するカモ」を追い出しあなたに「成功するカモ」がやってくる!そんな不思議な四枚のシートをプレゼントします。★魔法のかも★恋愛のかも★未来のかも★夢実現のかも(A4サイズのPDFファイルをダウンロードにてプレゼント)▼プレゼント応募方法:詳細はこちら▼http://blog.nishida-hatsumi.com/?day=20090701 最近、「ご縁」という言葉良く感じます。普段なら行くことがないのにたまたまその場所に行ったらお会いできた人。普段ならやらない行動なのにたまたま行動したらお会いできた人。その方とお会いして今自分が躓いていることの答えを教えてもらったり・・・出会いには意味がある・・・と思います。出会うタイミングには必ず意味があります。何かに気付くようにとメッセージが込められていると思います。一見すると良い出会い、悪い出会いと分けてしまいますが、出会いには今の自分を成長させる為の秘薬がたくさん含まれています!出会いは大切ですね!\(^o^)/ポチッとお願いします。
2009.07.07
いやなことが起きた時「なぜ起きたのか?」と考えるか「何をしようか?」と考えるかで行動は全然変わってきます。「なぜ起きてしまったの?」と考えていれば「こうしなければ良かった。」「あーすれば良かった。」と後悔ばかりで一向に行動には移りません。「何をしようか?」と考えていれば 起きた原因をウジウジ考えるより今この状況の中で、できることを 見つけます。「起きたことは仕方がない。」「でも何を行動すればこの事態が良くなるかな?」「いっそのことこの状態自体を楽しんじゃえ!」という発想になり行動も起こします。行動しなければ考えていないのも同じ。行動するためには「なぜ?」ではなく「何?」ですね!\(^o^)/ ポチッとお願いします。
2009.07.06
日本は「ものつくりの天才」と呼ばれる国です。その技術力は日本の歴史と大きく関係があるようです。日本は他国と比べて島国なので戦争がなかった。そして一つの道を極めた師匠、先祖が長きに渡って弟子、子孫を育ててくれたことが関係しているようです。戦争ばかりあったら技術を伝えきる前に亡くなってしまい、やり方のわからないものが残って先代のレベルにまで達しないまま・・・という繰り返しだったでしょう。こういった日本の恵まれた歴史から技術を極めるにはまず身を清めて精神統一してかかるという独自の精神文化が出来上がったんですね!師匠、親、先輩、年長者私たちの周りにたくさんいらっしゃいます。そういう方の人生から学び得た知恵を素直に受け継ぎ、感謝して自分のものにしていくことですね!\(^o^)/ポチッとお願いします。
2009.07.05
今日は学生時代のゼミのOB会に行ってきました。毎年7月に1回集まる会です。一緒に学んだ時代がない先輩方とも仲良くさせてもらっています。一人ずつ近況報告をする際には大変盛り上がります。それは全員が話がおもしろいからではなく、おもしろく引き出せる質問をするのが上手な人が多いからです。この上手な質問こそ人間関係の潤滑油です。「よく知らないあの人と話すことはないなー。困ったな。」という場面で何でも良いから質問をしてみる。相手は質問に答えながら次の質問の元となるお話をしてくれるんですね。こうやっていけば誰とでも楽しい会話ができますね。そして相手に質問することの効用はもう一つあります。それは質問をされた人は質問者が自分に興味を持ってくれてると感じることです。上手に質問、大事ですね!\(^o^)/ ポチッとお願いします。
2009.07.04
今日は父の保護司30年間の退任祝いの会を開きました。職員や家族が集まり、和気あいあいと楽しいひと時でした。保護司というのは罪を犯した人が更生して社会復帰できるように保護観察をするのが役目です。父は税理士の傍ら30年間明るい社会の為にやり続けました。そんな父が頻繁に使う言葉・・・それが「恕」です。恕とはゆるすという意味だそうです。人は常に自分も他人も裁いています。裁いた結果、怒りや不安、恨みつらみを抱いています。夢を持っていても裁くことをしていては夢を叶えられません。怒りの状態は人体に物凄い悪影響を及ぼすというのは雑誌等でもよく目にすると思います。色んな経験の中でこれだけは許せない。この人だけは許せない。という感情を持つことがあるかもしれません。そんな時に人にとって最も大切な尊い感情・・・恕を思いだし恕から笑になろうと思います。その方が限りある人生を何倍も何十倍も楽しく有意義に過ごせますから。怒って許せない間も貴重な人生の砂時計は落ち続けています。怒りの時間ほどむなしく苦しい時間はありません。本気で夢を叶えようと思ったら・・・・恕ですね!\(^o^)/ ポチッとお願いします。
