♪ めんどうはくさいと思うこと増えて冬のはくさい丸くなりゆく
スマホを立ち上げたら真っ黒の画面に中国語の文字が三項目でている。なんでそんなものが出ているのか、意味が分からない。スマホを乗っ取られた!?
その画面はどうやっても変わらず、消すこともできない。ネットで調べると出荷時の状態に戻ったんじゃないか?とか、曖昧な情報しかない。韓国製だけど漢字で表記されているのはどういうこと? 一番下にEnglishとあるので、タップしてみると英語に変わった。一番上には何やら認証番号が書かれていて、数字入力盤があり、二つの項目はcancelとyesの二者択一になっている。英単語の意味が分かったところでそれが何を意味しているのか分からない。
夜中だったので、とりあえずそのままにしておいた。そして今朝、ええい!とばかりに認証番号を入力した。すると電源が入り、しばらくしてIDを入れろとか、〇〇をどうするかとの設定画面が次々に出てくる。どうやら初期設定のある部分からものらしいが、初期設定は店舗でやってもらっているので要領が分からない。何とか適当にクリックして使えるようにはなったが、LINEは消えているし撮った写真もなくなっている。
嗚呼!またLINEの設定し直しだ。
写真はPCに取り込んであるので問題なしだが、写真サイズの変更ができずに困っている。4000pixelなんて必要ないのでその1000pixelぐらいで撮りたいんだけど、それができない。細かい設定はアプリを入れてやることになっている。それでやってみるとその項目が見当たらない。解像度を変更するしかないのかと思ってやってみたが、その程度の加減がよく分からない。
幅の4,000ピクセルというのは、ピクセルの点が横方向には4,000個あつまっているという意味で、センチメートルとは関係がない。
ピクセルを物理的な長さで表したのがdpiで、数値が大きいほど解像度が高くなる。画素数とは、1枚の画像を構成する、色の情報を持ったドット(点)の数。
dpi(dots per inch)は、1インチ(2.54cm)におけるドットの数。
センチで表現するには、
*300dpiの場合の1ピクセル = 2.54cm ÷ 300ピクセル= 約0.0085cm
*100ピクセルの画像の大きさ = 約0.0085 cm × 100ピクセル = 約0.085cm
画素数=画質ではなく細かさを示すもので、多ければ画質がいいとは限らない。
多さによるメリット ・・風景などでは情報量が増える
多さによるデメリット・・データが重くなる
イメージセンサーの1画素あたりの面積が小さくなるので高感度で不利。
ブレもよりシビアに出る。
レンズが良くないと低画素機とほとんど変わらない。
ああ、またお荷物を一つ持った気分。“スマホなんて買わなきゃよかった” な~んて思わないようにしないと・・。
|