590379 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

闘魂 サバイバル生活者のブログ

闘魂 サバイバル生活者のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

百万回の言い訳


時代状況


カネを生かす、ヒトを育てる


ビジネスマンのバイブル


ブログの原点 その1


ブログの原点 その2


ブログの原点 その3


ネットの議論がリアルに波及


追悼、「反骨」忌野清志郎


あたらしい認識の枠組み


ひとつの時代が終わった


科学という物語


根無し草と寄生


マネーゲームとトービン税


新・反グローバリズム


日本の独立


カネの本質と時間泥棒


ニヒリズムの克服


ドル暴落後の日本


労働ビッグバンをめぐって


働くとは


シャワーは冷たかった


労組再編


成果主義と共同体崩壊


政治の本質と経済の論理


ドルとユーロのせめぎあい


就業規則の不利益変更


労働ビッグバン再考


グローバリゼーション


気になる他人の財布


リストラのターゲットになったら


年次改革要望書とビッグバン


皆さん騙されないように!


美しい国の現実(リアル)


売国奴たちへ―日米の違い


おやじの論考―市場と疎外


時事放談2006


財政赤字とベーシックインカム


通貨改革とBI


陰謀論との出会い


マスコミに流れないタブー


商業メディアとタブー


パラダイムシフトの意味


サブプライム問題の背景


恥を知れ、アメリカ


米金融街に隷属するな!


最悪コンビ=FRBとヘッジファンド


金貸しと戦争


ジャパンハンドリング2010


CIAと戦後日本


日銀と闇の権力者


愛宕北山「猶太と世界戰爭」


不労所得と財政赤字


不労所得の罪


不労所得の罪 その2


米国の罪


社会の寄生虫=金融不動産


財政危機はガセ


財政危機はガセ その2


米国債はアヘンにも劣る


無から有を生む信用創造


ほんとうのおはなし


幕末と国際金融資本


東京政府の正体!


東京政府の正体 その2


天皇と国際金融資本


仕組まれた没落―大阪編


日本人が知らない恐るべき真実


闘魂サバイバル生活


おやじの絶叫2007


おやじの宣言2008


努力をドブに捨てるな!


おやじの願い…詩に託して


こんな所で…


おやじの宣言2009


ミッション


ミッション その後


ミッション 続き


マイナーバージョンアップ


旧版20120814以前


旧版2013年1月1日以前


米国メディアのタブー


インターネットと陰謀論


ネット時代のリアル


ネット時代を生き抜くスキル


いわゆる陰謀論について


ネット時代突入宣言!!


陰謀論に挑戦しよう!


反陰謀理論批判


陰謀論のラベルを引剥がす


陰謀論の系譜


正統派経済学の限界


陰謀または謀略に関して


陰謀論=認識の出発点


陰謀理論(岩波バージョン)


競争と公平感


メーソン型組織


陰謀論にダマされるな!?


陰謀系論者比較


地域通貨とサバイバル生活


自治体と地域通貨


物価に織り込まれる利子


減価する貨幣(入門)


中央銀行と地域通貨


地域通貨としての電子マネー


Profile

genzou1960

genzou1960

Calendar

Recent Posts

Category

Favorite Blog

「負の歴史」伝えて… New! 佐原さん

「年金受給80歳から」… New! 山田真哉さん

濃い人間関係に疲れ… New! かせぎにんさん

切手の処分を進めて… New! SRきんさん

コンサルのできる社… ワダケイ5540さん
higeromu3 ヒゲ親父8815さん
鈴木俊行の杉並「阿… 鈴木俊行さん
ぼんくら会社員の「… Oquさん

Archives

September , 2024
August , 2024
July , 2024
June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024
January , 2024
December , 2023
March 14, 2010
XML
●陰謀論にはすっかり飽きが来て、たとえば、陰謀論のラベルを引き剥がすといったアーカイブにあるのをときどき読むのだけれど、正直言って、生活にどう影響するのかという視点を欠いた言説には距離を置きたい気分だ。陰謀論といえば、陰謀論の系譜がコンパクトにまとまっていてわかりやすい。これに尽きる。三井と三菱の歴史など、欧米との国際経済の交渉史などは広瀬隆の「持丸長者」などでフォローしたいが時間もカネもない。鬼塚英昭の「天皇のロザリオ」を含む一連の書籍なども興味はあるが、対応できない。陰謀論者のレッテルを張るのは簡単で、それで安心して満足してしまう者がほとんどだ。だが、何%かの人間はおやっと思う。この何%の中につぎの坂本竜馬や西郷隆盛が埋もれている。渾身の力を絞って、洗脳支配による世界統一政府と陰謀の真実をリンクしておく。

ところで、孫崎「日米同盟の正体」がいいらしい。岩上安身氏とのインタビューが衝撃的だ。岩上氏のサイトにテープ起こしがある。

(引用)

…で、これはいい機会だと思いまして、手を挙げまして、『先程から「日米安保」ではなく「日米同盟」のあり方を見直すため、その話をするためにハワイでこれから会談を行うとおっしゃっていますが、そもそも、安保と同盟の違いは何か』。そこで孫崎さんのお名前を出して、『元外務省国際情報局長の孫崎さんは「日米同盟の正体」の中で、同盟と安保というものの違いは、まず、カバーする対象が、安保の場合は極東。ところが同盟の場合は世界中、アメリカの国際戦略のあるところ、どこへでも日本は追随する』と」

