GIFT
PR
プロフィール
*Hiro*
わたしのブログへようこそ
サイド自由欄
フリーページ
カレンダー
バックナンバー
お気に入りブログ
コメント新着
< 新しい記事
新着記事一覧(全763件)
過去の記事 >
産後セルフケアインストラクターとしてデビューまであと3ヶ月。 (・・・って、まだ認定受けてませんが!!苦笑) この3ヶ月の間には、身体スキルやリードのスキルをさらに磨くことはもちろん、 開業に向けて、様々な準備を始めます。 …といっても、今まで“ビジネス”とは無縁の世界で生きてきた私(苦笑) まずは“自分でお金を稼ぐ”ってどういうことだろう??と思い、こんな本を読みました。 自分らしく稼ぐ 小阪裕司
いくつか印象的なフレーズがあったので、ご紹介します!! 自分たちの会社を好いてくれている人が百人いるのか、千人いるのか、一万人いるのかに よって、ビジネスというのは決定的に変わってしまいます。 お金が動いているんじゃなくて「人」が動いているんですが、人が動いているとは見えない。 現場でお客さんひとりひとりが買い物をしたりサービスを受けたりする時間を「真実の瞬間」と 呼んで、もっとも重要視していました。 ビジネスをやっていくにあたって、自分のビジネススタイルというものを 考えてやっていかないと、誤った道を行っていたり、 別の人が進んだほうがいいんじゃないかという道を歩いてしまったり・・・・・・ そういうことがままある。 どっちに行ってもいいわけなのですが、どちらが自分に向いていると思う?どっちが面白そう? どっちがあなたにとって自然ですか? 生きる道が変わってしまうということは、自分にとって自分自身の人生がつまらないものに なってしまう、ということです。 私は人の生きるということと、ビジネス、仕事、職、というものの関わりをそういうふうに 見ていますから、『転職の作法』的に言うと、ビジネススタイルそのものは、 どーんと定まるものではない。だから、定まらなくてもいいんですよ。 「自分ができることをすることで、それが誰かの役に立つ」 常にファンを増やす、常に自分たちの会社、店を支持してくれる人を増やす、あるいは 減らさない努力、創意工夫というのは非常に重要なことになってきますので、 競争にエネルギーを使わない代わりに、自分のビジネスを深めていかなければなりません。 自分が誰かの役に立って喜んでもらえたという経験 ―これが自分という人間を肯定する感情につながるからです。 絆でつながっていないと、面白くありません。 また、絆でつながっていないと、人というのはパフォーマンスも悪い。 こんなに素晴らしいものが世の中に存在するということを教えてあげたいと、 心からそう思えるかどうかです。 絆において絶対に裏切っていけないものは、信頼です。 姿勢として、送り手として自分と絆のあるものを堂々と、世の中に送り出しているかどうか、 そこが大切なのです。 「あなたの絆のあるもの、あなたが信念を持って、お客さんに「こんな素敵な世界がある」と 教えてあげたいものを見つけたら、それを自分のところに集めて、うまく編集して、 お客さんの目に見えたり、五感で感じられるように表現する」 本来ビジネスとは、自分がお客さんにとって素晴らしい、これはいい、 役に立つなどと思うものを、それを彼らがいますでに欲しているかどうかに関わらず、 教え、伝えていくことから始まるのです。 これを「伝道」といいます。 伝道というのは、ものすごく力があります。 送り手が表現した世界に・・・・・・それは店、商品、商品構成、その他いろいろありますが、 それに対して「いいね!」と共鳴する。そう感じる感性が共有できている。 いたいからいる―これはすごく大事なことです。 コミュニティメンバーはそのコミュニティに、いたいからいるのです。 あれは言ってみれば無謀な決断だったけれども、「ああ決断しなければ、自分の人生じゃない」と。 ******************************** 練習日誌 リード練習 ●音を待つ時間が長いときがある。しっかり音を聞いて、ラストのタイミングをしっかり計る。 ●生徒さんが動きについて来れない時、「大丈夫ですよ!!」以外の声がけもできるように。リードが1パターンにならないよう、いろんな言い方ができるようにする。 ●生徒さんにつられて動きを間違えることがある。私が間違えてしまっては、みんな混乱するだけ。どんなことがあっても、動きを間違えないようにする。 セルフケアリード練習 【体型5分】 ●笑顔も出てきて穏やかではあるけれど、もう少し元気があるほうがいい。 ●自分の経験を入れたら、リアル感が出てきた。 ●声のトーンをもっと普段話しているようにしてみる。あまり作りすぎないほうが、とっつきやすい印象を与える。 ●まだ言葉に詰まる部分がある。「どうしてもこの言葉を使わなくちゃ!!」と思わず、大体の流れで話すくらいの気持ちの方が、詰まらなくていい。 アイソレーション練習 ●肩:肩を動かすことによって、首も一緒に動いてしまいがち。軸をぶれさせない。 ●胸:一週まわすとき、もっと大きな円を描くようなつもりで回す。下半身をしっかり固定する。 ●腰:上下の時、沈み込みがまた浅くなっている。太ももの筋肉をしっかり使って、深く沈みこむこと。 振り返り 最近、アイソレーション練習の時間が短くなっているせいで、 全体的に動きが小さくなってしまっています(汗) 短い時間だからといって、惰性で動いてしまうのではなく、 しっかりどこの筋肉を動かすのかを意識して、丁寧に動かしていこうと思います。 明日のメニュー:練習のポイント ・リード練習:もう一度鏡でよく表情と形を確認する。 ・アイソレーション:丁寧に、筋肉をしっかり意識して動かす。 ・セルフケア:体型の話5分。動画撮り。
産後読書会に参加します☆ 2011年01月13日 コメント(2)
風邪をひきますた・・・そんな時はマツコ… 2010年11月24日 コメント(4)
私のテーマはズバリ「主婦と女と愛」!? 2010年07月21日
もっと見る