2023年
05月10日 hcての さつまいも 苗があったので かってきておいた 10本だけ パープル
05月15日 g-3の畝に植え付けておいた みずやりして なんとか 無事かな
05月25日 hcで まだ さつまいも 苗が売られていた べにはるか 10本買っておいた
06月01日 さつまいも なんとか 無事に 定着している
06月05日 さつまいも 紅あるか 植え付けている まあまあ 無事なり
06月15日 さつまいも 紫 こちらは 元気である 10本ともに 無事なり
06月17日 さつまいも 紅はるか なえも立ち上がだしてきている
06月19日 さつまいも 紫しっかりとしている 蔓が 伸びてきている
06月22日 さつまいも 紅はるか まあまあ 元気になってきている
06月25日 さつまいも 紅はるか 蔓ものびてきて 元気なり
07月01日 さつまいも べにはるか 支柱にのぽりつつあるなあ 元気なり
07月10日 さつまいも 紫 支柱くくりつけている まあまあ
07月11日 さつまいも ぺにはるか これも 支柱にのぼりつつるあ 楽しみなり
07月20日 さつまいも 紫 元気なり
07月21日 さつまいも べにはるか こちらも 元気なり
07月25日 さつまいも むらさき こちらも まあまあ 元気なり
08月10日 さつまいも むらさき 元気があるなあ かなり 生育してきている
08月15日 さつまいも べにはるか こちらも 元気なり
08月20日 さつまいも むらさき こちらも 元気なり 葉はよく茂っている
08月25日 さつまいも はるか こちらも 元気で よく葉も茂っている
09月01日 さつまいも はるか 来月くらいには 収獲だなあ どうかいな
09月10日 さつまいも むらさき 元気がある まあまあ
09月12日 さつまいも はるか こちらも 元気なり
09月14日 さつまいも むらさき こちらも 元気だなあ
10月01日 さつまいも はるか 試し掘りをしておいた まあまあ だなあ
10月03日 さつまいも また 追加で すこし 掘り出しておいた
10月05日 さつまいも 残りの芋 全部を 収獲しておいた
2024年
03月08日 さつまいも 昨年の芋の残り物が まだ 家で 保存していた あまりもの
03月09日 今年は さつまいもも 芋から 発芽させてみるとするかな
03月10日 さつまいも 畑にもっていって もみがらかけて植え付けおいた
03月11日 さつまいも 芋をうえたは所に マルチの透明のものをかけておいた
03月12日 さつまいも 芋をうえておいて もみがら かけて カバーして 暖かくしておいた
03月20日 さつまいも その後 発芽は まだなり いつ発芽するかなあ 5月くらいかな ???
04月01日 さつまいも 種いもからの発芽はまだなり
04月10日 さつまいも 種イモからの発芽は まだまだ゛ なり
04月20日 さつまいも 種イモの発芽が遅いので hcの苗を10本買ってきて 畑に植えつけた
04月21日 さつまいも また芋の金時画あったので30本 買ってきて植え付けた
04月30日 さつまいも 金時 葉も 定着している 元気なり
05月02日 さつまいも べにあずま また 10本 買ってきておいた
05月10日 さつまいも 種イモ 植えているか 発芽が まだなり 遅いなあ 遅いなあ
05月20日 さつまいも 金時 まあまあ 成育してきている
05月21日 さつまいも べにあずま また 苗をかってきておいた
アリ おべんきょう その017
繁殖
アリはハチと同様に受精卵からは2倍体の雌が、
未受精卵からは半数体の雄が生まれる。
ただし、アミメアリのように女王アリが存在しない種類では、
働き蟻が産卵する卵であっても2倍体の働きアリが生まれる。
女王アリは産卵時に有精卵と無精卵を生み分けることができるといわれ、
通常、初期のコロニーでは雄アリが生じることは少ない。
有精卵はすべて雌性となり、
与えられる餌やフェロモンなどによって働きアリになるか
新女王アリになるかが左右される。
働きアリは通常、
女王アリからのフェロモンによって、
不妊の状態に制御されているが、
女王アリが欠けた場合には卵巣が発達して産卵を開始することがある。
この場合、
残ったアリは働くことをやめるなどして不活性化していき、
やがてその家族は滅んでしまう。
働きアリは
女王の世話、
卵と幼虫の世話、
餌の運搬などの仕事を分担する。
外で餌を探しているアリは
大抵老齢のアリである。
多くの働きアリは
巣の中にとどまり、
その中に食料を蓄えるなどの役目を果たす。
はた坊