農林水産業ー9
テツギョのイカリムシ(たぶん)をなんとか早く駆除して本水槽に戻したいと、今日は一日かけて水槽の大掃除をしました。あれこれ考えて、底石は「煮る」ことにしました。駆除剤は幼虫には効果があるけれど卵には効かないとのことで、グツグツ煮沸すれば良いのでは?と。コレでダメなら家庭用オートクレーブ風の圧力鍋だな!外部濾過器のスポンジも「煮る」、水槽はゴム長履いて浴室でジャブジャブ洗い熱いお湯で流し、濾過器のパイプやホースもしっかり洗いました。一日かけてバッチリやるぞ!と張り切ったものの、途中でテツギョと一緒の隔離水槽にいた流金が産卵したりして本当に一日かかってしまいました。テツギョはまだ虫がついていそうなので隔離水槽に残し、流金と出目金をきれいに洗った水槽に戻しました。狭い隔離水槽から広い水槽に戻って元気になったように見えます。ついでに和金の子供たちの水槽の石を白いものに変えてみました。南の海のようで良い感じなのですが、快食快便だから・・・・すぐに元の五色石に戻さざるをえない予感&悪寒。水回りは一日中カオス。とても食事の支度をできる状況では無く、昼食は弁当を買いに走りました。なんだかなあ・・・・