|
カテゴリ:怒・プンプン
多くの人がスーパーに行くのになぜマイバッグが持っていけないのか?
重たいお米とかを買ってビニール袋では、手が痛くなりませんか? 近くのスーパーでは「ビニール袋いりません」と言うとスタンプを1個押してもらい、20個貯まれば100円券となります。 つまりビニール袋は1つで5円なんです。 生協ではビニール袋が欲しければ5円で買いなさいという仕組みだ。 会社のある杉並区では「袋いりません」というとエコシールを一枚くれます。 チームマイナス6%と言って、クールビズは思った以上に世間は受け入れたようですが、リサイクルについてはまだまだですよね。 行政側の対応もまちまち。 以前、東京都府中市に住んでいたときは、「プラ」は全部燃えないごみでしたから、燃えるごみなんてほとんど無かった。 チラシは新聞屋に持って帰らせるし、ティッシュペーパーか、野菜くずくらいしかでません。 よくダイレクトメールでビニールの窓から自分の住所・氏名が見えるものが届くと、はさみを持ち出してビニールは燃えないごみ、封筒は燃えるごみと分別していました。 だから余計にダイレクトメールが届くと「また仕事を増やされた」感じで嫌でした。 いま千葉市に住んでいます。 燃えるごみは週3回回収、燃えないごみは週1回?? (゜ロ゜;)エェッ!?と分別の仕方をよく読むとシャンプーの容器やカセットテープなどの、硬いプラスチック類と陶器やガラスが燃えないごみ。 そのほかはぜーんぶ燃えるごみ…。orz なんと靴も燃えるごみ? 今売られている製品のほとんどに「プラ」とか「紙」と書いてあるのに、それに追いつけていない行政があることを知りました。 これだけ住んでいるところで違うのだから、会社の中の「燃えるごみ」「燃えないごみ」と分別なんてもうぐちゃぐちゃです。 あー、ひさしぶり熱くなってしまった。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[怒・プンプン] カテゴリの最新記事
|
|