フォールアウト比較 セシウム137
広島の黒い雨(推定値) 493 Bq/m^2
核実験1年分 (東京千代田区 1963年) 1712 Bq/m^2
核実験1年分 (東京中野区 1963年) 1935 Bq/m^2
核実験累計 (東京 1957年-2009年) 7095 Bq/m^2
福島原発事故(東京 3/18-3/31) 6542 Bq/m^2
福島原発事故(ひたちなか市 3/18-3/31) 26358 Bq/m^2
http://i.imgur.com/H2OJc.jpg
阿修羅に投稿されていた記事のごく一部を引用した。メディアを含め、原子力村の住人は真逆のことを言うので、非常に困ってます。
経済より健康や生命の方が大事だと思うのは馬鹿なことなのか。TVでは何事もなかったかのようにコマーシャルが流れています。中には節電を呼びかける電力会社のものもあり、金にモノを言わせるやり方に当惑してます。
真逆なのだ。
追記:
武田邦彦(中部大学)というサイトがいい。胸を打つ文章に出くわした。引用する。
(引用はじめ)
…20ミリシーベルトというと、1年に400回の胸のレントゲンだから、それを我が子に浴びさせて安心しているお母さんは、私に言わせれば日本のお母さんではない。
だから、お母さん方は買い物に行くたびに心配している。
イオン、生協をはじめとして日本には有数の巨大流通が存在する。人数も多く、専門家もいる。「私のところは主婦の店です」と宣言し、「1年1ミリシーベルト相当の食材しか売りません」と言う力はある。
でも、現在の流通には「中内さん」は見あたらない。出でよ!中内さん! 流通は常に消費者の方を向いてこそ、流通人の魂だ…
(引用終わり)
サイトには音声もあります。リンクを張っておきます。
ここ。