くもん、いくもん♪
ということで、小5の娘と小4の息子が今月から公文へ通い始めました。今までは毎月送られてくる家庭学習の教材をやらせていましたが、なかなか毎日こなせず、どんどん溜まる一方長女はコツコツ勉強するタイプだったので小6まで続けられたのに~。きょうだいでも全然違いますねワタシもいけないんですけどね・・・長女の時は専業主婦だったということもあり毎日きちっと採点して間違い直しをやらせたり、授業の進み具合に合わせて促したりしましたが、下の子らにはなかなかそれを徹底してやってあげられなくて。そういった教材で家庭学習の癖をつけさせるには親のフォローが一番大事だってことはわかってるのですが毎日、仕事や家事をこなすのが手一杯で宿題以外の勉強を見る余裕がなかなか無いのが現状。それならば、やはり公文できちんと先生の指導を受けさせた方が良いのでは~と思い、2人を行かせることにしたワケです。(高学年ともなると学習塾へ通う子も多いですがそんなレベルじゃないというのもあって・・・笑)1教科6,000円なので算・国2教科×2人で1ヶ月24,000円もしますが、教材をやらない子ども達に毎日イライラしたりフォローしてあげられず自己嫌悪になったり終わらなくて教材を無駄にすることが無くなるのでデメリットよりメリットの方が大きいです。公文へは週2で通ってます。教室には友達も居て励みになるし、レベルが上がって行くことがヤル気に繋がり、公文が楽しいと言っています。能力に合わせた量の宿題が出るのでそれを毎日コツコツやるようになりました。次の教室までにやって提出しないといけないのでやらざるを得ない(笑)この状況がウチの子達には合ってます。公文の成果がいつ現れるかは分かりませんが教材をやってた頃よりは集中して勉強に取り組む時間は確実に増えました。こんなことなら、もっと低学年のうちから通わせれば良かった小学生の間はとりあえず公文で頑張ってもらいたいと思います育児笑顔になれる子育て日記、ダイアリーライフスタイル、ライフ、暮らし、生活2018春夏新作が少しずつ出始めてます今日も読んでくださりありがとうございました(*^_^*)にほんブログ村