2009.07.03
5月18日、世界で7番目に高い山ヒマラヤのダウラギリに単独無酸素登頂を成功させただけでなく史上初インターネットで登山生中継を成功させた、ソロアルピニスト栗城史多さんが世界7大陸の最高峰7座を、単独無酸素で制覇に挑戦中。これまでに6座を成功させ残すところ、世界一の山エベレストを残すのみとなりましたそして、この8月にとうとう出発します標高7500mを超えると生命の危機と言われるデッドゾーンヒマラヤは、それよりも1300m以上高い8844m栗城さんは山に登るたびに何気ない日本での日常を心の底からありがたいと感謝しています。昔ニートだった経験もあり、自分の頑張る姿から勇気を与えたい!日本中を元気にしたいとお考えです。今年Vプレミアリーグ連覇を果たした女子東レアローズのマネージャーをしていたHIROさんが、栗城さんへのメッセージアルバムを作りみんなで応援しよう!と活動を始めました詳しくは、こちらへ→ HIRO'S DIARY是非応援をよろしくお願いします。\(^o^)/ポチッとお願いします。
2009.07.02
仕事でも趣味でもスポーツでも何かを伸ばすためにはそのことについて色々学ぼうとします。学ぶとは真似ることだと聞きました。良い方法で成功している人を真似ること。これが自分が成功すための近道だそうです。そこで思いました。ついつい出てくる言葉を・・・「良いとは思うけど私にはできないなー」「これができるのは○○さんだからだよ」そんな逃げ道を持っていませんか?この言葉を使った時点で真似はできないと宣言したのと一緒です。昔から成功者は過去の成功者が教えてくれたノウハウをしっかりと真似、その上にオリジナリティーをつけて成功されています。まずは素直に真似てみることですね!\(^o^)/ ポチッとお願いします。
2009.07.01
ちょっと何かを初めてほんの少し続いただけで諦めてしまう。昔から苦手なことだったけど、今回は意を決してやってみた。ところがやっぱり途中でやめてしまう。諦めずに最後までやれば失敗ではないのに。成功するまで続けさせる原動力は・・・成功した自分の姿、こうなりたい自分の姿将来成功している自分の姿がはっきり見えれば、イメ-ジできれば人はひたすらそこへ向かっていけますね!\(^o^)/ ポチッとお願いします。
2009.06.30
昨日私が所属している働く女性の会「ATGネット」で6月例会が行われ、講師は株式会社グローバル・ケアの代表取締役 櫻井敦博氏でした。グローバル・ケアは足を通して日本を元気にする。というコンセプトの基、日々経験豊なセラピストたちが想いを込めて、カウンセリング、施術そしてアドバイスを人生最高の笑顔で行っている会社です。櫻井氏の講義の中で幸せになるコツとは・・・・幸せだと気付くことというのがありました。その気付くために必要なのが自分にプラスの質問をすること。朝目が覚めたら「今何に感謝している?」と質問すれば「健康に感謝している」とか「生きていることに感謝している」という答えが出てきます。朝目が覚めたら「今何に腹を立てている?」と聞いたら「あんなことにも頭にきている」「この人は許せない」という答えが出てくるでしょう。質問する内容で幸せか不幸かに分かれるんですね。であれば幸せになるプラスの質問をしたほうが良いですよね!幸せになるコツは自分にプラスの質問を浴びせることだったんですね。\(^o^)/ポチッとお願いします。
2009.06.29
何億年という地球の歴史の中で人間の寿命などほんの1ページです。たったそれだけの時間しかこの世に入れないのに生きている間に、できない、無理、やっても無駄などと諦めて生きる時間が本当にもったいないですね!未来永劫生き続ける不死身の体ではないですもんね。諦めるという文字を捨て、できるを考える人生!これっきゃないですね!\(^o^)/ ポチッとお願いします。
2009.06.27
楽しいという言葉をつぶやくから楽しい感情が沸き起こります。楽しい感情になったから楽しいとつぶやくと思いがちですが、本気で楽しくてたまらない状態になる前に人は「あー楽しい。」という言葉を口に出して言うか、心の中でつぶやいています。より楽しさが増すのは心の中より、口に出していったときです。そして自分が楽しいと言った言葉を聞いて周りの人も楽しい気分になります。言っちゃったもん勝ちです!楽しい!うれしい!おもしろい!ツイてる!こういう言葉は使えば使うだけ楽しくなり、うれしくなり、おもしろくなりツイてきます!どんどん使うだけでものすごい効果を実感できますよ\(^o^)/ポチッとお願いします。
