590467 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

闘魂 サバイバル生活者のブログ

闘魂 サバイバル生活者のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

百万回の言い訳


時代状況


カネを生かす、ヒトを育てる


ビジネスマンのバイブル


ブログの原点 その1


ブログの原点 その2


ブログの原点 その3


ネットの議論がリアルに波及


追悼、「反骨」忌野清志郎


あたらしい認識の枠組み


ひとつの時代が終わった


科学という物語


根無し草と寄生


マネーゲームとトービン税


新・反グローバリズム


日本の独立


カネの本質と時間泥棒


ニヒリズムの克服


ドル暴落後の日本


労働ビッグバンをめぐって


働くとは


シャワーは冷たかった


労組再編


成果主義と共同体崩壊


政治の本質と経済の論理


ドルとユーロのせめぎあい


就業規則の不利益変更


労働ビッグバン再考


グローバリゼーション


気になる他人の財布


リストラのターゲットになったら


年次改革要望書とビッグバン


皆さん騙されないように!


美しい国の現実(リアル)


売国奴たちへ―日米の違い


おやじの論考―市場と疎外


時事放談2006


財政赤字とベーシックインカム


通貨改革とBI


陰謀論との出会い


マスコミに流れないタブー


商業メディアとタブー


パラダイムシフトの意味


サブプライム問題の背景


恥を知れ、アメリカ


米金融街に隷属するな!


最悪コンビ=FRBとヘッジファンド


金貸しと戦争


ジャパンハンドリング2010


CIAと戦後日本


日銀と闇の権力者


愛宕北山「猶太と世界戰爭」


不労所得と財政赤字


不労所得の罪


不労所得の罪 その2


米国の罪


社会の寄生虫=金融不動産


財政危機はガセ


財政危機はガセ その2


米国債はアヘンにも劣る


無から有を生む信用創造


ほんとうのおはなし


幕末と国際金融資本


東京政府の正体!


東京政府の正体 その2


天皇と国際金融資本


仕組まれた没落―大阪編


日本人が知らない恐るべき真実


闘魂サバイバル生活


おやじの絶叫2007


おやじの宣言2008


努力をドブに捨てるな!


おやじの願い…詩に託して


こんな所で…


おやじの宣言2009


ミッション


ミッション その後


ミッション 続き


マイナーバージョンアップ


旧版20120814以前


旧版2013年1月1日以前


米国メディアのタブー


インターネットと陰謀論


ネット時代のリアル


ネット時代を生き抜くスキル


いわゆる陰謀論について


ネット時代突入宣言!!


陰謀論に挑戦しよう!


反陰謀理論批判


陰謀論のラベルを引剥がす


陰謀論の系譜


正統派経済学の限界


陰謀または謀略に関して


陰謀論=認識の出発点


陰謀理論(岩波バージョン)


競争と公平感


メーソン型組織


陰謀論にダマされるな!?


陰謀系論者比較


地域通貨とサバイバル生活


自治体と地域通貨


物価に織り込まれる利子


減価する貨幣(入門)


中央銀行と地域通貨


地域通貨としての電子マネー


Profile

genzou1960

genzou1960

Calendar

Recent Posts

Category

Favorite Blog

感情を出したほうが… New! かせぎにんさん

「負の歴史」伝えて… New! 佐原さん

「年金受給80歳から」… New! 山田真哉さん

切手の処分を進めて… SRきんさん

コンサルのできる社… ワダケイ5540さん
higeromu3 ヒゲ親父8815さん
鈴木俊行の杉並「阿… 鈴木俊行さん
ぼんくら会社員の「… Oquさん

Archives

September , 2024
August , 2024
July , 2024
June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024
January , 2024
December , 2023
December 29, 2007
XML
カテゴリ:タブー
ブット氏が暗殺された。政治は命がけだ。米国大統領選のロン・ポールもやばい。まずは、仙台インターネットマガジンを。ここにたくさんの動画があるので英語のわかる方はぜひ見るといいと思います。導入部だけコピペ。

産経新聞記事。泡まつ候補がネットで1日過去最高の7億円ゲット 米大統領選 (1/2ページ)
2007.12.19 18:55

 【ロサンゼルス=松尾理也】年明けから始まる各州の予備選・党員集会をにらんで激しさを増す米大統領選で、共和党候補の一人、ロン・ポール下院議員(72)がこのほど、1日あたりの額としては過去最高となる620万ドル(約7億円)の政治資金集めに成功し、話題を呼んでいる。「泡まつ候補」と見なされていた同氏が“旋風”を巻き起こしている原動力は、インターネットにある。

