月桃の移植
7月に入ってもう中旬。九州は大雨で大変そうですがこちらはもう梅雨が明けたと思うほどの太陽の日差しと30度以上の気温。昨日は昨年蒔いた月桃がだいぶ大きくなったので露地に移植しました。この月桃 あまり聞いたことが無い名前ですので簡単に説明。月桃は沖縄に普通に見られ、九州、屋久島、種子島や 台湾、南アジアに分布する多年草芳香植物で 葉の長さは40~60cm幅15cm位 濃緑色で光沢があり長楕円、 夏に長さcmくらいの提灯のような総状花序をつけます。 果実は2cmくらいの球卵形で中に灰色の種子ができます。【効能といろんな製品】 月桃の葉の成分には防虫、防カビ、抗菌作用があり 消臭剤や防虫剤などが製品化されています。 また月桃は保湿効果、皮膚の炎症を抑える効果があるといわれ このため化粧水、石鹸等にも利用されています。 月桃が特に有名なのはその消臭効果で 月桃そのものはスキッとしたでさわやかな香りでいやな匂いを消し去るので 消臭剤、お香、室内芳香剤も製品化されています。 沖縄では昔からお餅を包むのに使われているほど食べても安全なもので 最近では赤ワインの34倍のポリフェノールが含まれていることが判明し ミネラルが豊富で、その抗酸化作用も注目されています。【月桃の葉の利用方法】衣類タンスに乾燥した月桃の葉を入れて防虫、防カビ剤として利用します。 食器棚や台所の隅に置いてゴキブリ除けにも 乾燥した月桃の葉を入れた枕を作ると月桃の香りの鎮静作用でリラックスして眠れます。月桃の煮出し汁を家のまわりに!天然のシロアリ防除剤にもなります。 他にもマスクにスプレーして花粉症予防に。我が家ではこの月桃を畑の周りに植えて害虫の忌避効果に期待していますが、葉は乾燥させて「月桃茶」として飲むつもりです。このブログに参加しています。ちょっとのぞいてみてください。色々のジャンルのブログが有りますよ。ランキングに参加していますのでクリックのご協力お願いします。(すごく励みになります。)にほんブログ村あと時間がありましたらこのブログに対するコメントなどよろしくお願いします。