|
カテゴリ:その他の習い事
時々書いておかないと忘れそうな、子供たちのおけいこ事近況。
全体の反省点は・・・公文やめよっかな~・・・ でも、こういう「自分でやれるお任せ学習」は、親がラクだからなんとなく 止められないでいるんだよね・・・。 今のところ負担でもないし・・・でも、すごく効果的でもない感じ・・。 様子見。 ●シュン(小学校2年生) ・右脳 夏に、今日本でブームなのかな?、 右脳関係の子供用ドリルがいろいろあったのでしこたま買い込んで来た。 シュンはこの手の物が大好き。お勉強の前にササッとやる。 ESP、何回やっても当たるようになってきた。 考えもせず「これ!」とパンとたたく。100%。わかるんだって。 ・英語 2ヶ国語学校を10月いっぱいでやめて、学校で接しなくなったので 英語に触れる機会を探した。 見つけたのは、私もシュンも大好きなアメリカの出版社、Scholasticが 上海に進出してきて始めたばかりのスクール。 先生もネイティブでしっかりしてるし、カリキュラムも安心できるし、 なにより、Scholasticの本がいっぱいの図書館を自由に使えて、 本を借りる事もできるのがうれしい。 洋書高いし、手に入れるのが面倒だったし。 会話能力やリーディング・ライティング能力を見られるプレイスメントテストで シュンは15級クラスになった。 中国の高学年の子供たちと一緒だけど、この子達もきれいな発音でよくできる。 「使える」英語教育は、日本より上海の方が上だな~と思う。 あとは、家で音声からの暗唱・朗読からの暗唱をしようと思う。 会話素材がほしいので、「パルキッズ」以来遠ざかっていた児童英研さんに またお世話になって、「トーキングトレーナー」始めよッかな、と思ってる。 サンプル聞いたら簡単だけど、インターでの会話って設定がいいな、速聴もあるし。 音声からの暗唱は「としおの一日」「ORT Extended Stories」以来久しぶり。 中国語 中国語の先生に週1回家庭教師に来てもらうことにした。 中国語の会話力保持と、1・2年生教科書の復習。 教科書を全部暗唱・書き出しができれば基礎力になると思う。 公文 今年の3月から始めた公文。通わせ始めた動機は 「日本と比べて月謝がメチャ安い!!」だった・・。 この8ヶ月ほどで ようやく、幼稚園の時にやっていたときの進度を越して ・算数・・・・・・・・Dに入った。 ・英語・・・・・・・・D150(まだ本人にとっては簡単。書く練習って感じ) (ただし、日本の教材とは進度内容が違う。) ピアノ これも、最近中国に進出してきたヤマハにお世話になることになった。 個人レッスンだけど、いい先生で、音感・リズム感・聴力の養成に力を入れ これからメロディー変奏や伴奏付けなんかもやって行くらしい。 本人は、エレクトーンの方へ進みたがっている。 親たちも、その方が合ってるかな、と思ってる。楽しんでね。 バイオリン 「昼寝する亀」である・・・。(><) 再開したレッスン、すぐに発表会なんだけど、まさか出ないと思っていたら ・・・出るらしい!!・・・・んでもって、幼稚園の時に弾いたのより 簡単な曲を弾くらしい!!(><) でも、先生はそれを、緩急をつけ、音をきれいに、上級者の演奏で弾け、と おっしゃっている・・・。 本人は簡単な曲でも別にかっこ悪いともなんとも思っていず、たんたんとしてるので 親も、ま、いっか~・・てな感じである。 将棋 この頃、将棋の日が私が忙しくて、 お手伝いさん(スミマセン、上海ではお手伝いさんを雇うのは非常に一般的です) に連れて行ってもらっているので進歩がさっぱりわからない・・・。 時々級が上がっているらしい。本人は囲碁の方が好きらしい。 囲碁 これも、クラスが土曜日の12時半からという変な時間にあるので ノンタもいるし、私はなかなか見ていられない・・。 一応一番上級クラスにいるが、強い子がいてなかなか勝てないらしい。 フフフ・・・悔しい思いをするのもいいんじゃない? そろばん 亀の歩みである。週1回、教室でしかやらないから仕方ないか・・。 私は、とにかく珠をイメージで動かして暗算ができるようになれば、と思っているけど 珠は浮かんでいるらしい・・。 掛け算に入ったところ。ミスが多い。この人らしい。 体操教室 これが大ヒットで、もう楽しくてたまらないらしい。 学校の体育の延長みたいな感じで、今は大縄跳び、鉄棒、マラソン、 ドッジボールなんかをやっている。 