テーマ:★台湾生活★(354)
カテゴリ:納豆
ついに発酵完了の時間を迎えました。
24時間程度とのことなのですが、22時間ぐらいで、待ちきれず開けてしまいました。 気になる結果は・・・↓こんな感じ! 一個だけ開ければ良いのに、全部開けてるし・・・ 1個だけの写真は↓こちら 色が茶色くなり、表面に納豆特有の白いのが付いてます。 まさに納豆っぽいじゃないですか! では、早速粘り確認。 ネバネバしてます!! 若干粘りが弱いような気もしますが、十分でしょう。 表面がちょっと乾燥して茶色くなっているみたいですね。 中はそんなに茶色くない。 もしや、発酵不足か?? まあ、初めてだから気にしない、気にしない。 気になる味は・・まだ未確認です。 今日の朝、昨日納豆菌の摂取に使用した納豆を食べたので、すぐに食べる気になれなかったのと、冷蔵庫で寝かせたほうがおいしくなるということなので、冷蔵庫でお休みいただいております。 晩飯の時間です。 味見です。 納豆を冷蔵庫から出し、お椀に移します。 粘りが少ないような気が・・・ 醤油とネギを加え、混ぜます。 ここで、味見してみました。 ん?豆が硬い。 納豆な味はしますが、豆がアルデンテな感じです。 個人的に嫌いじゃないですが、ちょっと蒸す時間が足りなかったようです。 やはり圧力鍋が必要なのかも知れません。 それから、粘りもちょっと少ないです。 発酵時間が短かったのか、納豆臭さもかなり控えめ。 使った納豆菌にもよるのかもしれませんが、もうちょっと発酵させたほうがいいのかも知れません。 でも、とりあえず食えるし、うまいのでOK。 改善は次回に持ち越します。 で、本日は納豆を使って、納豆そばを作ってみました。 そばを茹でて、水で冷やし、水を切り、卵の白身を焼いたものを乗せ、刻み海苔を乗せ、納豆を乗っけて、卵の黄身を乗せました。 そばつゆをかけていただきました。 うまかったです。ご馳走様。 反省点はいろいろありますが、初めてのチャレンジですし、おいしかったのでOKです。 手間を考えると台湾なら買ったほうが、絶対得だと思いますが、楽しめるので、今後とも自家製納豆作って行こうと思います。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[納豆] カテゴリの最新記事
|
|