2009.06.25
今日100,000アクセスを超えました。このブログを読んで下さる皆様本当にありがとうございました。不況の時こそ大事な「元気」元気は心で作られ、笑顔で作られ、言葉で作られ、動作で作られます。何気ない笑顔、温かい言葉、ワクワクする考え方。それらを選べばいつも元気でいられます。体の不調は心に元気がなくなった時に起り易いそうです。いつも明るい言葉、笑顔、動作をしてたった一度の人生を楽しくワクワク生かしたいですよね!\(^o^)/ ポチッとお願いします。
2009.06.23
コメント(2)
心に不安を描くのも希望を描くのも自由です。プラスの言葉を使うのもマイナスの言葉を使うのも自由です。でも自分は悲観的だから。心配性だから。と言い訳をして本当は希望だらけなのに、プラスの言葉が使えるのにやろうとしないのはもったいないことです。大切なのは自分はこういう人間だから変わらないと決めつけないことです。自分を決めつける人は他人も決めつけます。一人の人の脳は何を考えるにも同じです。脳の考える習慣を変えるだけです。こういう楽しい人生になるという希望を常に絶やさず、苦しいことが起きても即プラスの言葉が出る人は幸せな人です。実は誰でも出来ます。自分を信じることができれば。\(^o^)/ポチッとお願いします。
2009.06.22
コメント(10)
西湖マラソン20.5キロを3時間17分で完走してきました。私が完全にビリでした。走っている途中でストレッチを何度もするのですが、その度に後ろで白い車が止まるのは何だろう?と思っていたら、なんとパトカーでした。私のストレッチでパトカー以下一般車両が何十台も渋滞になっていました。(笑)なかなかできない貴重な体験でした。2周目で足が上がらない状況にもなりましたが、まめなストレッチでなんとかしのげました。タイムはビリ、腰や足も痛くなったのですが、それでも楽しんで走ることは諦めずに続けることができました。それが一番の目標だったのでまずは第一歩を前に進めました。沿道からのがんばれーの声援が温かく勇気を何度ももらいました。とてもゴールまでは無理と思う時には2キロ先をゴールにし、達成するとボディーランゲージをして進むこともやってみました。 やはり長期の目標の前に短期目標を達成することが続けるコツですね!ビジネスで使えることがマラソンの中にはたくさんあります。これからそれを生かしていこうと思います。\(^o^)/ポチッとお願いします。
2009.06.21
コメント(6)
いよいよ明日は西湖20.5キロマラソンの本番です。天気予報は雨。最高にツイてます!天気に恵まれて思ったより簡単に走れたら面白くないだろうと自然が楽しさをアップさせてくれている様です。とにかく最後まで諦めずに楽しんで走ることを実践してきます。せっかくのチャンスですから。健康な体だからこそ20.5キロに挑戦できることに感謝し、6月の西湖を笑顔で駆け抜けてきます!\(^o^)/ポチッとお願いします。 西湖20.5キロマラソンまでついに あと 1 日
2009.06.20
一見、人の為に動いてばかりで損をしているように見える人は実は一番運が良くてツイてる人です。自分が損をしないようにと考えて動く人は実は一番損をしてツイていない人です。人のことを自分のことのように考えれる人は他人から好かれます。これが最高の強みです。人は一人では成功できません。支えてくれる人、協力してくれる人がいて初めて成功できます。支えてくれる人を持つにはまず自分が相手を支えること。自分が相手を思って尊徳なしで動けることですね!\(^o^)/ポチッとお願いします。 西湖20.5キロマラソンまでいよいよ あと 2 日
2009.06.19
今起きていることは過去にどう思って行動したかの答えです。今の出来事=今思っていることの答えではありません。試験や試合の結果はその日までにどう考えどう行動したかの答えです。今が納得いかなくても、ここからどう考えてどう行動るかで未来は変わります。逆に今に満足して行動しなければこれからはありません。だからいつも大事なのがどう考えてどう行動したかです。結果はおまけです。その場の結果振り回されることなく最終ゴールをイメージしてどう考えてどう行動するかですね!\(^o^)/ポチッとお願いします。 西湖20.5キロマラソンまで あと 3日
2009.06.18
