|
テーマ:中学生ママの日記(17703)
カテゴリ:中学生
ダンナは娘の中学でおやじの会をやっています。
学校やPTAから依頼されてイベントのお手伝いをしたり 学校から依頼されて総合授業に協力したりと 助っ人的な存在で、決まった組織があるわけじゃなく、 そのつどメンバーを呼びかけて集める連絡係のようなものです。 先日、中学対抗の駅伝があった際も うちの娘は走らないんですけど、 先生方や他のお父さん方と一緒に子どもたちの練習に付き合ったり、 応援メンバーを集めたり一生懸命やってました。 ある選手の子のお父さんが元陸上部で とってもいい指導をしてくれたお陰で なんと男子、女子ともに1位・2位とすばらしい成績をとり 祝勝会を開いたそうです。 その席で子どもたち一人一人に感想を聞いたそうなのですが…。 ダンナが言うには、どの子もイマイチしっかり挨拶できないなあ、と。 うちの学校には陸上部がないので、 季節的にこの時期だけ選抜メンバーで駅伝部を作るのですが、 その臨時の部の部長は元バスケ部の部長、こんな席には慣れていると 思いきや、何も言えず、下を向いて 「おめでとう」とつぶやいたとかで、なんで自分におめでとう?? 恥ずかしかったのかもしれませんが 中3にしてはお粗末だなあ、と。 男子はみんなそんな感じ。 女子もぐだぐだな挨拶で、内心がっかりしたそうなのですが、 中にたった一人、とてもしっかりした挨拶ができる男の子がいたと言うのです。 開口一番 「先生方、保護者のみなさん、僕たちを応援してくれてありがとうございました」 から始まり、きちんとよどみなく感想を言い、来年の抱負を語ったとか。 彼は中2! 思えば練習の時もこの子は違った、とか。 「アップしろ」と言っても誰もまともにアップできないけど、 この子だけは1人もくもくとアップできるし、 支度も早いし、日ごろからきちんと大人に挨拶して ちゃんとまともに喋れる、と。 駅伝メンバー1年から3年の中でこの子1人が ちゃんと自立していた、と。 結局締めの挨拶も中3の部長すっとばして、この子がやったとか。 聞いたらこの子はサッカーの、あるプロチームの下部組織、ジュニアチームに 属しているらしいんです。 ダンナは 「たぶん日頃から親に感謝することも 挨拶することもきちんとアップすることも 徹底して教えられてるんじゃないかな」 と言ってましたが…。 でもこの駅伝メンバー、ほとんどの子が クラブチームや部活に属している子ばかり。 アップすることはもちろんそれぞれのやり方で知っているでしょうし 日頃からコーチはもちろん保護者にはお世話になっているでしょうし、 同じことができて当然、と思うのですが、 彼とその他の子たち、一体どこが違うんでしょうね…? 厳しさ? 親・コーチの教え? それとも本人の覚悟かなあ? 駅伝メンバーだけじゃなく、 うちの子たちもこんなによどみない立派な挨拶なんかできないよ、と わが身を振り返り、 こういうこと、ちゃんと教えないといけないね、と 話し込んでしまったのでした…。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[中学生] カテゴリの最新記事
|