116781 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ふうみんの日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

わくわくふうみん

わくわくふうみん

お気に入りブログ

さと式 子育て(昔… 子育て さとさん
ぶちゃママとペコママ ぶちゃママさん
宝探しの冒険にでか… 山の上ナナさん
フィノのハッピーラ… フィノ 555さん
*sweet days* あいあいかりんさん
こっこの面白い毎日 のんびりにこにこさんさん
ななコロママのつれ… ななコロ11さん
モモはなtimes モモはなさん
もりのいえ 菜の花… もりのいえさん
Nagoyan Ca… キミドリ0401さん

コメント新着

 わくわくフーミン@ キミドリさんへ キミちゃんありがとう。 この年で、本当…
 わくわくフーミン@ ナナさんへ ナナさんからの「周りの人に恵まれてる」…
 キミドリ0401@ お疲れ様! 教育実習、お疲れ様です。 素敵な経験が…
 山の上ナナ@ 追記 国語の先生で私が注目している先生です。 …
 山の上ナナ@ Re:教育実習、何とか終了~。(06/11) 教育実習無事終了、おめでとう~☆ いろい…

フリーページ

2005年10月06日
XML
カテゴリ:おっぱいのこと
今日はおっぱい育児推進派の私にとってちょっと悲しいことがありました。

日曜日に先輩が男の子を個人の産院で出産しました。
この間出産前に会ったときに私のおっぱい育児バイブル、山西みな子先生の「もっと自由に母乳育児」の本も渡して「読んで下さい。」と言ってはいたのですが、私の思いはあまり伝わっていなかったようです。

先輩は初めての出産で、やはり病院の言うとおりにおっぱいをあげているだけのことなのですが、それが私にはどうしても間違っていると思えて仕方がないのです。

3時間ごとに決められた授乳、赤ちゃんはお母さんの隣にいるのではなく新生児室に寝かされお母さんは授乳の時だけおっぱいをあげに新生児室へ行く、授乳の度に飲んだ量を量るために体重計に乗せる、足りない分はミルクを足す、しかも「ミルクを嫌がっても無理矢理口の中へほ乳瓶を押し込んでる」と聞いて言葉を失いました。

こんなのすごく不自然です。

私は桃を総合病院で出産し、蘭を助産院で出産しました。
どちらも経験し、総合病院の出産も決して悪くはなかったと思っています。
ただ、やはり自然なやり方ではなかったなと思います。
先輩と同じように決められた時間に授乳をしに行く、授乳の度に体重を量り足りない分はミルクを足す、授乳時間でないときは赤ちゃんが泣いてもおっぱいをあげられず看護婦さんがほ乳瓶でミルクを与える。

この世に生まれてとても大切なはじめの1週間の過ごし方がこれでは、赤ちゃんもお母さんもとても不幸せだと思うのは私だけでしょうか?

これまでも、友達にも、「最初の1ヶ月はミルクを足さなくても大丈夫だから頑張っていっぱいおっぱいを吸わせてあげて。」「なるべく病院にお願いして産後すぐから赤ちゃんと同室にしてもらいなよ。」「産後すぐは食べなくても大丈夫だし食べ過ぎないようにね。」「おっぱいはすぐには出ないけどその分は赤ちゃんがお腹の中で栄養を蓄えて生まれてくるから大丈夫。」等いろいろ言ってはみるのですがなかなかわかってもらえません。

退院後も平気な顔で「飲んでるかどうかわからないしミルク足してる。」とか「夜寝てくれないからミルクをあげてる。」と聞いて「どうしてなんだろう?」と思わずにいられません。

どうしてなんでしょう?

紙おむつと同じで結局病院が提携しているせいもあると思うのですが、病院がもっと変わればいいのになあとつくづく思います。

私がそうだったように、今の日本の社会では自分がその気になって調べてみないと多くの産院や病院がやっていることが間違っていることに気が付きません。産後赤ちゃんとお母さんが一緒にいるべきはずのときに産後の疲れを取るためなどと赤ちゃんとお母さんを引き離し、おっぱいが飲みたくて泣いていても授乳時間でなければミルクを飲まされ、お母さんはおっぱいをあげたくてもあげられず、産後すぐからフルコースの料理が出てきたり、トンカツが出てきたり、食事には毎回牛乳がついてきてただでさえ乳管が開いていないおっぱいを詰まらせているようなものです。私も桃の時はこの牛乳を飲みたくないときも頑張って飲んでいたっけ。

正しい知識を持った助産師さんが日本にはたくさんいるのに、どうしてもっと多くの妊婦さんやお母さんに正しい母乳育児が伝わっていかないのかと歯がゆくて仕方ありません。

私の知識をみんなに少しでも伝えたいのに伝わらない、もどかしいです。

そういえば以前先輩に「せめて仕事復帰まではおっぱいあげてくださいね。」と言ったときも「うーん、でもおっぱいだけだと復帰の時にミルク嫌がって保育園に預けにくくなるからミルクと半々であげた方がいいって聞いたし。」と言われてしまいました。

本当に悲しいです。

自分の子供ですよ!どうして自分の乳で育てないで牛の乳で育てるんですか!

ミルク会社・紙おむつ会社に勤めている人には申し訳ないけれど、またこれらはあったら便利なものだしなくなったら本当に困る人もいることもわかるけれど、でもちょっと憎らしいです。

そして正しい知識を持たない産婦人科や小児科の医師、またその人達を育てている今の教育機関に対しても1日も早く改善されることを願います。

総合病院や個人の産院も一昔前に比べれば随分変わってきているようだし、お母さんと赤ちゃんに優しい産後を提供してくれているところもたくさんありますが、それでもまだまだだと感じます。ミルク会社との提携は切れないだろうし、本当に難しい問題だと思います。


せめて先輩には母乳育児の良さや自分のおっぱいで育てることが自然なのだということを知ってもらって、赤ちゃんにおいしいおっぱいをたくさんあげてほしいとつくづく思いました。だからおっぱい育児推進派としてめげないで頑張ります!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年10月06日 23時55分57秒
[おっぱいのこと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X