朝の15分で身支度をすると決めて「用意ドン!」で髪の毛を直して、化粧をします。以前は「15分ではできない」と思っていましたし、実際できませんでした。今は「15分もあれば支度はできる」と思っているので、実際にできます。この違いは何でしょうか?「できると思って行動したか」「できないと思って行動したか」その違いだけです。多くの場合、15分で支度がで来ていない時に「15分でできる」と思うことができずにその結果15分は無理だけど30分あればできる。と自分でトライすることを止めてしまいます。思えなくても口で言い続け、挑戦し続ければいいのにもったいない話です。そうすると必ず「できる」「できて当たり前」の感覚になります。これは一度でも味をしめた経験のある人は常にこの発想でできないをできるに変えていきます。まずはできると信じて行動する!ですね\(^o^)/ポチッとお願いします。 西湖20.5キロマラソンまで あと 5日
2009.06.16
これならできる!と思えたことはできます。そう思えなくて諦めてしまうと思うのですが、現時点では全く手の届かないと思う目標でもできると思い込める方法があります。それはできたときの楽しさ、うれしさ、ワクワク感をイメージしてできちゃった状態を脳の中で細かいところまで今そうなっているかのようにイメージすることです。脳はイメージと現実の区別がつかず「あれこれって簡単かも?」と錯覚を起こします。この良いイメージの錯覚が諦めさせないコツです。毎日やっていれば自然に身に付くものですね!\(^o^)/ポチッとお願いします。 西湖20.5キロマラソンまで あと 6日
2009.06.15
昨日はK県のH高校柔道部のメンタル講習に普段からお世話になっているM先生のご厚意で参加させて戴きました。講師は事務所の職員研修でもお世話になっている株式会社サンリの臼井博文氏です。今回は苦しくなった時に即プラスの言葉、即プラスのボディーランゲージをすることで瞬時に気持ちの切替ができることを教わりました。「まずいなーと思った瞬間にツイてる!」「うまくいかない!と思った瞬間に運が良い!」とつぶやくと本当に運を引き寄せてくるのが脳の不思議なところです。実は運は偶然にやってくるのではなく、必然的にやってくるのだそうです。 この必然的とは、常にプラスの言葉とボディーランゲージをとり続けるというのが当たり前であるという状況の上に必ず運がやってくることを意味します。そう考えてみるとピンチがきた時に運が良いと思えた時は結果、本当に運が良かったです。チャンス=タイミングです。最悪のピンチは最大のチャンス!最大に運が良い瞬間でもあります。運が良いとしみじみ口にしていると過去の辛かったこと、いやなことが「あーあれがなかったら今の自分はなかった。起きてくれてサンキュー。」となります。その方が断然楽しいですよね!\(^o^)/ポチッとお願いします。 西湖20.5キロマラソンまで あと 7日
2009.06.14
今日は中小企業を支援している方とお話をしました。その方が人に対してどう接するかを考えた時に「この人にとって自分はどう関わることがベストなんだろうか?」と常に考えて行動していますとおっしゃっていました。自分サイドから見ているのではなく、相手の側になってその人にとって一番良い関わり方を考えるってワクワクしてきますね。相手の喜ぶ顔が浮かんできたら最高ですね!人を喜ばせる行動は自分を幸せにさせる行動でもありますね!\(^o^)/ポチッとお願いします。 西湖20.5キロマラソンまで あと 9日
2009.06.12
失敗とは成功する前に諦めてしまうこと。成功とは成功するまで諦めないこと。大事なのは失敗続きの時にどんな風に思っていたかです。うまくできている自分。今とは雲泥の差で見違える自分。余裕でこなしている自分。失敗しているからこそ、その時に「いやー私ってついてるなー」「本当に運が良いなー」と即座に語りかけれているか。これがすごく大事なことです。うまくいってない時に瞬時に楽しい気分に切り替えれたら人は諦めずに楽しんでやり続けれます。気持ちの切り替えにプラスの言葉を巧みに操る能力・・・大事ですね!ポチッとお願いします。 西湖20.5キロマラソンまで あと 10日
2009.06.11
成功するには成功するまで行動が必要です。行動力なくして成功はありえません。その行動力はメンタルが落ちた時に試されます。調子が良い時に行動するのは誰だってできるのです。「やる気がしない。」と落ちた時にできる行動が本当の力です。だからメンタルが落ちた時はチャンスです!メンタルが落ちた自分がどこまで行動できるか、ワクワクしてきます!メンタルが落ちるほど行動できた時のワクワク感は最高ですね!\(^o^)/ポチッとお願いします。 西湖20.5キロマラソンまで あと 14日
2009.06.07
