3585979 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

歌 と こころ と 心 の さんぽ

歌 と こころ と 心 の さんぽ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2018.11.27
XML
カテゴリ:読書

♪ キ・コの声、オノレ・ツチノト下につき、イ・ヤム・スデニは半ばなり。
シ・ミは上まで伸びへびとなる。

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

 阿刀田高の「日本語の冒険」には言葉に関わるおもしろい話が満載だ。
 その中の一つに「漢字の覚え方を考えてみた」というのがあって、いろいろ載っている。その中のこれはと思うものを・・。

 例えばこんなもの。ちょっとそのまんまの感があって、面白味には欠けるが役には立ちそうだ。
「キ・コの声、オノレ・ツチノト下につき、イ・ヤム・スデニはなかばに、シ・ミはみなつく」
 これは漢字の覚え方なんだね。つまり、
   己 ・・・ キ・コ・おのれ・つちのと 
   已 ・・・ イ・や-む・すで-に のみ・はなはだ ゆえ
   巳 ・・・ シ・み へび

 これらの字の成り立ちは、
 「己」 人の腰をかがめて膝を折って平伏している恰好。おのれを低くしている形で、相手に対するおのれの態度を表した象形文字。
     克己(こっき)・知己(ちき)・一己(いっこ)・自己・利己

 「已」 農具の「すき」を象ったもの。或いは、以と同じ形声文字とも。
     已上(いじょう)・已降・已往・而已(じい、のみ)、已(や)むを得ず、死而後已(しじこうい)ー 死してのちやむ

 「巳」 胎内にある人の子の象形。本義が已の字にうつり、専ら十二支の一つとしてのみ使われる。
     上巳(じょうし)・元巳・初巳
     
 七五調の語呂に合わせると、もっと自然な流れになる。たとえば、
「キ・コの声、オノレ・ツチノト下につき、イ・ヤム・スデニは半ばなり。シ・ミは上まで伸びへびとなる。」

 漢字の覚え方では、
  壽 ・・ 士(さむらい)の笛(フ・エ)一吋(いんち)で壽になる。
  始 ・・ 女の無口(ムロ)は始めだけ
  淑 ・・ 水の上、小さくまた(又)いで淑やかに
  暴 ・・ 日と共に水も暴れる
  梯 ・・ 木に弟が梯子をかけてのぼってる
  踵 ・・ 足の重さが踵にかかる
  窃 ・・ 穴を切り窃(ぬす)むはよくある手口なり
  牽 ・・ 玄(くろ)は(ワ)よい牛 牽(ひ)く力強し
 など、他にもいろいろ載ってましたがこじつけが強すぎて、あまり面白くなかった。

 語呂合わせで覚えるための参考書も出ている様で、そちらの方が面白いかも。
 
 「貸」  「代わりに貝を 貸してくれ」
 「貧」  「分けた貝 貧しい人に あげましょう」
 「貴」   「中でも一番 貝が貴重」
 「貪」  「今すぐに 貝を食べたい 貪欲に」
 【署】  「四人の者が 署名する」
 【奏】  「三人と二人で 演奏する」
 【憩】  「舌を出す 自分の心は 休憩だ」
 【鶏】  「ノッケから 夫の鳥は 鶏(にわとり)だ」  
 【璧】と【壁】「完璧な玉木君に 壁土ン(カベドン)された」
 【匿】と【惹】「匿名の若い医者に 心惹(ひ)かれる」
 【賄】と【賂】「ユーロで賄賂(わいろ)かい!」
 【戴】と【載】「異性を頂戴! 車に記載」
 【颯爽】 「風に立つ、大きな4つの目」
 【藁】  「草の下の高木ブー」
 【挨拶】 「挨拶代わりに両手でムリヤリ3回食った」
 【団欒】  団地の木の上で言いました。「2本の糸を持って来い」
 【盥(たらい)】 お皿に、水を入れて、両手でゴシゴシする
 【翻弄】 「番長に羽根(羽)がついたら王様サ」
 【麒麟】 「その鹿もとなりの鹿もきりんです」

 なんてものが色々紹介されている様ですね。
 こんな語呂合わせで漢字を覚えるのは邪道だという人がいますが、言葉遊びの一つとして楽しんで覚えるのは、悪いことじゃないでしょう。

 言葉を好きにならないと出来ない事ですから、後からその成り立ちが分かればそれはそれで楽しい。先ずは遊び心で好きになるというのが一番ですね。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.11.27 09:46:31
コメント(0) | コメントを書く


PR

プロフィール

sunkyu

sunkyu

カレンダー

バックナンバー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

◆2006年5月8日よりスタートした「日歌」が千首を超えたのを機に、「游歌」とタイトルを変えて、2009年2月中旬より再スタートしました。
◆2011年1月2日からは、楽歌「TNK31」と改題しました。
◆2014年10月23日から「一日一首」と改題しました。
◆2016年5月8日より「気まぐれ短歌」と改題しました。
◆2017年10月10日より つれずれにつづる「みそひともじ」と心のさんぽに改題しました。
◆2019年6月6日より 「歌とこころと心のさんぽ」に改題しました。
「ジグソーパズル」 自作短歌百選(2006年5月~2009年2月)

「アーカイブ」
◎ Ⅰ  短歌
◎ Ⅱ 知っていて損はない話 健康と生活編
◎ Ⅲ 興味深いこと
◎ Ⅳ 興味深いこと パート2
◎ Ⅴ 自然界 地球 異常気象など

フリーページ

コメント新着

sunkyu@ Re[1]:★☆ 日本語の韻音とイメージ(10/16) やすじ2004さんへ 最高の季節ですね。お…

© Rakuten Group, Inc.
X