サッカー 本当は、外国人の多いチーム、Active Kidzで英語に触れてほしい・・。 が、曜日があわないので、日曜日の午後の日本人学校の練習に 参加させてもらうことにした。 家庭学習 「どんぐりクラブの文章題」「ワンランク上の思考力」「最レベ」を 随時するはずが、すっかりさぼっている・・。 今こっているのは、今さら・・って感じだけど、「レゴ!」。 次々難しいのに挑戦して、じぶんでデザインしてできたのを大事~にしてたかと思うと 突然飽きて壊して次のレベルに行く・・・らしい。 あと毎日飽きずにするのは、飛行機や潜水艦や車の絵(本人によると設計図) を描くこと。 さらに毎日飽きずにするのは、下の公園で遊ぶこと、踊ること。 通学バスが中道まで入ってくるので一人で玄関まで行き来するようになったら 帰りに必ず遊びまくってから帰ってくるようになった。 ま、これも、日本に比べたら、一人での通学禁止の上海での事、ささやかなものだけど・・。 ●ノンタ 英語 兄と同じく、Scholasticのクラスへ。 プレイスメントテストで、5級クラスになった。 会話はよくできてたけど、初見の絵本が読めてなかった。 ま、こんなもんでしょ、というところか・・。 公文 亀の歩みである・・。兄がこの頃には足し算・引き算を終わって掛け算に入ろうとしてたことを思うと・・。 ま、親が思いっきり手抜きしてしまったし、この子のスペースがあるんで 比べるつもりもないけど・・。 ・算数・・・・・・3A140。たす1・2・3 ・英語・・・・・・3A100。出てきた単語は読めるが、まだフォニックスを 駆使してカンで新出単語を読むところまで行ってない。 暗唱能力はかなりある。絵本とか読んであげるとすぐ覚える。 囲碁 わかっているのかいないのか・・・それでもなんでこんなに好きなのか?? 親にとってもナゾである・・。 毎朝一人で早起きして、碁盤と石を持ってきてはもくもくと並べる・・ のは減ったけど、それでも気がつくと、一人で石を置いて遊んでいる。 音楽 ヤマハが上海に来て、すぐ、1期生で幼児科に入れた。 5歳だったからキリキリだったね。 この人はおくてみたいだから、バンバンやらずにゆっくり熟成してほしい。 歌うことやリズムに乗って体を動かすことが大好きだから、 ヤマハはとても楽しいらしい。 お絵描き ・・・といっても、幼稚園の課外の「中国画」である。 筆で描くのがおもしろいみたい。 二人とも、スイミングを止めさせてしまったけど、 今もゴーグルをはめてお風呂に入って、もぐったり泳ぐ真似してるから、 時々泳がせてあげたいな~・・。 シュンはあっという間に、クロール・背泳ぎ・平泳ぎまでマスターしてしまったけど キレイな泳ぎを保ってほしいし、日本人学校に変わって時間ができたから ちょっとやらせてもいいんだけど・・・、本人が言い出すのを待つか・・。 いや~、書き出してみるとけっこうあるね、おけいこごと。 上海は、ちょっと子供たちで遊べるところもほとんど無いし、 ほぼ全員バス通か個人での送り迎えだから、帰りに遊ぶこともできないし、 3時前に帰ってくる低学年の子は、塾にはまだ早い年齢だし、 いろんなおけいこ事してる子が多い。 それになんと言っても、日本でするよりずっと月謝が安いから! それにしても、私も何か違和感を感じるんだよね・・。 自然の中で癒されたい、子育てしたい、と言うココロの願いと、現実とのギャップ。 先日、ダ~リンに言った・・。 「わたしもう上海で暮らしたくないよ、時間がもったいないよ。 バンクーバーあたりに引っ越そうよ~~・・・んで、 ウィスラーとかカナディアンロッキーとか自然の中に遊びに行くわけ。」 ダ~リンが次に行きたいところは、ロシアとか、シベリアとか言うし・・。 なんかしょっちゅうロシア民謡なんか聞いてて、こないだなんか アコーディオンとか買ってきちゃって、自分でロシア民謡弾いてるし、 日本からロシア語教本なんかも買ってきて、本気かい~~??? そういえば、夕べもビデオからロシア民謡をPCに取り込んでたし・・。 やばいね。 このまま行くと、右脳のイメージ力は私よりダ~リンのが絶対的に強いし、 アヤツの願望が実現化する可能性のほうが、ダンゼン大きいから!! 私は・・・私たち家族は、彼のその世界に巻き込まれていくのか~・・・。 こうなったら、ダ~リン以上にイメージ力を磨くしかないか~・・。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[その他の習い事] カテゴリの最新記事
|