楽しいと思ったことを続けない人はいません。成功した人は普通の人なら途中で諦めるところをやり続けた人たちです。そう、どんな状況になっても続けられた人。この続ける技術を習得するには何が必要なのでしょうか?それは・・・楽しめる技術なんです。成功者たちがやったことは「続けなけばいけない」とか「歯を食いしばって気合いでやるんだ」ではなく「これ面白いな~」とか「やりだしたら楽しくて止まらないよ!」という楽しさを見つけ続けたことにあります。続ける技術=楽しめる技術たしかに楽しきゃ続きますよね!楽しいってすごい力ですね!\(^o^)/ポチッとお願いします。 西湖20.5キロマラソンまで あと 15日
2009.06.06
今日は娘の中学の授業参観でした。英語の先生の授業でしたが、その先生は生徒に話しかける時も黒板を指しながら説明をする時もいつも笑顔。多分プライベートでも笑顔なんだろうな~と思いました。教え方もわかりやすかったですが、笑顔が習慣となっている方の魅力は見ているこちらまで笑顔になれることです。自分自身が楽しんでいるということは周りに良い影響を与えるんだと改めて感じました。意識して作る笑顔と自然にできる笑顔には差がありますが、意識して常に笑顔の自分を作る。イメージすることから自然な笑顔になっていくのだと思います。笑顔は笑顔を産みますね!\(^o^)/ポチッとお願いします。 西湖20.5キロマラソンまで あと 16日
2009.06.05
経営の神様と言われる松下幸之助氏は「私は運が良い」と一日20回言ったそうです。試しに私も「私は運が良い」と20回言ってみました。15回言った辺りから「どうして運が良いのだろうか?」という質問を自分自身にしていました。そして「この人と出会えたから運が良い」とか「最悪のあの時この一言をもらえて人生が変わったから運が良い。」とか次から次へとなぜ自分は運が良いかの理由を自分自身から教えてもらいました。それは「私は運が良い」と言ったから出てきた運が良い理由です。「私は運が悪い」と20回言ったら運が悪い理由をみつけてくるでしょう。最初に「運が良い」と言い切ってしまうことが幸運を引き寄せる秘密ですね!\(^o^)/ポチッとお願いします。 西湖20.5キロマラソンまで あと 17日
2009.06.04
まずは耳寄りな情報です!ベストセラー「痩せるNO.理論」の著者である 西田一見先生 の新刊キャンペーンがあります! ■■■6月8日にAmazonで新刊ご購入の方全員にプレゼント!■■■★新刊『いやな上司はスタバに誘え!』 西田一見・著ビジネス社・四六判(176頁)1365円(税込)■新刊発売記念!特別限定プレゼント!■【期間】6月8日(0:00~23:59)にアマゾンでご購入の方全員に前作『脳内活性!記憶力を高める』の出版記念講演音声データ[WMA形式 40分52秒 18.9MB]をダウンロードにてプレゼントします。▼プレゼント応募方法:詳細はこちら▼http://nishida-hatsumi.com/sutabanisasoe.html 「毎日たった10分だけ○○を続ける」と決めてもそのたった10分を3か月も続かないのはなぜだろう?たった10分なのに・・・・と思っていました。簡単な動作をするたった10分ができる日は脳は当然「こんなことはできて当たり前だ!」と思っています。だからできるのです。そのたった10分ができない日は「疲れたからできない。」「遅くまで仕事をしたから時間がない」などできない理由をあげています。おかしいですよね?たった10分。疲れたって1時間も運動するわけじゃないのです。できないはずないのです。遅く帰ってきたって10分睡眠時間が減っても体に大した影響はありません。要は「やりたくない」言い換えれば「やらなくてもいい」と思っているんですね。「言い訳があればやらなくてもいい」という思考回路がある限り続かないわけですね。となえると「言い訳がないから必ずできる」という答えが出てきます。自分に言い訳をしない・・・これが続けるコツですね!\(^o^)/ポチッとお願いします。 西湖20.5キロマラソンまで あと 19日
2009.06.02
コメント(1)
口で「わかった」というのと「実行できる」ことの間には大きな違いがあります。言ったこととやることを一致させること。自分の口から出た言葉に力を持たせるにはその言葉通りの行動をすることです。言葉通りの行動ができなくてもあきらめずに何度でも挑戦する。もちろん楽しんで!無理やりや強制では長続きしません。言葉と行動の一致も、こうしなければ・・・と強制したら長くは続きません。続かせて初めて言葉と行動が一致してきます。続かせるコツ・・・それは楽しむことですね!\(^o^)/ポチッとお願いします。西湖20.5キロマラソンまで あと 20日