孫崎「はい、はい」

岩上「それから、『日本を守るというものから、アメリカの戦略に追随するものへと、その目的とか理念とか性質が変化してしまっている』と。『これはどういうことであるのか、我々は全然わかっていないんだけれども、大臣のご見解と定義を教えてください』と…



孫崎「まずね、今お話されたことの繰り返しになるかもしれませんし、本の繰り返しになるかもしれませんが、日本の多くの人に、日米関係の基礎は何ですかというと、それは安全保障ですと。ではその安全保障の基礎は何ですかというと、日米安保条約と、こういうわけです。今も日米安保条約の50周年で、記念をしてやっていきましょうと。ということですから、多くの人は、日米安保条約が基本的に日米を決めているものと、こう思っているわけですね。

ところがご指摘のように、一番明確なのは、橋本さんの時と、2005年と、やっぱり違うんです。どう違うかというと、橋本さんの時にはまだ、世界戦略というところに踏み切っていない。それから世界戦略とかつ地域を世界に展開するということと、それからアメリカの戦略と一緒になってやると、日米共通の戦略というものに対するコミットは橋本さんの時にはないんです。

だからもしも外務省が、いや、変質は橋本総理から始まっていると言えばこれは事実ではないんです。じゃあどこから始まったかというと、これは春原(すのはら)さんの『同盟変貌』(日本経済新聞社)という本がありますけれども、日経新聞の。2002年ですね。2002年にイラクに対して日本が入っていけということとセットに、この日米同盟案が出てきたわけです」

岩上「2002年」

孫崎「ええ、2002年、あるいは2003年ですかね。2003年、これから日本もイラクへ一緒に行けという話と」

岩上「イラク戦争に」

孫崎「イラク戦争とセットにして出てきて、この時の向こうの中心人物がローレンス(Lawrence Korb)。国防総省の次官補だと思いますけれども、対日関係ずっとやっていた。ということで、世界の戦略に、アメリカの戦略とともにあると、いくというものは、2002年の前にはそんなに明確な形にはなっていない。

で、それが交渉が始まって、ドキュメントとして出てきたのが2005年の10月。だから、そういう意味では2005年というのは大変な変革なんですけれども、外務省も防衛省も変革があったという説明はしていません」


●ダメ押しで、とくらblogよりもっとシンプルかつ端的な引用を孫引きしておく。小泉政権を経て確実に日本は貧しくなった。これは誰もが実感するところだと思う。だから、自民を捨て、民主に期待しているのだ。

(孫引き始め)

小泉内閣が憲法違反の軍事介入条約を国民に隠して調印した疑惑 より一部引用します。
706 名前:○民主党●[sage]
投稿日:2010/02/14(日) 05:22:18 0

日米安保条約が日米同盟にすり替えられた現実を知ってびっくり

2005年10月29日 日米同盟 未来の為の変革と再編
町村外務大臣、大野防衛庁長官

おいおい、一体どうなっている? 小泉内閣は買国内閣だったのか?
集団的自衛権どころの話じゃねぇじゃん、米国が認知した紛争地域に日本が米国と協調して軍事介入可能とか・・・・
憲法違反の条約を小泉内閣は国民に隠して調印していましたとさ・・・・


孫崎享氏インタビュー (元外務省国際情報局長)
http://www.youtube.com/watch?v=cJxUP6r-r1U


(孫引き終わり)

●これらの経緯を知るに及んで、いかに自民末期の政治が劣化していたかということがわかる。日本の国益を考えているとは思えない。人材が払底していた。まともな人がいないんだから、まともな政治になるわけがない。安倍晋三のときの何十回という強行採決の嵐をぼくは絶対に忘れない。繰り返す。絶対に忘れない。

●冒頭の陰謀論だが、「陰謀論」というタームが味噌もくそもいっしょで、定義付け作業をきっちりするべきではないだろうか。副島氏が陰謀論者かというとそんなことはないと思われるし、地震兵器を主張するフルフォード氏はちょっとぶっとんでるかも知れないが、それでも面白い話を聞ける。問題は、安部芳裕氏で、彼の本を買って、読む気もしなくなったところくらいから、気持ちが萎えてきたのであった。結局、人に会って仕入れた情報が一番で、多読精読によって、形成した思考の枠がつぎに面白く、ネットは確かに便利ではあるけど、所詮ただ(無料)の情報にすぎない。残念ながら、安部氏の議論はネット上のそれをそのまま引き移しただけのものだ。陰謀論は、錬金術にも似て、面白いのではあるが、さらなる飛躍、進展がないと閉塞する。天才が待たれる。

●ウォールストリートはおかしいと思うし、軍産複合体もまずいことだとは思うが、システムの問題点を構造的に解明し、処方箋を描いて運動にむすびつける天才を待つ。それまではマインドユアオウンビジネスであろう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 22, 2010 11:23:18 AM
コメント(0) | コメントを書く
[読みたい本・買いたい本] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X