 ポール候補はリバタリアニズム(個人の自由を最大限に重んじ、小さな政府を主張する政治姿勢)をとり、党内でも非主流派とみなされている。大統領候補としても、今年前半は支持率1%前後で低迷していた。

 しかし、共和党大統領候補で唯一イラクからの即時撤退を主張するなどの姿勢がインターネットで繰り返し取り上げられた結果、グーグルが今月発表した検索ランキングで、大統領候補として2位のトンプソン元上院議員(共和党)、3位のクリントン上院議員(民主党)をおさえ1位になるなど、急激に認知度を伸ばした。

 イラク撤退のほかにも所得税の撤廃、海外駐留米軍の全面撤退、医療用大麻の解禁など、ポール候補には極端な主張が多い。これまでの議会活動でも、党の方針にかかわらず自らの信条に反する法案には一貫して反対票を投じ、「ドクター・ノー」の異名をとる。こうした姿勢が、ネット利用者には逆に新鮮に受け止められたようだ。


 今回の大統領選ではインターネット戦略で有力候補の陣営がこれといった成果を上げられない中、ポール候補をめぐっては、ネット利用者らが自然発生的に支持の輪を広げていく動きが顕著となっている…


独立党のブログよりコピペ。記事ロン・ポール 「連邦準備銀行廃止」を公約する大統領候補をコピペ。

来年の米国大統領選で共和党からの立候補を目指すロン・ポール下院議員(=写真)が、先日の討論会を終えて以降、他候補を圧する注目を集めている。以前より「我々の社会を脅かす国際的な陰謀が存在する」と明言し、9.11事件の再調査を要求する同議員。その彼の存在がブームを巻き起こしつつあることは、国際金融資本が用意する「大統領にヒラリー。副大統領にはオバマ」の筋書きを見透かし、拒んでいる人の急増を改めて証明したと言えそうだ。

討論会は5月3日、MSNBC(NBCとマイクロソフトが共同で設立したニュース専門局)が共和党の指名を争う9候補を集め開催。ルディ・ジュリアーニ前NY市長、ジョン・マケイン上院議員ら有力とされる他候補に比べ知名度も資金力でも圧倒的に劣る同氏だが、「数にして2万5千人ほどの人々が、政府、議会、大学を操り独裁的世界政府の樹立を企んでいる」とする従来の見解に沿い、この日も持論を展開した。

とりわけ銀行家グループが市民の富を簒奪する装置である、中央銀行の欺瞞については鋭く攻撃。アメリカの連邦準備銀行(FRB)は1913年、ロックフェラーら財閥企業家が主導し設立したものだが、実態は「連邦」とは名ばかりの、単なる私有銀行なのは今や多くの人が指摘するとおり。それが信用創造(貨幣供給)量を操作し、景気変動にも多大な影響を及ぼしているという凄まじい欺瞞があるが、実は市民が納める所得税すら、FRBによる通貨発行(=米国政府側から見た場合、FRBからの借入に相当)財源として導入された代物だ。その経緯を踏まえポール氏は、公約として「所得税及びアメリカ国税庁の廃止」を掲げている。

これを受けた最近のオンライン投票では、ポール議員が軒並み高支持率を獲得…

You Tube ロン・ポール映像(字幕入り)。J・Fケネディがそうであったようにロン・ポールは生命を賭している。米国は捨てたもんではない。こういう生命を賭した政治家がこの国(日本)に現われるだろうか。偉大だ。


最後に藤原直哉のインターネット放送局07/0911より。

…私も、数ヶ月前から、ロン・ポールを発見して、毎日、彼の言動に注視しています。彼の演説を見ていて、本当にアメリカにはスゴイ人がいるもんだと思います。あれだけ問題の本質をわかっていて、解決策を提示し、それでいて政治的にも立ち回れる人って、自分は見たことがないですね。政治家の話を聞いて感動したのは初めてですよ。

私は思うのですが、彼はもしかすると、アメリカ帝国のゴルバチョフになるかもしれませんね。彼にとって厳しいレースが続きますが、時代(天のシナリオ)は完全に彼に味方をしていますよね…


まったく同感だ。天がさし示す道をまっしぐらに進んでいる感じがする。もっとも日本がロン・ポールのいうリバタリアン的政策をとるべきとは思わないけどね。将来的には、和をもって尊しとなす、日本はスウェーデン型でいくべきだと思っている。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 29, 2007 04:50:34 PM
コメント(0) | コメントを書く
[タブー] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X