2009.06.01
今日は6月21日の西湖マラソン20.5キロの試走に行ってきました。1周が約10キロで2周の予定でしたが、1周目走った後に足に痛みを感じ靴を脱ぐと水ぶくれになりかけていました。結局無理をして水ぶくれがつぶれると1週間走れなくなることからあえなくリタイア。長距離になると心臓が苦しくて走れないのではなく、長距離を走る足になっていないために棄権することになるそうです。心臓は苦しくないのに、気持ちもいけると思っていても走れない状況になる。なんとも悔しい思いをしてきました。でもこの悔しさは6月21日に繋がる悔しさです!ツイてます。これからの3週間で長距離に耐えられる足を作る練習をすれば良いだけです。難しいことではありません。人は「できる!」と強く信じたことは必ずできます。なぜなら「できて当たり前」と思うことはできるための方法しか考えないからです。そこにはできない理由を探す余地はなくできるためのことのみを追求していく。しかもワクワクと。だからできてしまえるんですね!今年の1月からマラソンを始めて、何よりも走ることが大嫌いな自分が「走れる!できる!」と信じ、ワクワクできる脳になれば走れるんだということを実感できる大大大チャンスです!どんな失敗も全ては未来に繋がります!ポチッとお願いします。西湖20.5キロマラソンまで あと 21日
2009.05.31
「もっと早くにやってしまえば良かった。」「何をぐずぐずやってたんだろう?」行動が遅れる一番の理由は判断力がなかった点です。優先する物の順位が必要性より、自分のやりたくないという感情に流されると順番を間違えてしまいます。その結果、もっと早くに・・・ということになります。この「やりたくない」という感情がくせ者ですね!やりたくないという気持ちではなく、やるのが楽しい!と言う感情でやれば後回しにはしません。人は楽しいことが大好きですから。行動の前に「そのことをやるのは楽しい!」という感情を持てたら、優先順位は自然に見えてきます。この感情は性格ではなく、楽しくする方法を身につければ誰でも変わります!できなくても毎回何でも楽しむ事に挑戦しているうちにだんだん身に付きます。それまで諦めずに楽しむことを続けることですね!ポチッとお願いします。
2009.05.27
思考がやる気なら行動もやる気になるかというと案外続きません。「気持ちはやろうと思っていても気分が乗らない。」「乗っちゃうと強いのに・・・」と思うなら乗らせる方法を考えればいいだけです。乗らせる方法は五感をフル活用しましょう。楽しさをイメージできるDVDを見たり本を読んだり。ワクワクしてくる音楽を聴くのも有効です。アロマでリラックスさせて脳の雑念を払うこともできます。おいしいと感じているときはそれだけでプラスのホルモンが流れています。理屈だけでやり通そうとするのではなく、五感を使って自然にやる気にさせる環境作りは大切ですね!\(^o^)/ポチッとお願いします。
2009.05.25
これからやろうとする全てのことに対して「できる!」と思えたらそれは必ずできます。時間はかかったとしても脳が「できる!」と信じたことはできます。大事なのはできるといかに思わせるかです。一番最初は思えなくてもいいから「できる!」と言ってスタートすることです。「できる」「できる」「できる」と暗示をかけるだけでもできる気になります。できる気にならない人はできる気になるまで語り続ければいいのですから。人の脳は「できる」と実感したことはものすごく簡単なことと判断しています。確かに過去の経験上、簡単と思えることは苦もなく出来ますよね?!いかに簡単で楽にできると思わせるかですね。\(^o^)/ ポチッとお願いします。
2009.05.24
どんなに良い考えがあっても行動しなければ考えていないのと一緒です。行動をする妨げになるのが悪い意味での結果へのこだわりです。「良い結果にならなければやってもしょうがないじゃん。」「やっても所詮は無理だよ。」というのがそれにあたります。こういうメンタルになってしまったら結果なんて一切拘る必要はありません。結果は関係なく行動を起こすこと自体を楽しむか、目先の結果は置いといてもっと先をイメージしてワクワクしてしまうことを考えるといいんですよね。要は楽しい気分になったもん勝ちです。素晴らしい考えであっても楽しくないと思ったら誰も行動しません。逆に何も考えていなくても楽しいと思うことは行動します。基準は楽しいか、楽しめるかですね!\(^o^)/ポチッとお願いします。
2009.05.22