3582577 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

歌 と こころ と 心 の さんぽ

歌 と こころ と 心 の さんぽ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2023.01.30
XML
カテゴリ:懐かしいもの

♪ 「長生きはするもんだなあ」と呟きて祖父が見ていた昭和 遥けし


 もう使っていない懐かしのダイヤル式の電話機。家に置いてあるだけなので、この際メルカリかどこかで売ってやろうかと思い、調てみた。
 あるわあるわ、メルカリには1,000円台から2,000円台の値段でたくさん売りに出されている。ほとんどがジャンク品とか昭和レトロのインテリア品としての扱いだ。



 そりゃそうだろ。今じゃダイヤル回線のままの家なんてほとんどないだろうから、使おうと思っても使えない。

 しかしその一方で、災害等の停電時に通常の光回線等が通話出来なくなるのに対して、アナログ回線は、NTTの局舎からおよそ48v〜53vの電圧が供給されてるので「災害時にも変わらずに通話ができる」ので安心との理由から、人気があるらしい。楽天市場では黒電話が7,000円台から1万円台の値段で出品されている。

 まあ、現実的には2,000円で売るのも難しい状況のようです。



 我が家も電話に関しては変遷があり、ISDNにしたり、IP電話や光通信にしたりしていた。回線はダイヤル回線のままで・・。プッシュフォンになってもダイヤル回線のままという家は、案外多かったんじゃないだろうか。
 今の我が家は、ケーブルテレビ会社のセット割(テレビ+ネット+電話)の光回線だ。

 土曜日は孫が来る日なので、この機会に昔の電話の掛け方と仕組みとなどを教える教材にしようと、リビングの机の上に出して置いた。



「こうやって回して、ダイヤルが戻る時に信号が送られるんだよ」「ゼロが一番時間かかかるねぇ」
孫「おもしろ~い」
「110番はと・・」「最初の1と1は早いけど、0は時間がかかるね」「どうしてこうなってると思う?」
孫「わかんない」
「急いでいて、慌てると間違えるといけないからね。最後はわざと一番遠いところにしてあるの」
「孫たしかに!」

「自分の家に掛けるときは、どうなる?」(お嫁さんの仕事の関係で、古民家に引っ越した時に固定電話に加入している。)
孫「何番か知らない」(ケイタイでやり取りしているので、固定電話の番号なんか知っているわけがないか。)
 番号を教えて、掛ける真似をしてみる。

孫「じゃぁあ、これ何番か分かる?」(番号によって戻る時間が違うので、それを当てっこしようというわけだ。)
 「やるよ~これは、何番?」
「4」
孫「違う、6番」「じゃあこれは?」
「8番」
孫「あったり~!」「じゃあ次はこれ、何番?」
「ん~と・・・5番」
孫「8番」
「同じ番号かぁ、わかんないもんだねえ」

 そんなことをしているうちに1時間の滞在時間が終了。119番はもちろん、117、177なども教えてやった。公衆電も今はプッシュ式なのでダイヤルを回す機会はもうないだろう。でも古い映画などを観ていると電話のシーンが出て来る。そんな時、この日のことを思い出すだろう。

 一度、家の近くの公衆電話ボックスに連れて行っていったことがある。何かあった時のために使えないといけない。見たことも触ったこともない子供が多く、掛け方も分からないらしい。それじゃ、もしもの時に電話が掛けられない。
 それで、家にいるばーばに電話を掛けさせた。
「先ず受話器を取って」、「おカネを入れてから、番号を押すんだよ」「やってごらん」

 公衆電話は1キロ四方に1つ設置することになっている。その設置場所が確認できるようになっている。


クリックでサイトへ


 公衆電話から携帯電話への通話料金
  10円(税込価格)で通話できる時間:「全時間帯」「全域 15.5秒」

 因に知多市を表示してみると、こんな感じ。ボックスとそうでないのとが一目瞭然。大体の位置なので実際に場所を確認して頭に入れておくといいと思います。


サイトの地図画面を動かすと、エリアによって表示が変化します。
この画面には表示が無くても、少し動かすと新たに現れます。
同時に反対側にあったものは消えていきます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.01.30 10:24:22
コメント(0) | コメントを書く


PR

プロフィール

sunkyu

sunkyu

カレンダー

バックナンバー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

◆2006年5月8日よりスタートした「日歌」が千首を超えたのを機に、「游歌」とタイトルを変えて、2009年2月中旬より再スタートしました。
◆2011年1月2日からは、楽歌「TNK31」と改題しました。
◆2014年10月23日から「一日一首」と改題しました。
◆2016年5月8日より「気まぐれ短歌」と改題しました。
◆2017年10月10日より つれずれにつづる「みそひともじ」と心のさんぽに改題しました。
◆2019年6月6日より 「歌とこころと心のさんぽ」に改題しました。
「ジグソーパズル」 自作短歌百選(2006年5月~2009年2月)

「アーカイブ」
◎ Ⅰ  短歌
◎ Ⅱ 知っていて損はない話 健康と生活編
◎ Ⅲ 興味深いこと
◎ Ⅳ 興味深いこと パート2
◎ Ⅴ 自然界 地球 異常気象など

フリーページ

コメント新着

sunkyu@ Re[1]:★☆ 日本語の韻音とイメージ(10/16) やすじ2004さんへ 最高の季節ですね。お…

© Rakuten Group, Inc.
X