|
カテゴリ:パン(^^)
レシピは いつもの *~ミルクの無添加パン工房~* さんので 無謀にも これ又 初挑戦の2色の生地を使って作る 難易度の高いに挑戦したのであった 総製作時間 5時間ってとこかな~ 初めての挑戦で 手際が悪いのと ハプニングアリと・・・ ムッサ時間かかったし~ このを *~ミルクの無添加パン工房~* さんは 旅行の当日 サクっと作って 他のパンもたくさん作ってお土産に持って行ってるんだよね~ スゴッ 今回 生地は 粉280g×2で 作りました *~ミルクの無添加パン工房~* さんは よもぎパウダーを使用ですが 私は近所のスーパーで抹茶パウダーを購入しそれで作りました~ ドライイーストも 前から使おう使おうと購入しほったらかしにしていた パネトーネマザーを始めて使いました 発酵時間が 他のドライイーストより長いので HBの生地作りコースの出来上がりから プラス30~40分位多目に発酵させました その発酵方法は 皆やってるのかな 昨日紹介した これ ふた付きボールに粉をまぶし そこへ生地を軽く丸めて生地をいれ ふたをして レンジの発酵機能で(我が家のオーブンは40度)途中 フィンガーチェックしながら発酵させました で 最初に抹茶生地を作り どのタイミングで発酵を止めるのかな・・・ と考えながら・・・ やっぱりベンチタイムかな~と 発酵終了後に ガス抜きし 二つに分割 ふた付きボールへそれぞれ入れて冷蔵庫へ~ 抹茶生地をレンジで一次発酵中に 白い生地をHBで作って~ 出来上がったら これまたボールに入れて レンジで発酵・・・ このあたりから てんばってきてまして で まず白い生地を四角く伸ばす・・・ これができないのののぉ~~~~ 何回折りたたんだり伸ばしたりしたことか クロワッサンでも作るんかいなってなくらいに 1つ目はこねくりたおしました で 白生地を四角く伸ばして 途中 待ち時間に暇なので ごちゃまぜ甘納豆を 種類別に分け これまた4等分にチームわけたりしてみたした(均等にお豆を散らしたかったので) てんばってるクセに チマチマやってるしぃ~ 白生地に お豆をパラパラ~ 精一杯の四角です 四角く伸ばした抹茶生地を乗せて~ お豆をパラパラ~ そこで あ生地と生地の間に空気が入ってる このままじゃ空洞になるやん 苦肉の策で 爪楊枝で穴を開けエア抜き~ で パンマットを 海苔巻きのすのこの様にして クルクル~ クルクル~ とりあえず 1個めの成形終了~ 続いて2個目 これはもう四角にこだわらず 楕円に伸ばした で 1個目と同じように作業を終え 1個目を 2次発酵 その間2個目は布巾をかぶせお待ちぃ~ 焼き上がり前 少々濃い色がついていたので ホイルをかぶせました 2個目は 型がないので 100均で買ってた パウンド型 でっかいやつやったけど それに入れて焼きました 暗い画像やな~ しかも 表面デコボコやし 焼けても カットするまで イケてるかイケてないかわからんのが 玉手箱みたいで 荒熱が取れるの待ってる間 ワクワク ドキドキ でした カットしてみたら うぅ~ん 4分の3は成功かな 4分の1は お豆の重みと 成形時の空気の混入により空洞になってた 綺麗なものだけチョイスして 袋詰めにし プレゼント梱包しました ヘタの部分をちょっとつまみ食いしたんやけど おいすぅいぃ~~~~~~~ なんて美味しいんでしょ ビックリしました きめが細かいと言うか 今までのドライイーストとは全く違うんで ほんと驚きました 恐るべし パネトーネマザー みんなが美味しい美味しいって言うのがわかりました 生地的には 抹茶の方が 1次発酵後 小ぶりやな~と思ってたんだけど 焼いてみると 白生地の方が薄い・・・ まだまだ 改良の余地あり(生地をこねくり回し過ぎ) とっても美味しいパンでしたが 少々お豆を入れすぎた様で・・・ 次は お豆減らして作ろう~っと これに ほんとは ベーコンエピを作る予定だったのですが・・・ 超 疲れたのと 集中力がなくなり あきらめました でも パン作り 楽しい~ ほぼ 成功したので ご機嫌さん 美味しいと言ってもらえて 満足~ 又 焼きたくなるのののぉ~~~~~ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[パン(^^)] カテゴリの最新記事
|